株式会社エクストランスのロゴ

    株式会社エクストランス

    ネットワーク・サーバ監視ソフトウェア「X-MON」に エスカレーション機能が追加

    ~障害からの自動復旧で管理コストを大幅削減~

    サービス
    2012年10月9日 13:30

    ネットワーク・サーバの保守・運用・監視を事業主体として運営する株式会社エクストランス(本社:大阪市西区、代表取締役:丹羽 直樹、以下 エクストランス)は、この度“ネットワーク・サーバ監視ソフトウェアX-MON”のバージョンアップを行いました。「X-MON3.0.5」は、エスカレーション機能が追加されており、ますます便利になっております。

    エスカレーション機能


    ■エスカレーション機能
    障害発生から、経過時間ごとにメールを宛先指定で通知したり、「X-MON」からの再起動コマンドによる自動復旧が可能です。
    「何分後」、「誰に」、「何をする」など、自由なタイミングで設定を行うことが出来ます。

    その他、警告灯の設定の簡易化など、多くの改善などを行っております。
    機能の詳細、商品の内容につきましては下記URLをご覧ください。
    http://ver3.x-mon.jp/news/2012/264/


    ■「X-MON」について http://x-mon.jp/
    オープンソース(Nagios、RRDtoolなど)ベースの開発監視ソフトでサーバやネットワーク機器の監視をする為のツールです。
    「X-MON」は、簡単に誰でも導入が出来る、サポートがある、導入コストが従来の市販ソフトに比べて安価などオープンソースソフトウェアと市販ソフトの両方のメリットを持ち、要望に合わせたカスタマイズも可能です。


    ■製品ラインナップ
    ・ソフトウエア版<10ノード、50ノード、Standard(無制限)>
    サーバをご用意の上、インストールして使用頂く製品です。

    ・アプライアンス版<50ノード、Standard(無制限)>
    ソフトウエア版をサーバにインストールした製品です。

    ・バーチャルアプライアンス版<10ノード、50ノード、Standard(無制限)>
    OSとソフトウェアを一緒に提供し、仮想化環境を利用することにより、ハードウェアを効率的に使用出来る製品です。「バーチャルアプライアンス X-MON」ではインストールイメージを提供しますので、1本のライセンスでVMware vSphere vMotionを使用することにより、簡単に冗長構成とよく似たシステムを構築することが出来ます。現在はブイエムウェア社のVMware vSphere ESX 4.0 / ESXi 4.0 バージョン以降対応となっており、他製品につきましても順次対応予定です。

    ・レンタル<50ノード、Standard(無制限)>
    アプライアンス版をレンタルとして提供します。1ケ月からご利用可能ですので、まずは試してみたい場合、自社にて資産を持ちたくない場合などに利用頂けます。


    ■株式会社エクストランスについて
    大阪西区にiDC拠点を構えるエクストランスは、マネージド付のコロケーションサービス、ホスティングサービス、レンタルサービス、Nagiosベースの監視ソフト「X-MON」のソフトウェア開発、販売、MSP(Managed Service Provider運用・管理・監視)サービスの提供を行っており、利用者側の立場に近い運用保守で好評を頂いています。

    社名 : 株式会社エクストランス
    本社 : 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目28-11 安川ビル2F
    代表者: 代表取締役 丹羽 直樹
    設立 : 2001年7月25日
    資本金: 5,000万円
    URL  : http://www.x-trans.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エクストランス

    株式会社エクストランス