のロゴ

    「ISO工房14001」、2月1日リリース!

    企業動向
    2002年2月4日 09:30

    「ISO工房14001」販売開始
    ~ ISO9001に加えISO14001認証取得支援プログラムを開発 ~

     *ISO:International Organization for Standardization 
        (国際標準化機構:本部ジュネーブ)         
      ISO14001・・・「環境マネジメントシステム」規格
      ISO9001 ・・・「品質マネジメントシステム」規格

    ■株式会社エフアンドエム(コード番号:4771 ナスダックジャパン上場、代表
    取締役:森中一郎)は、このたびISO14001(環境マネジメントシステム)
    認証取得プログラム「ISO工房14001」を開発し、平成14年2月1日より
    販売を開始します。

    ■近年の日本における環境問題への関心の高まりを受けて、ISO14001認証
    取得件数が急増しています。

     ●ISO14001認証取得件数は世界一。
      各国のISO14001認証取得件数累計(01年10月現在)
       1位 日本      7155 (98年までは、約1000件)
       2位 英国      2500
       3位 ドイツ      2400
       4位 スウェーデン 1926
       5位 米国      1580
      (出所:http://www.ecology.or.jp/isoworld/iso14000/registr4.htm

     ●自治体のISO14001認証取得が急激に増加。
      ISO取得を入札条件にする自治体も増えてきている。
      自治体を含めた公共行政における取得件数累計:276(01年12月現在)
        97年 0件 →  98年 5件 → 99年 31件
    → 00年 100件 → 01年 140件
      (出所:http://www.jab.or.jp/jpn/cfm/reg-ems-search.cfm

    当社は、このような背景を踏まえ、昨年リリースした「ISO工房9001」に
    加えて、「ISO工房14001」を販売することになりました。

    ■「ISO工房14001」の特徴
    「ISO工房14001」は、中堅・中小企業のISO認証取得に特化し、通信
    手段をフルに活用した指導体制をとっています。従来の「費用が高い」「難解」
    「時間がかかる」というISO認証取得に関するネックを解消し、
     1)低価格・・・従来の約3分の1の費用
     2)平易  ・・・誰でも簡単に理解できる内容
     3)短期間・・・最短約4ヶ月で取得可能なプログラム
    を実現した、これまでにない支援サービスです。

    ■(株)エフアンドエム
    http://www.fmltd.co.jp
    ・主に中堅・中小企業を主要顧客とする。
    ・総務・管理部門に助成金等の情報提供を行なう会員制の「エフアンドエム
    クラブ」を運営。
    ・法人会員数 5812社(当中間期末)。

    ■関連情報
     ●「ISO工房9001」について
      http://www.fmltd.co.jp/pages/ir/pdf/pr010530.pdf
      http://www.fmltd.co.jp/iso/home.html

     ●ゼィープラス(株)について
      ・・・東証二部上場、 ISO工房の共同企画開発
      http://www.z-plus.co.jp


    ■お問合せ先
    株式会社エフアンドエム ISO支援事業本部
    フリーダイヤル 0120-150-907
    iso-info@fmltd.co.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。