イベントのために書き下ろされていた楽曲が約2年越しのタイアップ実現! 『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』テーマソングが 「SUKI for you, DREAM for you!」に決定!

    沼津の魅力を伝えるためにAqoursと協力して最高の野外フェスを作り上げる、あなた自身が体験する物語。

    サービス
    2022年3月22日 13:30

    株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生)は、オールメディアで展開するスクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボレーションイベント『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』のテーマソングが、「SUKI for you, DREAM for you!」に決定したことを発表いたします。
    ★特設サイト: https://scrapmagazine.com/aqours_fes/
    ★楽曲情報:
    「SUKI for you, DREAM for you!」
    作詞:畑 亜貴 作曲:渡辺拓也 編曲:渡辺拓也
    2021年9月22日発売 ラブライブ!サンシャイン!!アニメションPV付きシングル『KU-RU-KU-RU Cruller!』収録曲
    楽曲試聴:https://www.youtube.com/watch?v=Kj4HALbpJn4

    オールメディアで展開するスクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!サンシャイン!!」は、静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院で結成されたスクールアイドルグループ「Aqours」の奮闘と成長を描く物語です。そんな「ラブライブ!サンシャイン!!」と、SCRAPのコラボレーションイベント『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』は、よみうりランドに再現された「ラブライブ!サンシャイン!!」の世界の中で、参加者自身がAqoursと一緒に沼津のPRイベントを成功させることを目指す体験型イベント。

    この度、Aqoursが歌唱する「SUKI for you, DREAM for you!」がイベントテーマソングに決定しました。この楽曲は、『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』の企画が開始した2020年、本イベントのために書き下ろしで制作された楽曲です。新型コロナウィルス感染症拡大の影響で本イベントの開催が延期となり、約2年越しのタイアップ実現となります。「みんなで一生懸命作り上げたAqoursのお祭りで、一緒に大合唱出来る曲」「大好きな沼津の魅力を届けるという夢を叶えたAqoursが歌う曲」というコンセプトで制作された「SUKI for you, DREAM for you!」。イベントの最後にはAqoursによるスペシャルライブも予定しております。

    イベントのチケットは大好評販売中。ファン待望のオリジナルグッズの詳細など、続報も後日公開予定です。『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』にどうぞご期待ください!

    イベントテーマソング決定に寄せて

    『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』は、2021年5月の開催を目指して制作を進めてきたイベントでしたが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、皆さまにお知らせする前に開催延期となっていました。

    2018年に、ラブライブ!サンシャイン!!の舞台である沼津の淡島で『孤島の水族館からの脱出』を開催し、Aqoursと沼津・内浦のあたたかい関係の虜になり2019年に、全国のZeppで『学校祭ライブ中止の危機からの脱出』を開催し、10人目のメンバーとして、Aqoursのために頑張る助っ人さんの姿の虜になりました。

    こうして繋がっていったコラボ企画。
    次は、Aqoursが愛する沼津を沢山の人に知ってもらうためのお祭りを、みんなで一緒に作ることが出来たら、新たなAqoursと助っ人さんの物語が生まれるのではないかと思い『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』の制作をスタートさせたのが、2020年の頭でした。

    そして、みんなで一生懸命作り上げたAqoursのお祭りで、一緒に大合唱出来る曲、大好きな沼津の魅力を届けるという夢を叶えたAqoursが歌ってくれる曲、というコンセプトで、テーマソングを制作いただきました。

    しかし、その後世界はお祭りができるような状況ではなくなってしまいました。
    2021年に開催をすることは諦めましたが、素晴らしい曲が出来ていたので、テーマソングの方は一足先に世界に旅立ってもらいました。
    そしてようやく今年、2年越しに開催の夢が叶い、「SUKI for you, DREAM for you!」をテーマソングとして発表させていただくことが出来ました。

    ベルーナドームのライブでのラスト、虹色の光の中、「SUKI for you, DREAM for you!」を聞きながら、これから生まれるみんなのフェスティバルが、きっと最高のものになっていくだろうなと確信しました。
    実際に、このイベントを永遠に開催できないかもしれない、という真っ暗闇の状況の中、何度も聴いて励まされていた曲でした。
    色々なことが起こっても、笑顔で乗り越えていけるようなパワーをくれる曲です。
    遅れての発表になってしまいましたが、この曲にふさわしい空間を作って、助っ人さん達を迎え入れられるようにしよう、と制作チーム一同気合いが入っています。

    Aqoursが教えてくれた沼津という場所。
    彼女達が練習をしていた砂浜、涙を包んだ海、沢山の歌が生まれた学校や、夢を語ったカフェ。
    沼津があったからAqoursが生まれ、育ち、そしてAqoursのことを大好きなあなたや、私が生まれました。
    沼津によく行っている方も、行ったことがない方も、一緒にAqoursの「沼津の魅力を東京の人に届けたい!」という想いを実現させるために、このフェスで手を取り合えると嬉しいです。

    開催が危ぶまれ続け、やっと実現した『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』。
    「SUKI for you, DREAM for you!」を聴きながら、よみうりランドにお越しください!

    『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』
    コンテンツディレクター
    SCRAP きださおり

    『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』概要

    輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド
    ★特設サイト:https://scrapmagazine.com/aqours_fes/
    ★公演オフィシャルtwitter:https://twitter.com/scrap_lls
    ※本イベントにAqoursのキャストによる出演予定はございません。

    ■CM
    https://www.youtube.com/watch?v=jdsHL0oHK9c

    ■ストーリー
    ある日。
    静岡・沼津にある浦の星女学院、Aqoursの部室では、3年生の卒業を目前に浦女への想い、スクールアイドル部への想いが語られていた。
    そんな中、慌てて部室に入ってきた黒澤ダイヤの声が響き渡る。

    「大変ですわ! 沼津観光協会から、Aqours宛に”東京の人へ沼津のPRイベントを企画してほしい”と依頼がきたのです!」

    沸き立つAqours。話し合い、依頼を引き受けることを決める。
    そこには、この節目に沼津への感謝を表現したいという想いがあった。

    「Aqoursぬまづフェスティバル」の企画を立ち上げ、沢山のブースも考えた。
    準備は順調に進んでいた矢先……。

    なんと連絡ミスで、当日の準備時間が1時間しかないことが発覚する。
    浦女のみんなで頑張っても時間は足りそうにない。けれどせっかくのチャンスに妥協はしたくない。
    悩んだAqoursは想いを共にするスタッフを募集することにする。

    スタッフ募集に応募したあなたと、浦の星女学院の生徒たちと、Aqoursで準備する、野外フェス。
    みんなで力を合わせ、最高のフェスティバルを作り上げよう!

    ■プレイ形式
    ・所要時間(説明&ライブ含む):180分程度
    ・人数:制限なし。1人でも、仲間と協力して一緒に挑戦することも可能です。各回最大1,000名ほどが同時に参加できます。
    ・一斉スタート ※会場内を歩き回ります。

    ■会場/開催日程
    <会場>
    よみうりランド(よみうりランド内らんらんホール特設会場) 〒206-8725 東京都稲城市矢野口4015-1

    <開催日程>
    2022年5月13日(金)~6月12日(日)
    ※上記期間のうち、開催日は下記の通りとなります。
    【5月】13日(金)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)
    【6月】4日(土)、5日(日)、10日(金)、11日(土)、12日(日)

    ■チケット情報
    <チケット販売期間>
    セブンチケット先行発売
    2022年3月12日(土)12:00~3月18日(金)23:59
    一般発売
    2022年3月19日(土)0:00~

    <チケット料金>
    前売チケット:7,000円
    特典付き前売チケット:10,000円
    当日チケット:7,500円
    ※料金はすべて税込表記です。

    <特典付き前売りチケットとは>
    『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』の参加券と一緒に、本イベントオリジナルデザインのサコッシュがついてくるスペシャルチケットです。「オリジナルサコッシュ」はフェス当日をより快適にお楽しみいただくためにオススメです!

    【ラブライブ!サンシャイン!!とは?】
    静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。
    駿河湾のかたすみにある小さな高校で
    2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。
    それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること!
    諦めなければきっと夢は叶う――。
    いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう!
    ここから彼女たちの「みんなで叶える物語」スクールアイドルプロジェクトが始まった!
    ★公式サイト→https://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/

    【体験する物語projectとは?】
    物語の「世界」をあるときはビル全体、またあるときは遊園地、さらには街中など、あらゆる会場に再現し、観客が物語の登場人物となってその世界をロールプレイングすることができる、体験型イベント。
    目の前で起こる「物語」を見ているだけでなく、実際に演者と会話したり、触れ合ったり、はたまた何かを頼まれたり、一緒に何かを食べたり。
    あなた自身が登場人物となり、「物語」に参加し「体験」することでストーリーが変化していく。
    演劇における役者と観客の垣根を超えた「あなただけの体験」ができることが魅力の「リアル脱出ゲーム」の生みの親、SCRAPが様々な場所や世界観で生み出す新しい物語体験創出プロジェクトである。

    【SCRAPとは?】
    2008年、株式会社SCRAPを設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けています。
    ★公式サイト⇒http://www.scrapmagazine.com/

    すべての画像

    Vc4l5LyGSFhvKLjsc5SP.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    イベントのために書き下ろされていた楽曲が約2年越しのタイアップ実現! 『輝け!Aqoursぬまづフェスティバル in よみうりランド』テーマソングが 「SUKI for you, DREAM for you!」に決定! | 株式会社SCRAP