DXでツナガル、ヒロガル ひと・しごと。 山口市が取組む、デジタル人材育成・DX促進事業の 事業報告会を3月27日(日)にオンライン/オフライン同時開催。

    サービス
    2022年3月22日 17:20

    株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)は、山口市より受託する「山口市デジタル人材育成・仕事創出ネットワーク形成事業」の事業報告会を3月27日(日)に開催します。デジタル人材育成プログラムや、山口市の企業によるデジタルを活用した新たな取り組み、山口のデジタル人材のネットワークなどを紹介します。
    山口市におけるデジタル・トランスフォーメーション(以下、DX)の新しい取り組みやDXに興味をお持ちの方、DX促進に従事している企業・自治体の方は、ぜひご参加ください。

    イベント詳細はこちら:https://megribadigitalnetwork0327.peatix.com/

    山口市デジタル人材育成・仕事創出ネットワーク形成事業とは

    2021年7月より始動した、山口市のDX推進に向けての取り組みです。デジタル人材育成、ネットワークの形成、仕事創出の3つの分野からDXの促進や新しいデジタルビジネスの創出を目指します。
    Megribaデジタル事業支援ページ:https://megriba.jp/digital_support/

    開催概要

    日 時:2022年3月27日(日)13:00~15:00
    会 場:産業交流スペースMegribaコミュニティラウンジ(新山口駅直結)
    オンライン配信:Zoomウェビナー(YouTube Liveでも配信予定)
    申込方法:
    以下の申込ページより必要事項を記入のうえお申込ください。

    【こんな方におすすめ】

    ・山口のデジタル事業者の方
    ・Uターン、Iターンを検討している方
    ・全国のDX推進従事者の方
    ・DXに興味がある方 など

    定 員:〈現地会場〉20名 〈オンライン配信〉50名
    参加費:無料
    主 催:株式会社ツクリエ(産業交流スペース Megriba 指定管理者)

    プログラム

    ・産業交流スペース Megriba(メグリバ)の紹介
    ・「山口市デジタル人材育成・仕事創出ネットワーク形成事業」とは?
    ・「G’s ACADEMY UNIT_YAMAGUCHI」デジタル人材育成プログラムの紹介
    ・「Megriba Digital Network」デジタル人材ネットワークの紹介
    ・「DXチャレンジYAMAGUCHI」DX導入補助金制度&事例紹介
    ・質疑応答
    ・交流会(現地参加者のみ)
    ※内容は変更になる場合がございます

    「G’s ACADEMY UNIT_YAMAGUCHI」とは

    「G’s ACADEMY」は、「セカイを変えるGEEKを養成する」をテーマに設立された、起業家エンジニア養成スクールです。2015年4月の開校から70社のスタートアップを輩出し、資金調達総額は83億を突破。山口市では「G’s ACADEMY UNIT_YAMAGUCHI」として、2021年10月に西日本で初めて開校しました。

    「Megriba Digital Network」とは

    山口でデジタルスキルを強みにする人々が集結し、更にプロジェクトや事業へとつなぐ為のデジタル人材ネットワークです。ヒトとアイデア、課題と技術をつなぎ、山口でのDXを推進。デジタル活用で山口の新産業創出を目指します。

    「DXチャレンジYAMAGUCHI」とは

    山口の中小企業でデジタル技術を活用した新規事業をご検討の方に、経営支援やIT活用に関する知識・経験を持つ人材によるコンサルティングやデジタル事業者とのマッチングを行う取り組みです。
    ※「山口市企業DX導入促進補助金」提案あり(市への資料提出及び審査あり)

    登壇者

    G’s ACADEMY UNIT_YAMAGUCHI紹介

    ・株式会社コア 中野翔太 氏
    ・G’s ACADEMY UNIT_YAMAGUCHI 1期受講生

    DXチャレンジYAMAGUCHI紹介

    ・株式会社原田屋 常務 原田栄理夫 氏
    ・株式会社レッカスグルーヴ 営業 土屋亜伶至 氏(オンライン登壇)

    Megriba Digital Network紹介

    株式会社ツクリエ 黒澤 直子
    株式会社ツクリエ 山下 陽子
    Megriba Digital Network クリエイターズパートナー

    産業交流スペース Megriba(メグリバ)とは

    Megribaは、「出会う つながる 生まれる 広がる 産業交流の場」をコンセプトに、あらゆる方にむけて出会いや学び、チャレンジの機会をご用意した“あたらしいビジネスを創りだす場所”として2021年4月に誕生した施設です。ツクリエが山口市より指定管理者として指定を受け、運営を行なっています。

    ツクリエとは

    起業家に寄りそう「Startup Incubator」

    ツクリエは事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなどを行っています。

    本リリースに関するお問い合わせ

    山口市デジタル人材育成・仕事創出ネットワーク形成事業事務局
    (運営:株式会社ツクリエ)
    山口県山口市小郡令和1丁目1番1号KDDI 維新ホール1階
    担 当 : 山下
    E-mail : info@megriba.jp

    すべての画像

    70r1rtP7xFC1JZAaTOrf.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社ツクリエ

    株式会社ツクリエ