メイツテクノロジージャパン株式会社のロゴ

    メイツテクノロジージャパン株式会社

    人気カメラアプリ『BeautyPlus』のレイヤー機能が アップグレード! ~画像編集機能に注力~

    サービス
    2022年4月28日 10:00

    メイツテクノロジー・ジャパン株式会社(以下 メイツ)のカメラアプリ『BeautyPlus』が2022年4月25日よりレイヤー機能のアップデートを行いました。

    BeautyPlusは近年画像編集機能を強化しており、昨年11月には「レイヤー機能」と「テンプレート」機能を追加いたしました。今回のアプリアップデートはレイヤー機能の内容をさらに充実させ、BeautyPlusユーザーがより自由に自身のクリエイティビティを作ることができます。パソコンやタブレットで編集していたような画像編集を、スマホアプリでも実現。BeautyPlusが本来得意としているレタッチやメイクなどのビューティー機能と合わせ、アプリ一つでキレイ且つおしゃれな画像作りを完結することができます。


    レイヤー機能により素材の選択・順番入れ替え等が可能


    ●レイヤー機能とは

    写真やBeautyPlus内のスタンプ、ペン、テキスト等の素材を組み合わせて写真を加工することができます。写真は複数枚取り込むことができ、自動で人物の形に沿って切り取り、複製、反転などを編集が可能。写真を含めた全ての素材をレイヤー一覧で見ることができ、簡単に配置の調整、素材の追加や削除を行うことができます。


    レイヤーグループの作成

    レイヤースタイルの作成


    ●レイヤーグループの作成、レイヤースタイルの編集

    素材を長押しして複数のレイヤー素材を選択すると、グループ化が可能です。グループ化した素材はまとめて移動、ズーム、スタイルの編集を行うことができます。

    またレイヤースタイルとはBeautyPlus素材や取り込んだ写真の雰囲気の変更ができ、シャドウ、ストローク、オーバーレイなどスタイルや透明度を調整することでオリジナルの素材の作成が可能です。



    ●テンプレート機能とは

    画像編集の際に使えるテンプレート機能は、BeautyPlus内の素材を組み合わせて作られています。サイズも1:1、4:3、9:16など豊富でSNS用や壁紙など様々な用途に使用できます。テンプレートは季節やその時のトレンドに合わせて随時デザインアップされており、テンプレート適応後は自分で素材の編集、追加、削除が可能。自分の写真をプロのグラフィックデザイナーのような仕上がりに。


    左からフィルム風、昭和の広告風、コーディネート写真用、食べ物用など、あらゆるシチュエーションや好みに合わせてテンプレートを使用することができる。


    ●今後のBeautyPlus -美容レタッチ機能から編集までを完結させるオールインワンアプリ-

    BeautyPlusは写真撮影や美容修正に止まらず、画像編集におけるあらゆるニーズに応えるべく日々機能の追加やアップデートを行っています。一つの画像を仕上げるのに、BeautyPlusだけで完結できるアプリとして、ユーザーの皆様のクリエイティビティに制限をかけないようなコンテンツの更新、そして各機能の精度を上げ、処理時間がより短く正確な画像認識を行うよう、常に改善しております。

    また、現在BeautyPlusでは企業様、著名人の方々、メディア様などと積極的にコラボレーションコンテンツ制作を行っております。お取り組み希望やお問い合わせ等ございましたら、マーケティング・広報担当にご連絡ください。



    【『BeautyPlus』について】

    BeautyPlusは世界で端末ダウンロード数8億件以上、月間アクティブユーザー(MAU)が7,500万件以上を誇る、カメラ・写真編集アプリです。

    社内独自の自動美顔補正ツールにより、写真をより美しく仕上げることができます。

    また、50種類以上の編集ツール、500種類以上のエフェクトが定期的に更新され、簡単なのにプロフェッショナルな画像編集・加工を実現できます。


    開発者名     : Pixocial Technology Singapore Pte Ltd

    アプリストアリンク: http://bit.ly/2FjzcIM

    価格       : 無料

               [アプリ内課金あり:月間880円 または年間5,800円]

    アプリカテゴリ  : 写真/ビデオ


    BeautyPlusアプリアイコン


    【『Meitu (China) Limtied』について】

    Meitu(本社:中国福建省廈門市、創業者・CEO:呉欣鴻)は画像・動画編集技術・AIを活用したソーシャルメディアコミュニティに注力する、中国のインターネットカンパニーです。顔体認識技術、および画像の編集・認識の分野において、最先端の技術開発に取り組んでいます。

    2016年12月15日に香港証券取引所に上場しました。(香港銘柄コード:1357)

    Meituアプリサービスの端末ダウンロード数は全世界で累計18.8億件、月間アクティブユーザー(MAU)は累計2.82億件を達成しています。



    【会社概要】

    社名   :メイツテクノロジー・ジャパン株式会社

    所在地  :東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル 2F

    代表取締役:陳翠娥

    設立   :2008年10月(Meitu株式会社 中国本社)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    メイツテクノロジージャパン株式会社

    メイツテクノロジージャパン株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前