株式会社サンブンノナナのロゴ

    株式会社サンブンノナナ

    地方発!2021年ヒット商品ベスト30に「金魚真珠」がランクイン! 【日経トレンディ2021年12月号】

    伊勢志摩産あこや真珠のみを使用するジュエリーブランド SEVEN THREE.(セブンスリー)

    業績報告
    2021年12月6日 14:45

    株式会社サンブンノナナ(本社:三重県伊勢市、代表取締役社長:尾崎 ななみ)が運営するジュエリーブランド『SEVEN THREE.』(セブンスリー)の「金魚真珠」が、個人生活を刺激する流行情報誌「日経トレンディ2021年12月号」の2021年にトレンドとなったものを選出する「ヒット商品ベスト30」の地方発ヒット商品ベスト30にランクインしました。


    日経トレンディ12月号


    真珠養殖発祥の地である三重県伊勢志摩で育ったあこや真珠。

    真珠といえば、丸い形を想像される方が多いと思いますが、貝の体内で自然とともに生成する真珠は、様々な形で誕生します。


    金魚真珠    


    真珠の個性は、自然の造形美。

    SEVEN THREE. を代表する「金魚真珠」は、名前のとおり、金魚の尾びれを持っているような形で生まれてきた真珠たち。加工を一切せず、色も形もありのままの真珠をジュエリーにしています。


    金魚真珠ネックレス


    これまで、金魚真珠のように形に特徴がある真珠たちは、ほとんど流通されることがありませんでした。


    個体差を生かしたままジュエリーにすると一点物になってしまうので、多店舗を持つブランドほど商品展開が難しく、小売り店でも作業量が多くて扱いづらかったのです。

    けれど私たちは、この真珠たちを世に出すことができないのはとても勿体無いと感じました。

    真円・真白ではなくても、個性のひとつひとつをその真珠の魅力として伝えていきたい。

    真珠を育ててくれた生産者や母貝への敬意を込めて、品質の高い「金魚真珠」を『百花-HYAKKA-』というコレクションでジュエリーにしています。


    コレクション百花(ひゃっか)


    2020年1月には、「伝統産業・地場産業や地域資源を活用し、デザイン性に優れたこだわりのある革新的な商品」として、令和元年度選定商品三重グッドデザイン賞を受賞。


    令和元年度選定商品三重グッドデザイン賞


    色も形も大きさも、ひとつとして同じではない真珠。


    特に、金魚真珠のように尾びれを持って誕生する真珠は1割程度です。

    尾びれが長いものほど珍しく、なかなか出会うことができません。だからこそ、真円だけでなく尾びれを持った真珠の魅力も、SEVEN THREE.が広く届けていきたいと思いました。


    ひとつとして同じものはないから、真珠は“出会いのジュエリー”。その時惹かれた真珠とは、唯一無二の出会いです。

    生産者の技術と海の生き物に敬意を持ち、真珠の新しい魅力を伝えていきます。


    SDGsの【目標12】つくる責任つかう責任「持続可能な生産消費形態を確保する」【目標14】海の豊かさを守ろう「海洋資源を持続可能な形で利用」の実行でもあります。


    ブランドロゴ


    【お取り扱いについて】

    ホームページ  : https://seventhree.jp/

    オンラインストア: https://seventhree.shop/