【日本ワインなび】マンズワイン小諸ワイナリー醸造責任者 西畑徹平さんに学ぶ「初志貫徹する真っ直ぐな心」ソラリス 試飲レポート付

    日本ワインを支える人たちを訪ねて

    サービス
    2022年4月25日 11:00
    FacebookTwitterLine

    ブライトコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:田口広明)は、2020年7月1日から「日本ワインなび」において、日本ワイン愛好家向けの取材レポートコンテンツ「日本ワインを支える人たちを訪ねて」を公開しております。

    <背景>
    「日本ワインを支える人たち~心熱きプロフェッショナルに学ぶ人生の道標(みちしるべ)~」のコンテンツでは、ワイン造りに懸ける生産者の情熱を伝えるべく、ロングインタヴュー形式でお伝えしています。
    人生の岐路にある読者の方々にとっても人生を開拓するよき道標になりますよう、そのはじまりの時代からお話を聞かせていただいています。

    「日本ワインなび」                       
    https://japanwine-navi.com

    マンズワイン小諸ワイナリー醸造責任者 西畑徹平さん
    マンズワイン小諸ワイナリー醸造責任者 西畑徹平さん

    <2022年4月に追加された最新記事>
    西畑氏は学生時代にマンズワイン株式会社が手掛けるプレミアムワインシリーズ「ソラリス」に感動したことがきっかけで同社に就職。ブルゴーニュとボルドーへの派遣留学を終え、2018年にマンズワイン小諸ワイナリーの醸造責任者に就任した。

    現在は、「その土地のことを感じ取って感動できるワインを造りたい」という想いを込めてワイン造りに向き合っている。

    彼はどのようにして夢を叶えたのか。

    ソラリスに込める想いを語る西畑さん(写真右:日本ワインなび編集長 田口あきこ)
    ソラリスに込める想いを語る西畑さん(写真右:日本ワインなび編集長 田口あきこ)

    ソラリスを造りたい一心でマンズワインの扉を叩き、醸造責任者に就くまでの長い道のり。

    ワイン造りに携われず悶々と過ごした日々があったこと、チャンスが到来した時のエピソード、1日4時間半しか眠らずに勉強したこともあったフランスへの派遣留学。西畑氏はざっくばらんに語ってくれた。

    長時間の取材を通して、「初志貫徹する真っ直ぐな心」で目標に挑み続けることの大切さを教えていただきました。

    代表取締役 田口広明
    本社 東京都千代田区神田松永町22成瀬秋葉原ビル4F
    事業内容 ITコンサルティング、ITアウトソーシング、業務システム開発・運用サービス、ソフトウェア開発、IT機器販売、SES事業、セキュリティ/プライバシーコンサルティング、ソリューション販売、サービス提供オウンドメディア企画・開発・運営(ITインフラ系商品販売ECサイト、日本ワインなび)
    URL  https://www.brightconsulting.co.jp

    「日本ワインなび」に関するお客様からのお問合せ先
    contact@japanwine-navi.com

    すべての画像

    マンズワイン小諸ワイナリー醸造責任者 西畑徹平さん
    ソラリスに込める想いを語る西畑さん(写真右:日本ワインなび編集長 田口あきこ)
    jmbyEhdydl4UeaCtcDJo.png?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...