東京ドームシティがゲームの世界に?! すべてをクリアし脱出せよ。 新作リアル脱出ゲーム 『閉ざされた東京ドームシティからの脱出』 2025年11月13日(木)より期間限定開催!
11月8日(土)、9日(日)開催の『ナゾトキマーケット』で先行体験も実施
全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、株式会社東京ドーム(本社:東京都文京区、代表取締役社長 COO:長岡 勤)とともに、東京ドームシティを巡って謎を解く新作リアル脱出ゲーム、『閉ざされた東京ドームシティからの脱出』を2025年11月13日(木)より期間限定開催します。
★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/tokyogamecity/

■ゲームの世界に侵食された東京ドームシティから脱出せよ。
本イベントの舞台は、ゲームの世界となってしまった東京ドームシティ。この世界に迷い込んでしまったプレイヤーは、モグラ叩きやシューティングゲームなど、お馴染みのゲームをすべてクリアし、この世界からの脱出を目指します。
脱出の鍵となるのは、謎が書かれたゲームの攻略本。東京ドームシティを巡りながら、謎を解く手がかりを見つけて、攻略本を解読していきます。現実の世界を巡りながら、自身がゲームの世界の一部となって脱出を目指す、没入感あふれる体験をぜひお楽しみください。
また、制限時間がないので気軽に参加が可能です。謎解きに熱中して解き進めるのはもちろん、ショッピングや遊園地のアトラクションの合間にプレイするなど、ご自身のペースでイベントをお楽しみいただけます。
■『ナゾトキマーケット』にて先行体験も実施
本イベントは、11月8日(土)、9日(日)に同施設内のプリズムホールにて開催される謎解きグッズの祭典『ナゾトキマーケット』にて先行体験が可能。先行体験期間の謎解きキットは、現在好評販売中です。いち早く本イベントをプレイしたい方は、ぜひ『ナゾトキマーケット』もチェックしてみてください。
『ナゾトキマーケット』詳細はこちら:https://www.scrapmagazine.com/s/nazomarket/
11月13日(木)以降ご参加分の謎解きキットの販売は、少年探偵SCRAP団(FC)団員先行販売が11月1日(土) 12:00より、一般販売が11月8日(土) 12:00よりスタートいたします。
エンタメ溢れる東京ドームシティをめぐる謎解き体験にご期待ください。



『閉ざされた東京ドームシティからの脱出』 概要
◼︎イベント特設サイト
https://realdgame.jp/s/tokyogamecity/
◼︎ストーリー
東京ドームシティに遊びに来たあなた。
落ちていた一冊の攻略本に導かれた先に現れたのは、ゲームだらけの不思議な世界だった。
いたるところで見え隠れする謎のモグラたち。
無数の侵略者が街を覆いつくし、リングの上では、伝説のファイターがあなたの挑戦を待ち構えている。
まるで、街全体がひとつのゲームセンターになったかのようだ。
その瞬間、空中に浮かび上がる謎のメッセージ。
「すべてのゲームをクリアして、この世界から脱出せよ」
ここは、現実と非現実が交差する『トウキョウゲームシティ』。
その攻略が、いま始まる。
◼︎プレイ形式
周遊型/人数制限なし/制限時間なし/所要時間:約90〜120分
◼︎イベント特設サイト
https://realdgame.jp/s/tokyogamecity/
◼︎ストーリー
東京ドームシティに遊びに来たあなた。
落ちていた一冊の攻略本に導かれた先に現れたのは、ゲームだらけの不思議な世界だった。
いたるところで見え隠れする謎のモグラたち。
無数の侵略者が街を覆いつくし、リングの上では、伝説のファイターがあなたの挑戦を待ち構えている。
まるで、街全体がひとつのゲームセンターになったかのようだ。
その瞬間、空中に浮かび上がる謎のメッセージ。
「すべてのゲームをクリアして、この世界から脱出せよ」
ここは、現実と非現実が交差する『トウキョウゲームシティ』。
その攻略が、いま始まる。
◼︎プレイ形式
周遊型/人数制限なし/制限時間なし/所要時間:約90〜120分

〈補足情報〉リアル脱出ゲームとは
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、さまざまな場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで1,490万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
☆「リアル脱出ゲーム」オフィシャルサイト:http://realdgame.jp/
☆「リアル脱出ゲーム」公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/scrap_official_insta/
☆「リアル脱出ゲーム」公式Xアカウント:https://x.com/realdgame

〈補足情報〉SCRAPとは
「リアル脱出ゲーム」をはじめとした、さまざまな体験型イベントを企画運営。SCRAPが提供するのは謎解きを通しての「物語体験」。自分がリアルな主人公になれる体験、まだ誰も知らない世界に入れる体験…そんな「物語体験」をつくっています。テレビ局やレコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しい体験型エンターテインメントを提供しています。
☆「SCRAP」オフィシャルサイト:https://www.scrapmagazine.com/
☆「SCRAP」公式Xアカウント:https://x.com/scrapmagazine

























