京阪電気鉄道株式会社 (ひらかたパーク)のロゴ

    京阪電気鉄道株式会社 (ひらかたパーク)

    <ひらかたパーク開園110周年!> 超ひらパー兄さん園長 新CM「本日午後から」篇 ― 2022年4月18日(月)より関西地区にて放映開始 ―

    園内では「110周年記念企画&イベント」が続々!

     京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩)が経営する遊園地「ひらかたパーク」(所在地:大阪府枚方市枚方公園町1-1)は、1912年の開園より110周年を迎えることを記念して「超ひらパー兄さん」で「園長」こと岡田准一さんが出演する新CM「本日午後から」篇を2022年4月18日(月)より関西地区にてオンエアいたします。また園内では、ひらかたパークならではの趣向を凝らした「110周年記念企画&イベント」を開催いたします。



    ■新CM 「本日午後から」篇 放映開始!

     110周年を迎えたひらかたパーク。大事な記念CMでまさかのヒョウ柄衣装で登場した超ひらパー兄さんこと岡田園長。周年を迎えた喜びと感謝を全身で表す園長の姿に、ひらパーならではのアニバーサリーを感じていただければ。

        ※2022年4月18日(月)より関西地区にて放映開始。  


    ■「110周年記念企画&イベント」開催!

     4月6日(水)より、「いきなり放送!園長アナウンス!」を開始。園内放送やアトラクションのアナウンスを岡田園長がお届けします。園長ならではの言い回し満載のアナウンスをお楽しみください。さらに、ゴールデンウィーク期間中には、ひらパー園内を逃げ回るニセ園長を見つけるイベント「ニセ園長を探せ!」を開催します。

     

     

     ひらパーでは数々のユニークな企画で注目を集める前人未到の遊園地を目指しています。本年は開園110周年を記念して、今まで以上にわくわくドキドキをお届けしますので、ぜひご期待ください。園内では「ローズガーデン」が見頃を迎えるほか、ゴールデンウィークにはグルメフェスなども開催。こちらも合わせてチェックしてみてください。



    ■新CM 「本日午後から」篇 放映開始!

    ■放映開始日        2022年4月18日(月)より関西地区にて放映開始

    ■出    演         超ひらパー兄さん 園長(岡田准一)

    ■内    容         

    「本日午後から」篇  15秒  

    マイクの前に神妙な面持ちで座る岡田園長。園内アナウンスをよみあげる。

    「お客さまにお知らせです。本日午後から、めっちゃヒョウがふってくるおそれがあります」

    天気のお知らせだ。降ってくるのか、ヒョウが…。ひらパーに、緊張が走る。

    そして午後、園内。「あ、ヒョウが」親子が小さな叫びをあげた。その視線の先には・・・

    いた!めっちゃ、振ってくるヒョウが!全身ヒョウ柄の園長が思いっきり笑顔で手を振りまくっている!

    「ありがとー!」こちらに向かって叫ぶ園長。え、感謝されること、あったっけ?

    「110周年、ありがとう」あー、そういうことね。園内アナウンスを何につことんねん。

     

    《CMの見どころ》

    遠くからですが園長のファッションをごらんください。シャツだけではありません。

    ズボンも、そして靴もヒョウ柄です。

    なんとかやりくりしてヒョウを表現したかのような姿に、

    園長のけなげさが感じられます。

     

    《CM撮影時のエピソード》

    ひらパーの長い階段の上から全身ヒョウ柄の園長が手を振ってくる。

    ひらパー110年の思いの、すべてを体現したこのヴィジュアル。

    園長から遠く離れてカメラを回すスタッフ一同。

    「よーい、スタート!」カメラが回りだす。と、ひらパー全体、いや枚方市全体に響き渡るような岡田さんの声が聞こえてきました。

    「ありがとー」

    みんなの思いが一気にこみ上げるような岡田さんの声。本当にいろいろあった。たくさんの楽しい思い出の数々。

    スタッフ一同、あふれ出そうになる涙と110周年の衣装は本当にこれでよかったのかという思いをかみしめた一瞬でした。



    「110周年記念企画&イベント」開催!


    ■いきなり放送!園長アナウンス!

     園内放送やアトラクションのアナウンスを岡田園長がお届けします。開催期間中、園内放送は数時間おきに1度、アトラクションのアナウンスはジャイアントドロップメテオ、レッドファルコン、メリーゴーラウンド、ノームトレインで聞くことができます。2022年4月6日(水)より開催。いつ流れるかわからないこのアナウンス、岡田園長ならではの言い回しが満載ですので、ぜひご堪能ください。

     

    ■ニセ園長を探せ!

     ひらパー園内を逃げ回っているニセ園長を見つけます。ニセ園長はサングラスにパーカーの出で立ちで、表に「園長」、裏に「ニセモノ」の文字が。ニセ園長を見つけたら写真を撮影、風船を配っているスタッフに提示することで、1100個限定の110周年風船がもらえます(お一人様一個限り)。開催日時はシークレット。4月29日(金・祝)〜5月5日(木・祝)の  いずれか2日間で実施します。当日の目撃情報はツイッターで公開します。 ※雨天時は中止になる場合があります

    ひらかたパーク公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/hirapar_pr


    その他の注目イベント

    ■ローズガーデン

     4月下旬から6月上旬にかけて、ローズガーデンでは600種4,000株のバラが見頃を迎えます。希少な品種を集めた「オールドローズガーデン」と、バラの特徴に合わせて集めた花壇の「モダンローズガーデン」がお楽しみいただけます。

      バラがもっとも美しく咲く早朝に、ローズガーデンを自由に散策いただけるイベント「ローズガーデン早朝散策デー」(有料)を5月に開催予定。普段体験できない特別な時間に見るバラの鮮やかな色、感じる香りをお楽しみください。


    ■B級グルメ祭り

     8つのキッチンカー&屋台が園内に登場。ガッツリ食べたい!手軽に食べ歩きたい!スイーツで一休みしたい!など、様々なシーンに合わせて選べるメニューがお楽しみいただけます。独特な麺の食感と秘伝のソースが絶品の富士宮やきそば、本場トルコの味付けが絶品のチキンケバブサンド、見てかわいい食べておいしい、くまちゃんかき氷などが味わえます。   

         

    [開催日]  2022年4月29日(金・祝) ~ 2022年5月8日(日)

    [場  所]  ひらかたパーク園内

    以上



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪電気鉄道株式会社 (ひらかたパーク)

    京阪電気鉄道株式会社 (ひらかたパーク)