<学校・教育関係者向け>無料でICTを学べるサイト 「エンサップ」、リリース1周年を迎え、1万7,000人の登録達成  管理面の向上を目指し「学校管理機能」をリリース

    サービス
    2022年4月26日 14:30

    施工管理ソフトの開発・販売を行うKENTEM(株式会社建設システム、所在地:静岡県富士市、代表取締役:重森 渉)は、静岡大学 教育学部 塩田 真吾准教授(専門:教育工学・授業デザイン)と共同開発した、小学生・中学生向けの楽しく動画で学べるオンライン教材“スクールエンジニア検定『エンサップ』”が、リリース1周年を迎え、156校、1万7,000人が利用するサービスに発展いたしました。

    また、ご要望の多かった管理面の向上を目指して2022年4月25日(月)にバージョンアップし、「学校管理機能」をリリースしました。



    ■「エンサップ」( https://ensupp.jp/ )について

    エンサップは、動画で手軽にICTについて学べる、無料の学習サイトです。現在進められているGIGAスクール構想には、様々な問題が想定されており、その中でも、重要視されるのが「ICTに対する知識不足」です。

    教員をはじめとし、現在ICTや情報モラルなどに関して学べる環境は不足しているといえます。知識の不足は、実際に端末を利用する際の問題解決能力の不足、指導教員不足、保護者の不安などに繋がります。

    これらのリスクを軽減させるため、小学生・中学生・高校生から大人(教員や保護者など)まで、ICTについて手軽に学べる動画コンテンツを公開しております。


    本サービスは無料でご利用いただけます。ICTお役立ち動画につきましては、今後も拡充していく予定です。



    ■「学校管理機能」について

    エンサップを自治体単位や学校単位で導入・活用していただくケースを想定して、GIGAスクール構想による新たな課題でもある、IDやパスワードの複数管理を解決するために、シングルサインオン連携(GoogleまたはMicrosoft)に対応することで、新たなアカウント管理を追加することなく、エンサップをご利用いただけます。

    また、管理者権限の教職員や教育委員会、ICT支援員が児童・生徒の利用者一括登録や年次更新対応を手軽に行える機能をご用意しました。


    エンサップでは、学校関係者様、教育委員会様向けに、オンライン説明会も随時行っております。ご興味ございましたら以下のフォームよりお問い合わせください。


    ▼学校管理機能のお問い合わせはこちら

    https://ensupp.jp/school_introduction/



    ■シングルサインオン連携(GoogleまたはMicrosoft)イメージ

    シングルサインオン連携



    ■学校管理画面Top

    学校管理画面Top



    ■「学校管理画面」リリース日

    2022年4月25日(月)



    ■『エンサップ』サイトURL

    https://ensupp.jp/



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社建設システム

    所在地 : 静岡県富士市石坂312-1

    代表者 : 代表取締役 重森 渉

    設立  : 1992年7月2日

    URL   : https://www.kentem.jp/

    事業内容: 建設業向けの施工管理ソフトウェアの開発・販売