ワウテック、スマートフォン用お絵かきゲームアプリ“ともかく”をリリース

    ~iOS版、10月6日よりダウンロード開始~

    サービス
    2012年10月11日 10:00

    ワウテック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:陳 奕、以下 ワウテック)は、ワウテックのVoIP(*)、メッセージング技術をベースに開発した、スマートフォン上でのドローイングゲーム、“ともかく”iOS版をリリースし、10月6日にApp Storeからダウンロードが可能になりました。

    ともかく イメージ(1)

    (*)音声をリアルタイムでネットワーク上に転送する技術


    【“ともかく”について】
    “ともかく”は、お題に従って描いた絵を相手に送り、受け取った側は、送り手が何を書いたかを当てるゲームです。正解した場合にコインを獲得することができ、そのコインを貯めて、追加のカラーや、お題を自分で選べるパックを手に入れることが可能です。
    また、“ともかく”に登録している友達、または、登録しているユーザーにランダムにゲームを申し込むことができるので、友達同士で遊んだり、ランダムにゲームを申し込んで友達を増やすことも可能な他、おもしろい絵をFacebookやTwitterでシェアすることもできます。
    今後のバージョンでは、メッセージングをはじめ、ソーシャルコミュニケーションを重視した機能が追加される予定です。“ともかく”Android版は近日中にリリース予定です。

    URL: http://tomokaku.jp/


    【利用できる環境】
    条件:iPhone(iOS 4.3以降が必要)
       iPod touch(第2世代、第3世代、第4世代、第5世代)
       iPad
    推奨:iPhone 5(iOS 6搭載)


    【“ともかく”アプリ概要】
    アプリ名: ともかく
    発売日 : 2012年10月7日
    価格  : 無料
    詳細URL : http://tomokaku.jp/

    ダウンロードページ:
    http://itunes.apple.com/jp/app/tomokaku/id560842369?mt=8


    【会社概要】
    ワウテック株式会社は、2011年4月に設立されたベンチャー企業で、VoIP、メッセージング技術を核にスマートフォンをプラットフォームにしたアプリケーションを開発しています。
    2011年8月に、音声通話、ビデオ通話のアプリケーション“WowTalk”日本語、中国語、英語各バージョンをリリースしました。また、ワウテックのVoIPエンジンは、株式会社エムティーアイのIP通話アプリケーション“Ring it!”に採用されています。ソシアルゲーム、ソシアルネットワークマネジメントの分野でのユニークな製品開発をテーマにしており、国際的なメンバーでのダイナミックかつグローバルな開発体制を敷いています。

    社名 : ワウテック株式会社(WowTech Inc.)
    所在地: 〒163-1435 東京都新宿区西新宿3-20-2
         東京オペラシティタワー36階
    代表 : 代表取締役 陳 奕
    設立 : 2011年4月
    URL  : http://www.wowtech-inc.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ワウテック株式会社

    ワウテック株式会社