薬用ホワイトニングパウダー『MASHIRO』  数量限定 ザクロミントが定番製品として4月1日に発売

    商品
    2022年4月1日 13:15

    スモカ歯磨株式会社(所在地:大阪府大阪市西淀川区、代表取締役社長:藤野 和仁)の薬用ホワイトニングパウダー『MASHIRO(マシロ)』は、ブランド1周年を迎えると同時に「2021年度グッドデザイン賞」を受賞しました。それらを記念して2021年10月20日より数量限定で販売を行っていた、「ザクロミント」を好評により2022年4月1日より定番製品として発売いたしました。


    「MASHIRO ザクロミント」URL: https://mashiro-smoca.jp/


    『MASHIRO ザクロミント』パッケージ


    ■開発背景

    当社は、1925年「タバコのみの歯磨スモカ」が発売されてから現在まで、100年近くオーラルケア製品を提供してまいりました。2020年に「効く歯磨剤」をテーマに開発したのが、『MASHIRO』です。

    発売後には、女性のお客様から「デザインが可愛い」「他のフレーバーも出してほしい」という声を多数いただき、2021年の1周年を記念して数量限定でザクロミントを開発いたしました。


    MASHIRO ハーブミント(緑)、ザクロミント(ピンク)


    ■商品の特徴

    ・パウダーをアクア処方※にする事で、従来のパウダー歯磨き粉に比べ飛び散りにくく、より使いやすいように改良。

    ※アクア処方とはパウダーに湿潤性を持たせる事で、ハブラシに付きやすくしたもの。


    ・マイクロシリカ(清掃剤)、ピロリン酸Ca(清掃剤)、ポリリン酸Na(pH調整剤)が着色汚れや、黄ばみを落とし歯を白くする。(ブラッシングによる)


    ・超微粒なマイクロシリカ(清掃剤)が歯に負担を掛けずに、歯垢などの汚れをからめとりむし歯を防ぐ。


    ・薬用成分 酢酸トコフェロール(ビタミンE)、グリチルリチン酸2Kが、歯周病(歯肉炎・歯周炎の総称)も予防。


    ・葉緑素※配合で口臭を爽やかにします。※銅クロロフィリンNa(着色剤)


    ・2021年度グッドデザイン賞を受賞したMASHIRO ハーブミントと同様の独自の仕様の容器で、いままでにないクセになる使い心地を実現。


    ・磨いた後でも食べ物の味が変わらないスッキリした使用感。


    『MASHIRO ザクロミント』パッケージ


    ■商品概要

    商品名 : MASHIRO薬用ホワイトニングパウダー ザクロミント(医薬部外品)

    種類  : ザクロミント

    価格  : 1,800円(税込)

    内容  : 30g

    販売場所: オフィシャルショップ

          https://smoca-shop.jp/

          Amazon公式ショップ

          https://www.amazon.co.jp/stores/MASHIRO/page/6362C9F3-597F-47D8-9FAD-FF5ECA44FBC9?ref_=ast_bln

    URL   : https://mashiro-smoca.jp/



    ■会社概要

    名称     : スモカ歯磨株式会社

    所在地    : 〒555-0012 大阪市西淀川区御幣島1丁目3番9号

    代表取締役社長: 藤野 和仁

    創立     : 1932年11月

    資本金    : 4,000万円

    URL      : https://www.smoca.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    スモカ歯磨株式会社

    スモカ歯磨株式会社