生本まぐろと自然栽培米を味わう「すし遊館」が瀬戸内で漁れる 天然ものフェアを3月24日より開催!春を告げる新鮮な魚介を堪能

    商品
    2022年3月23日 09:30

    株式会社やまと(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:高橋 啓一)は2022年3月24日(木)より、回転寿司チェーン「すし遊館」にて、瀬戸内で水揚げされた天然の魚介類を中心とした旬のネタを発売します。その土地、その時期の旬のネタを味わうのが寿司屋の醍醐味。どうぞ、すし遊館で春の訪れを予感させる新鮮なお寿司をご堪能ください。


    3月24日 折り込みチラシ(1)


    ◆瀬戸内の春を告げる、旬のネタをご紹介

    ・瀬戸の春告げサヨリ 264円~330円(税込)

    光輝く銀色の魚体。群れをなして海面を飛び跳ねる様になると瀬戸内海に春が訪れます。

    さわやかな食感と、なめらかな喉越しが特徴。

    瀬戸の春告げサヨリ


    ・瀬戸の春さわら 264円~385円(税込)

    産卵のため春になると太平洋から瀬戸内海へ。瀬戸内の春を告げる代表的な魚であり、古くから愛され守られる郷土の宝。やわらかく濃厚な味わい。

    瀬戸の春さわら


    ・瀬戸の天然桜鯛 264円~330円(税込)

    桜の花が咲くころ産卵のため瀬戸内海へ。雌の体は美しい桜色に変化し、 雄の体には桜の花びらのような斑点が現れます。やわらかく、ほのかな甘みが特徴。

    瀬戸の天然桜鯛


    ・のれそれ(べらた) 385円(税込)

    瀬戸の魚の代表格である穴子の稚魚。この時期にしか出回らない瀬戸内の春を告げる風物詩。なめらかな喉越し。

    のれそれ(べらた)


    ・かわはぎ 385円(税込)

    一般的に冬が旬と言われるかわはぎも瀬戸内海では春が旬。実は瀬戸内はかわはぎの一大産地。歯ごたえのある食感が美味。

    かわはぎ


    ・甲いか 264円~385円(税込)

    夏前に生まれた新イカは春になると産卵のため瀬戸内の沿岸へ。漁は最盛期を迎え、そして短い一生を終えます。自然の恵みに感謝。

    甲いか


    ・こち 330円~440円(税込)

    以外と知られていない白身の高級魚の代表格。春になると産卵のため瀬戸内海へやってきます。淡白な味わい。

    こち


    ・瀬戸の角(つの)なしサザエ 385円~539円(税込)

    瀬戸内の穏やかな潮流で育ったサザエは角(つの)がなく、磯の香りが豊か。産卵前の春になると香りも増し美味しくなります。歯ごたえのある食感が特徴。

    瀬戸の角(つの)なしサザエ


    ・どっさり生わかめ汁 264円(税込)

    冬に芽吹いたワカメは春になると旬を迎え漁の最盛期へ。奇跡の味噌で味わって。

    どっさり生わかめ汁


    ◆その地方の特産品を握る

    同じ瀬戸内沿岸の地方でも、県によってさまざまな特産品があります。その地方ならではのネタもご用意しております。

    ・ままかりの酢漬け 209円~264円(税込)

    ※岡山地区のみ販売

    岡山流握りは“小肌”ではなく“ままかり”を。「隣の家からママ(飯)を借るほど旨い」が語源。

    ままかりの酢漬け


    ・讃岐でんぶく 330円(税込)

    ※香川地区のみ販売

    香川県民は知っている「幻の隠れフグ」。甘みの強い味わいはとらふぐにも匹敵するほど。

    讃岐でんぶく


    ・釜揚げしらす 264円(税込)

    ※広島地区のみ販売

    釜揚げ、しらす干し、ちりめんなど様々なかたちで広島県で古くから愛される郷土の味。6月には漁が解禁となり新鮮な生しらすも。

    釜揚げしらす


    ・とらふぐ 539円(税込)

    ※下関地区のみ販売

    とらふぐの聖地“南風泊市場(はえどまり)”より仕入れ。全国からファンが押し寄せる唐戸店人気No.1のネタです。

    とらふぐ


    3月24日

    折り込みチラシ(1) https://www.atpress.ne.jp/releases/302515/img_302515_2.jpg

    折り込みチラシ(2) https://www.atpress.ne.jp/releases/302515/img_302515_3.jpg



    ※掲載商品の一部については、市場の状況によっては入荷がない場合がございますのでご了承くださいませ。



    ■すし遊館について

    岡山県、香川県、広島県、山口県に合計9店舗を運営している創業45年の回転寿司チェーンです。すし遊館は、人肌のシャリの江戸前握りが信条のお店。お米は、品種改良をしていない脂の乗った硬質米の岡山県産朝日米。「奇跡のりんご」木村 秋則氏の提唱する肥料や農薬、除草剤を使用しない「自然栽培」によって生産されたお米です。そして、自慢のマグロは、本まぐろのみを使用。さらに、水揚げから一度も冷凍していない“生”の状態にこだわり提供しています。仕入れは東京豊洲の老舗まぐろ仲卸「やま吉」からと、愛媛県宇和島産の畜養ブランド本まぐろ「だてまぐろ」を直送。


    公式HP     http://sushiyoukan.com/shop/

    公式Instagram https://www.instagram.com/sushiyoukan1/

    公式Twitter  https://twitter.com/sushiyoukan



    ■生本まぐろ専門の通信販売「鮪ノすし遊」について

    「生の本まぐろの美味しさをたくさんの方にお届けしたい!」の想いのもとスタートした通信販売事業。使用する本まぐろは、年間400本分以上の本まぐろを仕入れるすし遊館が最も高鮮度・高品質であると認め、店舗でも使用している愛媛県宇和島産の蓄養ブランド本まぐろ「だてまぐろ」のみを直送仕入れ。生産者との信頼関係を築き、すし遊館で培ってきたマグロに関する技術やノウハウにより、一度も冷凍していない“生”の状態で「だてまぐろ」の柵や、お刺身をお届けすることが可能となりました。


    <鮪ノすし遊>

    公式HP https://www.maguro-sushiyou.shop/



    ■会社概要

    商号 : 株式会社やまと

    代表者: 代表取締役 高橋 啓一

    所在地: 〒710-0048 岡山県倉敷市福島74-4

    設立 : 1977年2月

    URL  : http://sushiyoukan.com/



    【本キャンペーンに関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社やまと

    TEL:086-427-1575

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社やまと

    株式会社やまと

    この企業のリリース

    岡山県初!生本まぐろ×自然栽培米の
新感覚回転寿司「すし遊館あさひ」津高店グランドオープン
    岡山県初!生本まぐろ×自然栽培米の
新感覚回転寿司「すし遊館あさひ」津高店グランドオープン

    岡山県初!生本まぐろ×自然栽培米の 新感覚回転寿司「すし遊館あさひ」津高店グランドオープン

    株式会社やまと

    2025年7月7日 11:00

    五感を通じてお寿司を体験、回転寿司すし遊館あさひが
“ゆめモール西条”に新規出店!
職人の技を目の前で感じながら江戸前握りを堪能
    五感を通じてお寿司を体験、回転寿司すし遊館あさひが
“ゆめモール西条”に新規出店!
職人の技を目の前で感じながら江戸前握りを堪能

    五感を通じてお寿司を体験、回転寿司すし遊館あさひが “ゆめモール西条”に新規出店! 職人の技を目の前で感じながら江戸前握りを堪能

    株式会社やまと

    2022年10月26日 09:30

    「だてまぐろ専門通信販売 鮪ノすし遊」が
NHKプロフェッショナル仕事の流儀でもご紹介された
“だてまぐろ”を、日本各地へお届けする
特別プロジェクトの第3段を始動!
    「だてまぐろ専門通信販売 鮪ノすし遊」が
NHKプロフェッショナル仕事の流儀でもご紹介された
“だてまぐろ”を、日本各地へお届けする
特別プロジェクトの第3段を始動!

    「だてまぐろ専門通信販売 鮪ノすし遊」が NHKプロフェッショナル仕事の流儀でもご紹介された “だてまぐろ”を、日本各地へお届けする 特別プロジェクトの第3段を始動!

    株式会社やまと

    2021年9月15日 08:00

    〈業界に革命を。大変貴重な“本まぐろ”を、
大変貴重な“生”のみで。〉 
一度も冷凍していない生の本まぐろにこだわる
回転寿司すし遊館が生の本まぐろのみを
ネタに使用した4種のテイクアウト商品を4月1日に販売開始!
    〈業界に革命を。大変貴重な“本まぐろ”を、
大変貴重な“生”のみで。〉 
一度も冷凍していない生の本まぐろにこだわる
回転寿司すし遊館が生の本まぐろのみを
ネタに使用した4種のテイクアウト商品を4月1日に販売開始!

    〈業界に革命を。大変貴重な“本まぐろ”を、 大変貴重な“生”のみで。〉  一度も冷凍していない生の本まぐろにこだわる 回転寿司すし遊館が生の本まぐろのみを ネタに使用した4種のテイクアウト商品を4月1日に販売開始!

    株式会社やまと

    2021年3月30日 09:00

    愛媛県産ブランド本まぐろ「だてまぐろ」を
“生”のまま“刺身”で日本各地にお届け!
2/18~Makuakeにて先行予約販売開始
    愛媛県産ブランド本まぐろ「だてまぐろ」を
“生”のまま“刺身”で日本各地にお届け!
2/18~Makuakeにて先行予約販売開始

    愛媛県産ブランド本まぐろ「だてまぐろ」を “生”のまま“刺身”で日本各地にお届け! 2/18~Makuakeにて先行予約販売開始

    株式会社やまと

    2021年2月18日 08:30

    愛媛県産“だてまぐろ”を「生」の状態でお届け 
アタラシイものや体験の応援購入サービス『Makuake』にて
11月5日(木)より期間限定で応援購入プロジェクト開始!
    愛媛県産“だてまぐろ”を「生」の状態でお届け 
アタラシイものや体験の応援購入サービス『Makuake』にて
11月5日(木)より期間限定で応援購入プロジェクト開始!

    愛媛県産“だてまぐろ”を「生」の状態でお届け  アタラシイものや体験の応援購入サービス『Makuake』にて 11月5日(木)より期間限定で応援購入プロジェクト開始!

    株式会社やまと

    2020年11月5日 09:30