六甲ミーツ・アート芸術散歩2022 お子さま1000人無料招待キャンペーン 2022年6月1日(水)から申し込み受付開始

    イベント
    2022年4月13日 18:00

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:寺西公彦 阪神電気鉄道株式会社100%出資)は、2022年8月27日(土)から11月23日(水・祝)まで開催する現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート芸術散歩2022」に、4歳から12歳までのお子さま1,000人を無料で招待する「お子さま1000人無料招待キャンペーン」を実施します。

    2022年で13回目を迎える「六甲ミーツ・アート芸術散歩2022」は、六甲山上に約40作品を展示し、オープンエアな環境のもとハイキング気分で芸術鑑賞が楽しめる現代アートの展覧会です。


    新型コロナウイルス感染症拡大の影響により外出が制限され、2020年以降文化芸術に触れる機会は大幅に減少しています(文化庁「ぶんかる」2022年1月31日)。そこで、自然あふれる六甲山上にて、子どもの瑞々しい感性で現代アートに触れ、想像力を膨らませ、好奇心を存分に満たしていただきたいと、4歳から12歳までのお子さま1,000人を招待するキャンペーンを実施します。

    ご応募は2022年6月1日(水)から7月31日(日)まで、六甲ミーツ・アート芸術散歩2022公式Webサイト内のキャンペーン特設ページから先着順に受け付けます。


    ■お子さま1000人無料招待キャンペーン 概要

    募集に関すること

    募集期間:2022年6月1日(水)~2022年7月31日(日)

    当選人数:先着1,000名

    応募条件:4歳から12歳のお子さまがいる保護者であること。

    応募方法:六甲ミーツ・アート芸術散歩2022公式Webサイト内特設ページにアクセスし、応募フォームに必要事項を入力してご応募ください。

    当選発表:8月10日(水)までに六甲ミーツ・アート芸術散歩2022事務局よりE-mailにて、チケットの引き換え方法をご連絡します。

    お申込みURL: https://www.rokkosan.com/art2022/news/6289/


    <注意点>

    ※募集終了日までに1,000名に到達した場合は終了予定日から前倒しで募集を終了する場合があります。

    ※条件を満たしていないことが判明した場合、当選を取り消し無効となります。

    ※4歳から12歳のお子さまと大人を含む2名以上でご来場ください。

    ※ご応募はお1人1回まで、最大4名分をお申込み可能です。お1人で複数回ご応募いただいても、1回のご応募とみなします。

    ※当キャンペーンは「ひかりの森~夜の芸術散歩~」入場の対象外です。


    当選者のチケット引換えに関すること

    引換期間:2022年8月27日(土)~11月23日(水・祝)

    引換時間:10:00~17:00

    引換場所:

    ショップ737 六甲遊山案内処(六甲ケーブル 六甲山上駅構内)

    リトルホルティ(六甲ガーデンテラス内)

    <注意点>

    ・チケットの取得には「teket」への会員登録が必要です。






    『六甲ミーツ・アート芸術散歩2022』開催概要

    ※2022年4月13日(水)現在の情報です。変更が生じた場合は公式Webサイト

    https://www.rokkosan.com/art2022/ )で発表します。

    新型コロナウイルス感染症の状況により変更する場合があります。


    【会期】2022年8月27日(土)~11月23日(水・祝)

    ※会期中無休。ただし六甲山サイレンスリゾートのみ8月~10月の毎週月曜休業

    (月曜祝日の場合は火曜に振替休業)


    【開催時間】10時~17時

    ※会場により営業時間が異なります。


    【会場】六甲ケーブル(六甲ケーブル下駅・山上駅)、天覧台、六甲山サイレンスリゾート(旧六甲山ホテル)、ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園、六甲ガーデンテラスエリア、自然体感展望台 六甲枝垂(しだ)れ、兵庫県立六甲山ビジターセンター(記念碑台)、グランドホテル 六甲スカイヴィラ、風の教会エリア、六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅

    ※会場は変更になる可能性があります。


    【料金】有料会場をお得に巡ることができる「鑑賞パスポート」販売

    ※大人(中学生以上)、小人(4歳~小学生)

    ※本チケットで下記の有料会場にそれぞれ会期中1回の入場(当日は再入場可)が可能です。

    ≪自然体感展望台 六甲枝垂れ、六甲高山植物園、ROKKO森の音ミュージアム、風の教会エリア(含 六甲スカイヴィラ迎賓館)、六甲山サイレンスリゾート(旧六甲山ホテル)≫

    ※ひかりの森~夜の芸術散歩~は、9月23日(金・祝)~11月23日(水・祝)の土日祝、17:00~20:00の限定開催です。

    ※ひかりの森~夜の芸術散歩~のみ入場可能な「ナイトパス」の販売もあります。

    (大人1,600円 / 小人800円)


    【主催】六甲山観光株式会社、阪神電気鉄道株式会社

    【総合ディレクター/キュレーター】高見澤清隆



    ■会場とロケーション

    「六甲ミーツ・アート芸術散歩」は、六甲山上の観光施設を主な会場としています。

    オープンエアな環境で六甲山の自然とアート作品を楽しみながら、会場となる各施設それぞれの魅力もお楽しみいただけます。各会場は、六甲山上バス(路線バス:有料)の他、徒歩での移動も可能です。


    ■出展アーティスト、展示作品について

    「六甲ミーツ・アート芸術散歩2022」では、公募によって選出されたアーティストと招待アーティストの作品を展示します。本展は、2010年から毎年秋に開催され、これまで、総勢約430組以上のアーティストが六甲山上で作品の展示を行ってきました。今年の出展アーティストについては、決まり次第、随時公式Webサイトで発表します。

    現在公募の作品プランを5月6日(金)まで募集しています。詳細は公式Webサイトをご覧ください。


    ■作品イメージ    

    六甲山のエリア特性をじっくりと読み込み、自然や景観、歴史を取り入れた作品を各会場に展示します。



    六甲山ポータルサイト http://www.rokkosan.com


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/eda65bab54162a26f246a711436d64fbd75a1f12.pdf 


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社