24時間いつでも恋愛相談できるアプリ 『ケアプリ』の相談者が1万8千人を突破

    業績報告
    2022年3月14日 11:00

    株式会社ケアプリ(本社:東京都港区 https://company.careapp.jp/ )が運営する、恋愛相談アプリ「ケアプリ」にて、2022年3月7日にアプリでの登録ユーザー数が1万8千人を超えました。


    「ケアプリ」は2021年7月15日にオープンしたチャットで気軽に恋愛相談ができるサービスです。

    復縁や不倫の悩みをはじめ、恋愛全般の悩みに恋愛アドバイザー・恋愛カウンセラーが寄り添って解決に導く「ケアプリ」を改めてご紹介します。


    ケアプリWEBサイト: https://web.careapp.jp/


    ケアプリ_1


    ■サービス開設の背景

    「ケアプリ」はコロナ禍において対面の相談サービスへの利用ハードルが高くなり、特に身近な家族や友人に言いづらい悩みを抱えているユーザーにとって「悩みを打ち明ける場」がなくなり、より一層の孤独を感じてしまう、そんな世の中においてスマートフォンのアプリを通して非対面・オンラインで悩みごとを匿名で相談できる場を作りたいという想いでスタートしました。



    ■ケアプリの特徴

    ・恋愛のお悩みに特化

    復縁や片思い・マッチングアプリでの恋愛相談だけでなく、不倫や浮気などといった抜け出したい恋愛のお悩みまで経験豊富な恋愛アドバイザー・恋愛カウンセラーが親身に寄り添って対応させていただきます。

    また、心理学などから相手の気持ちを読み解いたり、占いによる鑑定など幅広い相談ニーズにお応えします。


    ・無料お試し、投稿コンテンツ

    はじめてのお客様には、ただいま期間限定で無料相談ポイント1,000ptsをプレゼントしておりますので、お気軽に相談を始めていただく事ができます。※1

    また、初回無料投稿可能な「相談ラボ」というコンテンツをご用意しており、匿名で悩みごとを投稿するとケアプリの恋愛アドバイザー・恋愛カウンセラーの先生達から回答をもらう事ができます。

    もらった回答や、他の人の投稿への回答から、自分に合った先生を見つけることが出来ます。


    ・目に優しいナイトモードUI

    寝る前や夜などにこっそり恋愛相談することができます。

    ご相談が多い時間帯、夜間の利用シーンが多くなる事を考え、目に優しいミッドナイトを基調としたUIデザインとなっております。

    また、メッセージ画面もLINEのように見慣れたチャット形式を採用しています。


    ※1. キャンペーンは予告なく終了・変更される場合があります。



    ■ケアプリについて

    アプリ名 : ケアプリ-復縁実績多数の恋愛相談特化アプリ

    対応OS  : iOS、Android

    公式サイト: https://web.careapp.jp/

    AppStore : https://apps.apple.com/jp/app/id1571062356

    GooglePlay: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.careapp.counseling.android

    販売価格 : 無料ダウンロード(アプリ内課金あり)



    ■会社概要

    社名  : 株式会社ケアプリ

    所在地 : 東京都港区南青山2-2-8 DFビル5F

    事業内容: スマートフォンネイティブアプリ

          オンラインカウンセリングプラットフォーム事業の企画及び運営

    URL   : https://company.careapp.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ケアプリ

    株式会社ケアプリ

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前