今治の老舗タオルメーカーが、高断熱で洗えるウールパイルの サウナハットを「Makuake」にて先行予約販売を開始!

    ~発売後半日で目標金額達成!~

    商品
    2022年3月11日 10:00

    今治のタオルメーカー、コンテックス株式会社(所在地:愛媛県今治市、代表取締役社長:近藤 聖司)は、この度驚異的な断熱性と抜群の吸放湿性、ウールでありながらタオルと同様に洗濯機でお洗濯が可能な「ウールパイルサウナハット」を開発し、2022年3月1日より、応援購入サービスサイト「Makuake」にて先行予約販売を開始いたしました。


    トップバナー


    ■開発にあたって

    昨年2月に当社が発売した今治タオル認定初のサウナハット『POCKET』は、当時市場の大半を占めていたウールフェルト地サウナハットのウィークポイントであるお手入れの煩わしさを解消する切り口と抜群の肌触りが話題を集め、現在も累計3万枚以上の大ヒットを記録しています。

    しかし、タオル地サウナハットの課題は、湿度の高いフィンランド式サウナやテントサウナなどで大量の汗や蒸気で濡れてしまうと、熱伝導の観点からウール地のサウナハットに比べ断熱性が劣ってしまう点でした。


    熱伝導説明図


    そこで、私たちは撥水性・吸放湿性を持つメリノウールを防縮加工し、今治のタオル織機で立体的なパイル構造にすることで、素材と構造面の2重で空気層を作り、これまでにない断熱性能とお手入れの簡単さを両立するサウナハットを開発しました。


    特徴説明


    私も実際に120℃のサウナで使用しましたが、サウナの熱波から頭や髪、耳をしっかり守るので頭部の温度上昇を抑え、身体の芯まで温まることができました。いつも身体より頭が熱くなって長く入れないという初心者の方から熱いサウナが好きなサウナ慣れしている方まで多くの方が快適にお使いいただけると感じています。


    現在、「Makuake」にて先行予約販売をおこなっておりますが、おかげさまでご好評いただき、プロジェクト公開後半日で応援金額を達成することができました。


    特徴説明


    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: ウール×パイル構造でダブルの断熱!

             今治の老舗タオル会社が作る究極のサウナハット!

    期間     : 2022年3月1日(火)17:00~4月17日(日)18:00

    URL      : https://www.makuake.com/project/kontex_saunahat



    ■商品概要

    商品名 : ウールパイルサウナハット

    発売日 : 2022年3月1日(火)

    価格  : 8,250円(税込)

    サイズ : 約縦26cm×周囲58cm

    カラー : アイボリー

    素材  : メリノウール75%(パイル100%)/綿25%

    販売場所: Makuake

    URL   : https://www.makuake.com/project/kontex_saunahat/



    ■会社概要

    コンテックス株式会社

    創業88年の今治タオルメーカー。

    自分達が納得できる商品のみを作るという想いのもとに、ライセンスやOEMに依存することなく、素材からデザインまで自社で一貫企画したタオルのみを製造販売する老舗タオルメーカーです。当社には社内にサウナ部があり、サウナ商品は主に部員たちが考案しています。

    現在までに超軽量・速乾タオルMOKUやタオル地の今治サウナハット『POCKET』・サウナマスクなど多くのサウナ商品を生み出しています。


    所在地 : 〒794-0083 愛媛県今治市宅間甲854-1

    代表  : 代表取締役社長 近藤 聖司

    設立  : 1934年5月

    事業内容: 各種タオル製品・寝装品・インテリア及びタオルウェアの製造販売

    URL   : https://www.kontex-shop.com/

    すべての画像

    トップバナー
    特徴説明
    着用イメージ
    特徴説明
    素材説明
    着用イメージ
    商品物撮り
    商品物撮り
    商品サイズ比較
    熱伝導説明図