学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    明治大学「オンライン/メディア授業事例紹介WEBサイト」を公開!

    ~メディアを活用した授業の実践事例を紹介~

    その他
    2022年3月25日 15:15

    明治大学はこのたび、「オンライン/メディア授業事例紹介WEBサイト」を開設しました。これは、授業方法の改善や教育の質向上につなげることを目的とし、本学教員の創意工夫のもとで展開してきたオンライン授業のノウハウを収集したサイトです。

    2021年7月30日に学内向けにオープンした本サイトですが、教員の取り組みをより多くの方に知ってもらうべく、一般公開する運びとなりました。

    今後もメディア授業の特性を踏まえた効果的な活用を推進すると同時に、対面とメディアのベストミックスによるカリキュラム展開を進め、教育のさらなる改善に努めてまいります。

    ■『オンライン/メディア授業事例紹介WEBサイト』

    https://public.act-meijiro.jp/

    ■WEBサイトの特徴

    ・授業設計のヒントとして「ACT-MEIJIRO」を提唱(詳細は下記参照)

    ・授業を実施した際の工夫点や、授業に関する画像等の多くの情報を掲載することで、より詳細な授業方法を共有

    ・閲覧したい授業事例を、授業形態や主催機関等から絞り込むことができる検索機能を実装

    <ACT-MEIJIROとは?>

    授業設計のヒントとなるキーワードの頭文字をとったもの。キーワードごとに、該当する授業事例を調べることができます。


    Active Learning:アクティブな学びが生まれる工夫

    Communication:学生とのコミュニケーションの工夫

    Technology:遠隔講義システム等を活用した工夫

    Materials Development:教材制作における工夫

    Evaluation:成績評価の工夫

    Instructional Design:学習のモチベーションを高める工夫

    Jumping tasks:学生が高い課題に挑戦できる授業設計

    Interaction:学生相互の学習を促す工夫

    Resources:多様なリソースを活用した授業

    Overseas:グローバルな学びの場の提供する授業

    国際日本学部 溝辺泰雄教授「世界のなかのアフリカ」の授業事例。講義時の機材配置や、双方向コミュニケーションの工夫が紹介されている。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課