エシカルフード株式会社のロゴ

    エシカルフード株式会社

    「ラ・ブリアンツァ」奥野義幸シェフ監修 100%プラントベースの ヘルシーハンバーグが4月27日から「Makuake」にて先行販売開始 ~地球にも、身体にも、動物にも優しい~

    商品
    2022年4月22日 13:00

    エシカルフード株式会社(所在地:東京都中央区銀座7-13-5)は、「これからの食のスタンダードを創り出し、よりよい未来を次の世代へ紡いでいく」というミッションを掲げ、2021年6月に設立されました。このたび、エシカルフード株式会社が、群馬の老舗こんにゃくメーカー茂木食品工業株式会社と共同開発した100%植物性の「ETHICAL BURG(エシカルバーグ)」をベースに、人気イタリアンレストラン、ブリアンツァグループのオーナーシェフ、奥野義幸氏が監修した特製ヴィーガンソースを合わせたETHICAL BURG Chef's Premium(エシカルバーグ シェフズ・プレミアム)シリーズをアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて2022年4月27日より、先行発売する運びとなりました。今回発売するのはスパイシーで食欲をそそるカレーソースとこだわりのトマトソースの2種類のラインナップです。


    Ethical Burg 奥野義幸シェフ


    【ETHICAL BURG Chef's Premium シリーズ】

    ■パッケージデザイン

    Ethical Burg ナッツィカリー パッケージ

    Nutty Curry(ナッツィカリー)

    販売価格 720円(税込)



    Ethical Burg クリーミートマト パッケージ

    Creamy Tomato(クリーミートマト)

    販売価格 720円(税込)



    ■盛り付け例

    Nutty Curry(ナッツィカリー)

    Ethical Burg ナッツィカリー盛り付けイメージ

    日本の国民食カレーをフィーチャーした、クセになる味わい。クローブやカルダモンなどを贅沢に使ったスパイシーなカレーソースにナッツの食感と香ばしさが絶妙にマッチします。



    Creamy Tomato(クリーミートマト)

    Ethical Burg クリーミートマト 盛り付けイメージ

    奥野シェフならではのイタリアンテイストなクリーミートマトソース。トマトの甘みと酸味の絶妙なバランスが、エシカルバーグの美味しさを一段と引き立ててくれます。



    ■食べ方・賞味期限

    ・袋のまま、お湯やレンジで温めるだけ!一流シェフの一皿がご自宅で気軽に楽しめます。

    ・商品は、加圧加熱殺菌されており、賞味期限は製品製造後300日となります。


    食べ方


    【ETHICAL BURG(エシカルバーグ)について】

    エシカルバーグは、蒟蒻や大豆、えんどう豆などを主原料とし、高たんぱく・食物繊維含有、かつ糖質やカロリーも控えめな、100%植物性ハンバーグです。見た目はもとより、味わいや食感にまで徹底的にこだわり、今までにない美味しさを追求しています。


    Ethical Burg パッケージ表


    ■栄養成分(内容量120gあたり)

    ・エネルギー:170.4Kcal

    ・たんぱく質:17.3g

    ・脂質   :7.4g

    ・炭水化物 :10.8g

     (糖質)  :6.4g

     (食物繊維):4.4g



    ■原材料:粒状大豆たんぱく(国内製造)、たまねぎ、エンドウたんぱく、植物油脂、オリゴ糖、醤油、トマトペースト、こんにゃく粉、食塩、香辛料、酵母エキス、ローストオニオンパウダー/酸味料、水酸化カルシウム



    ■盛り付け例


    Ethical Burg 盛り付けイメージ 1

    Ethical Burg 盛り付けイメージ 2


    【Makuakeプロジェクト実施概要】

    2022年4月21日より、奥野義幸氏が監修した特製ソースを合わせたETHICAL BURG Chef's Premium(エシカルバーグ シェフズ・プレミアム)シリーズをアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて先行発売する運びとなりました。目標金額は、888,000円とし、調達した資金は、「食生活が地球環境を守る」という新しい価値観を普及するため、SNSやイベント出展等のプロモーション活動費として活用させて頂きます。また、商品改良及び新商品開発にも資金を活用させて頂きます。ご支援いただいた方へは、シェフズ・プレミアム2種をはじめ、エシカルフードのオリジナル製品「エシカルバーグ」「エシカルソーセージ」をリターンとしてお得な早割価格にてご提供いたします。更に、今回特別に、スペシャルリターンとして、La Brianza(六本木ヒルズ)での奥野シェフお任せディナーやランチ(2名分)がセットになったプランもご用意しています。奥野シェフは、この商品について「単なる肉の代替品ではなく、お肉を控えたい日に食べる新しい食のポテンシャル」を提案したい、とこのプロジェクトに賛同していただいています。「食通が満足するヘルシーバーグ」を是非お試しください。



    ■実施スケジュール:

    2022年4月27日(水)~5月27日(金):Makuakeにてプロジェクトを実施


    2022年4月中旬~:商品の製造


    2022年5月下旬以降順次:購入いただいた皆さまへのリターン対応


    2022年5月下旬:シェフズプレミアムの一般販売開始


    Makuake トップページ


    【監修 シェフ プロフィール】

    奥野義幸(おくのよしゆき)

    株式会社Signal代表取締役/オーナーシェフ

    六本木ヒルズ“La Brianza(ラ・ブリアンツァ)”をはじめ、都内5店舗のブリアンツァグループの代表を務める。和歌山県出身。米国の大学で経営学を学び、会社員を経て、飲食業界へ。都内イタリアンレストランに勤めたのち、渡伊。イタリア8州で料理を学び帰国。2003年“Ristorante La Brianza(リストランテ ラ・ブリアンツァ)”をオープン。レストラン経営だけに留まらず、国内外のレストランコンサルティング、商品プロデュース等を手掛ける。近年では、「東京xイタリアン」をコンセプトとした「マガーリ(MAGARI)」を米国ロスアンジェルス、ハリウッドにオープン。今後、更にサステナブルやウェルネスをコンセプトとした取り組みにも力を入れていく予定。

    https://la-brianza.com/



    【エシカルフードについて】

    エシカルフード株式会社は「食生活が地球環境を守る」をテーマに、肉食を控える食生活『ミートレスダイエット』という新しいライフスタイル・価値観を提唱するために、2021年6月に発足。地球温暖化や水・食料不足、森林破壊等の環境・社会問題に対して『地球にも、身体にも、動物にも優しい植物性代替食品』の企画開発・販売と、『ミートレスダイエット』普及の為の情報発信を通じて、地球の未来を考えていきます。これからの食のスタンダードを創り出し、よりよい未来を次の世代へ紡ぐため、これから様々な活動を行っていきます。


    ■会社名      : エシカルフード株式会社

    ■所在地      : 東京都中央区銀座7-13-5 NREG銀座ビル6F

    ■CEO & Co-Founder: 渡我部 一成(ワタカベ カズナリ)

    ■URL       : https://ethical-food.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エシカルフード株式会社

    エシカルフード株式会社

    この企業のリリース