コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAいよいよオープン間近 チケットのオンライン発売開始!!

    2022年3月24日(木)にグランドオープン予定のコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA。それに先駆け、オープニング上映作品のオンラインチケットを3月23日(水) AM10:00より販売開始します。3月24日の初回上映は、15:40~16:20「Space Voyage #ファインダー越しの私の宇宙」を予定しています。※3月24日以降のオンライン購入についてはWEBサイト等でご確認ください。 

     

    「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」公式ウェブサイト

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/

     

    ★オープニング作品はエンタテインメント性あふれる2作品


    「Space Voyage #ファインダー越しの私の宇宙」


    ★こんなプラネタリウム初体験!? 写真撮影OKのLEDドーム

    宇宙旅行が少しずつ身近になりつつある現代。

    実際に宇宙へのツアーに行けるとしたら、どんな景色が楽しめるでしょうか。

    きっとその景色を写真撮影してみたいと思うことでしょう。

    あなたは宇宙でどんな写真を撮り、どんなハッシュタグで共有したいですか?

    本作はLEDドーム初となる、写真が撮れるプラネタリウム作品です。

    “映える”宇宙の観光スポットをめぐる宇宙旅行へとお連れします。

    本編上映後にはドーム内を自由に移動できる撮影タイムも 。

    宇宙空間で写真撮影ができる LEDドーム作品は本作だけ!

    DYNAVISION(R)-LEDならではの圧巻の映像美で、美しい宇宙の姿をお楽しみください。

     

    ★地球がもっと好きになる――宇宙探査機と地球の知られざるエピソード

    1977年に地球から飛び出した宇宙探査機ボイジャーは、太陽系を出て前人未到の宇宙空間へ孤独な旅を続けています。

    宇宙に視点を向け進んでいくボイジャーが、地球を振り返って撮影した写真はいったいどのようなものでしょうか?

    宇宙を知ることで、私たちの地球がもっと好きになる…ボイジャーの眼を通しながら、壮大な宇宙に浮かぶ美しい地球にご期待ください。

     

    「Space Voyage #ファインダー越しの私の宇宙」作品詳細/オンライン購入

    https://planetarium.konicaminolta.jp/program/space_voyage/?hall=planetariayokohama


    ナレーション:磯村勇斗


    主題歌:宮沢賢治「星めぐりの歌」

    監督:西郡勲

    映像制作:P.I.C.S.


    「Dog Star 君と見上げる冬の星座たち」



    ★シリウスが輝き、星空を駆けていく。

    冬の星座をきっかけに瞬きだす主人公2人の友情を描いた完全オリジナルストーリーです。

    ★ストーリー

    星の好きな少年・晄介は、高校受験に失敗。

    不本意に通うことになった滑り止めの学校で、陸上部の夏樹と出会う。

    華やかで賑やかな夏樹の輝きを、苛烈に輝く一等星のシリウスになぞらえる晄介。

    存在感の薄い二等星の自分とは違うのだと……しかし。

    瞬く星たちの運命は、がらりと変化する。

                      

    脚本:岡田麿里

    主題歌:須田景凪

    CAST:島崎信長、内田雄馬

    ※島ざき(ざきは山編に立つと書いて可)が正しい表記となります。

    劇伴作家:中村佳紀


    「Dog Star 君と見上げる冬の星座たち」作品詳細/オンライン購入

    https://planetarium.konicaminolta.jp/program/dogstar/?hall=planetariayokohama

     

    ★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAとは

    日本初のLEDドームシステム「DYNAVISION(R)-LED」によるプラネタリウムドームシアター。

    星空と全天周映像による「癒し」や「心地よさ」を体験できるエンタメ系プラネタリウムが横浜に誕生します。


     ~プラネットシートから眺める特別な星空~

    限定4席のプレミアムな「プラネットシート」をご用意。宇宙空間に体が浮かぶように身をあずけて新しいプラネタリウムの世界をご堪能下さい。

    館内にはカフェとショップも併設。

    オリジナルのドリンクや軽食は見た目にも楽しいものばかり。お好きなメニューを片手にドーム内でより一層の癒しのひと時を。

    また、「花を贈るように星空を。」をコンセプトとしたギフトショップ「Gallery  Planetaria」では星や銀河を連想させるアイテムを取り揃えています。おすすめ商品は横浜限定のバスソルト「ユニバースタイムGREEN PLANET」。お土産にはもちろん、ご自身へのプレゼントにも。


    ~オリジナルのナチュラルアロマで香りのおもてなし~

    施設ロビーに漂うアロマは、老舗アロマブランド「生活の木」とコラボ。

    星明かりの森をイメージしたプラネタリアYOKOHAMAオリジナルのアロマは、忙しく日常を過ごすあなたの気持ちにやさしく寄り添う香りです。

    ★アロマオイルはGallery Planetariaでも販売します。



    ●コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA 施設概要●

    ■名称:コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

    ■所在地:神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号

    横濱ゲートタワー2F

    ■オープン予定:2022年3月24日(木)

    ■席数:一般席162席、プレミアムシート4席、車椅子スペース4ヶ所

    ■ドーム径:15m

    ※デザインやサービス内容は、変更される可能性があります。

    ※オープン時期は都合により変更になる場合があります。

     

    詳細は WEB サイト等でご確認ください。 

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/

     

     

    【施設名称表記上のお願い】

    見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。

    コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

    (略)プラネタリアYOKOHAMA

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社