今の時代どのようにしてものは売れるのか?

    デジタルサイネージを活用したマーケティング活用法(NoviSign)

    サービス
    2021年10月1日 12:10
    FacebookTwitterLine

    突然ですが、皆様はどのように自社製品をPRしていますか?

    お店を可愛くデザインしてみたり、日々SNSの更新をしたり、お店に来てくれたお客様のリピート率を上げるためにクーポンやポイントカードを導入したりと、よりよいサービスを提供するために日々奮闘しているにもかかわらず、お客様が中々増えないなんて事がありませんか?
    お客様のことを想い、サービスの質を上げるのは当然お客様に喜ばれやすいですし、リピートにも繋がりやすいです。

    しかし、それは少しだけやり方が足りていないだけかもしれません。

    MBA「Master of Business Administration」など経営学の勉強をされた方は聞いたことあるかもしれませんが、マーケティングの世界ではこんな格言があります。

    ”人々はあなたの製品やあなたのビジネスに興味があるわけではない;自身の課題を解決することに興味があるだけだ"
    How to Price Crafts and Things You Make to Sellの著者 - James Dillehay

    つまりお客様はあなたの製品を探しているわけではなく、自身の課題を解決するための物やサービスを探しているのです。

    例えば、これからサッカーを始めたいからサッカーの靴を買おうと思ったときにあなたのお店の製品を選んでくれるとは限らないですよね。
    そんな時に「これからサッカーを始める方に向いているスパイクです」などとPRをすると、興味を持ってくれるかもしれません。

    平日のお昼時におしゃれランチを食べたいという方に向けてはどうでしょうか。
    あなたのお店にきてくれるでしょうか。そんな時は店頭におしゃれな料理の映像を流すことでお客様が増えるかもしれません。

    このようにどれだけ努力をしても、工夫をしてもお客様に届けなければ意味がありません。どんな魅力や強みもお客様のニーズを満たすことができなければそのお客様にとっては不要なものなのです。お客様に対して商品やサービスの特徴、どんな課題を解決できるのかを上手に伝えなければいけません。ではどうすればお客様に伝わるのか。

    それは「知ってもらう」ということ。

    SNS
    SNS
    チラシ
    チラシ
    クーポンやポイントカード
    クーポンやポイントカード

    「え?もうSNSもやってるし、チラシも配っているし、クーポンやポイントカードもやってるよ?!」というそこのあなた。

    素晴らしいです!継続してください!

    今回お伝えしたいのは、デジタルサイネージを併用することでさらに効果が見込めるということです。

    デジタルサイネージの強み

    目立つ

    紙や手書きのポスターや案内も味があって魅力的ですが、致命的な「目立たない」という欠点があります。特に夕方以降、暗くなってくるとディスプレイを使用した宣伝や広告は一層目を引きます。

    動画

    顔を合わせて話す時と比べて、文面だと10%程度しか伝わらないと言われています。文字や画像も同様に、伝えられる情報には限界があります。動画を利用、併用することで多くの情報を正確にお客様に対して伝えることができます。

    一括配信

    チェーン店など、たくさんの店舗で同じ内容のサイネージを流したり、小規模でも店内の複数のディスプレイにサイネージを配信する場合などにクラウド配信型サイネージソフトを利用すると一括編集、一括配信が可能です。

    SNS連携などを駆使したリアルタイム配信

    例えばお店のハッシュタグを利用したお客様の投稿がRSS配信等で流れるようにすることができれば、そのデジタルサイネージはただのデザインや飾りでなく、お客様との関係性を深め、共に楽しむためのツールになります。

    強みはわかったけど、そうは言っても。。。費用対効果あるかわからないし、なんだか難しそうだし、お金すごくかかりそうだし・・・

    そう思っていませんか?

    始めるハードルが思いのほか低い?!デジタルサイネージを始めてみよう!

    実はデジタルサイネージの導入はとても簡単。
    知識がなくとも、ノヴィサインならすぐに始めることが可能です。

    詳しくはこちらから↓
    https://www.novisign.jp/tutorial/

    ノヴィサインジャパンではデジタルサネージの事例や使用法など多くの情報を各種SNS、ホームページ等で配信しています。

    今なら無料トライアル実施中!気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせはこちらから

    製品に関するご質問、無料トライアルの申し込み、資料請求などお問い合わせは全て下記リンクからご利用いただけます。

    すべての画像

    AdPnLwjEru58zrmSiKw0.jpg?w=940&h=940
    SNS
    チラシ
    クーポンやポイントカード
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    今の時代どのようにしてものは売れるのか? | 株式会社アイランドシックス