ホスティングサービス「WebARENA Indigo(TM)」 国内最安値、月額297円のIPv6対応プラン提供開始について

    サービス
    2022年4月8日 15:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社NTTPCコミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:工藤 潤一、以下:NTTPC)は、ホスティングサービス「WebARENA Indigo(TM)」(仮想専用サーバー:VPS(※1))に国内最安値(※2)で次世代標準プロトコルIPv6対応プランを4月8日から提供開始します。

    本プランの提供により、IPv6通信が行える接続環境が必要な方のご利用ニーズに応えてまいります。


    (※1) VPS:Virtual Private Server 仮想専用サーバーのこと

    (※2) 当社調べ(2022年3月25日現在)



    1. 背景

    NTTPCでは、中小企業・個人のお客さま向けにコストパフォーマンスの高いホスティングサービスとして「WebARENA Indigo(TM)」を2019年10月より提供開始し、アプリケーション開発環境、検証環境、システム等の学習環境などで多くのお客さま(約27,000契約)にご利用いただいております。

    IPv6の利用は日本で約40%(※3)と年々増加しています。IPv4枯渇への代替利用だけでなく、IPoE接続によるインターネット回線の高速化やIoTの普及により、今後も増え続けることが予想されており、このたびIPv6対応プランを国内最安値で新たに提供開始することといたしました。


    (※3) Google調査結果( https://www.google.com/intl/ja/ipv6/statistics.html )


    2. プランの特長

    1) 国内最安値

    国内で最も安いVPSサービスを提供します。

    これまでの最安値を約10%下回る(※4)価格で提供。圧倒的なコストパフォーマンスを実現。


    初期費用  :無料

    月額上限料金:270円(税込297円)


    <スペック>

    メモリ   :768MB

    vCPU    :1vCPU

    SSDディスク:20GB

    IPアドレス :IPv6アドレスのみ(IPv4アドレスには対応いたしません)


    (※4) 当社調べ(2022年3月25日現在)


    2) IPv6に対応

    IPv6対応のアプリケーションの開発・検証や、IPv6対応のアプリケーション向けのサーバー構築など、IPv6を活用したソリューションやビジネスの創出に関わるお客さまの検証・開発環境、システムの学習環境などにご利用可能です。


    <サービス提供イメージ>


    3. 提供開始日

    2022年4月8日(金)


    WebARENA Indigo(TM)のサービスサイト

    https://web.arena.ne.jp/indigo/



    4. サービス仕様および月額料金

    別紙参照

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ