ピツニーボウズ・ソフトウェア株式会社のロゴ

    ピツニーボウズ・ソフトウェア株式会社

    位置情報活用ソリューションを支える、 空間データの管理・活用に特化したアプリケーション 『MapInfo Manager』を発表

    属人的な作業だった空間データの管理を、 空間データカタログの公開を通じてシステム的に一元管理

    MapInfoブランドで位置情報関連のソフトウェアを世界的に提供しているピツニーボウズ・ソフトウェア(Pitney Bowes Software Inc.)の日本法人であるピツニーボウズ・ソフトウェア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堀 康二)は、空間データの管理・活用に特化したアプリケーション『MapInfo Manager』日本語版を本日10月1日に発売いたしました。

    対話型のダイアログ

    今回発売する『MapInfo Manager』は、組織が保有する空間データセットに関する情報(メタデータ)を記述した空間データカタログを作成および公開するサーバベースのアプリケーションです。MapInfo Professionalをはじめとした各種GISソフトウェアから、組織内に散在する空間データ資産へのアクセスと再利用を容易に実現します。主に地方自治体や研究機関、小売や通信業界などの空間データを作成・編集・公開するさまざまな組織において、「空間データ資産の一元管理」という困難な課題を解決に導くための最適なツールとなります。

    また、『MapInfo Manager』の発売を記念して、最大6ヶ月間無償で試用いただいた上で、通常価格の半額で導入できる「はじめよう!『MapInfo Manager』キャンペーン」を本日10月1日より2013年3月末までの期間で実施いたします。


    【『MapInfo Manager』の特長】
    ■ 標準規格に準拠した空間データカタログサービスを公開
    登録された空間データからハーベスト作業を通じて、一部の地理的情報のメタデータは自動的に取得されます。OGC(Open Geospatial Consortium)が定めるCSW(Catalog Service for Web)およびWMS(Web Mapping Service)仕様に従ったデータ公開により、必要な空間データへのアクセスが容易になります。

    ■ 直感的で使いやすい管理者用ユーザーインターフェイス
    管理画面はウェブアプリケーションとして提供されるため、特定の組織に固定されず、組織を横断した高いアクセス性を確保しています。また、ほとんどの操作は対話型で提供されているためコーディング等は不要です。シンプルで直感的な操作が行えるため、管理者の負担を大幅に軽減できます。

    ■ 標準的なGISソフトとの統合利用環境
    『MapInfo Manager』はMapInfo Professionalはもとより、OGCの規格に対応した標準的なGISソフトであれば統合的に利用できます。現在導入中のGISソフトから『MapInfo Manager』で作成したカタログを検索することで、必要なデータを見つけ、メタデータを確認し、該当するレイヤをプレビューし、必要なエリアに対応済みか確認した上で、対象のレイヤを開くという一連の作業がスムーズに行えます。


    【サポートする動作環境】
    ■ブラウザ
    Internet Explorer 7 / 8
    Firefox 3.6 / 4.0
    Google Chrome

    ■JDK
    JDK 1.6 update 26 以降 (32-bit のみ)

    ■OS (x86 および x64)
    Windows Server 2008 Enterprise R2
    Windows Server 2003 Enterprise SP2
    Windows 7 Ultimate
    Windows Vista SP2
    Windows XP Professional SP3

    ■メモリ
    2GB 以上


    【価格、キャンペーンなど】
    基本ソフトウェアセット価格:86万円(税別)
    (編集者ライセンス3本および初年度年間テクニカルサポートとメンテナンスを含む)

    <はじめよう!『MapInfo Manager』キャンペーン>
    期間:2012年10月1日~3月末
    新製品の『MapInfo Manager』をより安心して、よりお得にいち早く導入できるよう、キャンペーンにお申し込み後、最大6ヶ月間無償で試用いただいた上で、試用後に通常価格の半額にて販売いたします。

    製品および販売、キャンペーンなどに関するより詳細な情報は、
    http://japan.mapinfo.com/landing/Manager.htmlを参照してください。


    ■ピツニーボウズ・ソフトウェアについて
    ピツニーボウズ・ソフトウェア(Pitney Bowes Software Inc.)はピツニーボウズ(Pitney Bowes Inc.)(NYSE:PBI)の子会社で、ロケーションインテリジェンスとカスタマーコミュニケーションマネジメントソリューションのリーディングカンパニーです。ロケーションに基づく情報からより重要な価値を提供し、世界中の企業と政府組織に対して、重要な決断を行うために、ソフトウェア、データとサービスをインテグレーションします。60カ国に広がる戦略パートナーと流通チャネルのネットワークを通じて、複数の言語バージョンのソリューションを提供しています。ピツニーボウズ・ソフトウェアの日本の拠点は、日本法人であるピツニーボウズ・ソフトウェア株式会社が担当し、本社は東京都渋谷区にあります。より詳細な情報はウェブサイト( http://www.mapinfo.jp/ )をご覧ください。


    ※記載されている製品名、社名、マーク、ロゴ、およびシンボルは、各社の商標または登録商標として使用されている場合があります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ピツニーボウズ・ソフトウェア株式会社

    ピツニーボウズ・ソフトウェア株式会社