シンガポール商工会議所の最上位組織Singapore business Federationと CROSSCOOP SINGAPORE共催、 “Decision-making! Go to Singapore Event”を開催

    ~単なるセミナーや視察旅行と一線を画す、 シンガポール進出を意思決定するツアーイベント~

    告知・募集
    2012年10月18日 11:00

     シンガポール最大の日系レンタルオフィス「CROSSCOOP SINGAPORE」を通じて日系企業の東南アジア進出をサポートするCROSSCOOP SINGAPORE PTE.LTD(80 Robinson Road #10-01A Singapore、グループ親会社:ソーシャルワイヤー株式会社、本社:東京都新宿区)は、シンガポール商工会議所の最上位組織であるSingapore Business Federation(SBF、シンガポールビジネス連盟)の支援のもと、ASEAN進出を検討している企業を対象に、ASEAN進出の意思決定を促すツアーイベント“Decision-making!Go to Singapore Event”を2012年11月21日(水)に都内のホテルで開催いたしますのでご案内申し上げます。

     本イベントの参加企業には、イベント内で告知する2013年2月中旬に催行予定の「シンガポール企業との個別商談会ツアー」への優先参加権が付与され、事業機会を発掘する商談会ツアーへ参加できます。

    尚、本イベントはシンガポール政府観光局の協賛にて実施いたします。


    <イベント概要と申込ページ>
    http://www.k-tsushin.jp/global/seminar/singaporeseminar.html

    ※報道機関の方のご取材は無料で承りますので、お申し込みの際に貴媒体名を備考欄に記載下さい。


    ■イベントの開催背景
     昨今、多くの日本企業が積極的にシンガポールを中心とした東南アジアへの進出を検討し、セミナー・勉強会への参加や現地視察などを実施しています。しかしながら、実際に進出するまでにいたる確率は高くはなく、特に多くの中小企業においては体力勝負が困難であり、「勝機を発見してからではないと進出できない⇒日本にいても勝機が発見できない⇒進出できない」という悪循環に陥っているケースも多く見受けられます。
     そこで今回の“意思決定イベント”においては、先ずシンガポールビジネス連盟や専門家によるシンガポール進出の実用化の講演と既にシンガポールを拠点に活躍している日系企業の体験を共有するセミナーを開催します。
     その後、イベント参加者は実際にシンガポールを訪問し、イベント内で収集するアンケートで希望したシンガポール企業との個別商談会ツアーへの参加を通じて、シンガポール進出の意思決定に必要な事業機会を発掘してもらいます。
     本イベントは、情報収集目的の従来型のシンガポール進出セミナーとは異なり、具体的に企業が進出するために必要な意思決定の材料(事業機会)を提供するまでをフォローするイベントとなります。


    ■開催日時/場所/スケジュール
    ○日時:2012年11月21日(水)13:30~19:00
    ○場所:東京都内ホテル(現時点では未定。参加申込者には招待状にてご案内します。)
    ○スケジュール:

    [受付開始:13:00~]
    1. 挨拶
    Singapore Business Federation, Director, Industry Development Division, Joshua Ong氏

    2. 基調講演「MICE都市シンガポールの魅力 ~国際展示会・会議、視察旅行の活用~」[13:35~13:55]
    シンガポール政府観光局 大石 洋介氏

    3. 第1章「シンガポールはグローバル展開のハブ拠点」[13:55~14:40]
    Singapore Business Federation, Director, Industry Development Division, Joshua Ong氏

    4. 第2章「デジタルコンテンツ産業、SNS事業のシンガポール活用の未来」[14:40~15:10]
    ビジネス・ブレークスルー大学 准教授 小林 慎和氏

    ≪休憩≫

    5. 第3章「開店初月で黒字化!シンガポール人気ラーメン店“豚骨火山”開業エピソード」[15:20~15:50]
    株式会社サンパーク 代表取締役社長 高木 健氏

    6. 第4章「シンガポールをハブにしたグローバル人材育成への取り組み」[15:50~16:20]
    アルー株式会社 代表取締役社長 落合 文四郎氏

    7. 第5章「シンガポールからジャカルタ、デリー、ホーチミン、マニラ進出のCROSSCOOP」[16:20~16:50]
    CROSSCOOP SINGAPORE PTE LTD, Director, 庄子 素史

    8.募集告知
    株式会社幕末主催「シンガポールで事業機会を発見する商談会ツアーのご案内」

    ≪懇親会≫
    参加者同士、講演者との交流会[17:15~19:00]
    ※懇親会は同ホテル内にて立食形式になります。
    ○参加費:10,000円(当日、会場にてお支払いください)
    ○定員 :100名(※先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます)


    ■Singapore Business Federationとは
     Singapore Business Federation(シンガポールビジネス連盟)は、シンガポールにおける商工会議所の最上位組織として、シンガポール国内のビジネスコミュニティの経済活動、投資、産業関連の多様なニーズを取りまとめている。18,000社を超える企業が会員になっており、現地及び海外の企業、更には様々な商工会議所や業界団体が参画している。SBFではシンガポールへの新規進出、現地パートナー企業の発掘、政府機関への連携などシンガポールへの進出を支援するプログラムも提供している。


    ■会社概要
    社名  :CROSSCOOP SINGAPORE PTE.LTD
    住所  :80 Robinson Road #10-01A , Singapore
    資本金 :SGD 450,000
    代表者 :庄子 素史
    事業内容:インキュベーションオフィス「CROSSCOOP SINGAPORE」の運営

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    CROSSCOOP SINGAPORE PTE.LTD

    CROSSCOOP SINGAPORE PTE.LTD