印鑑職人が色と図形をとり入れ1文字1文字デザインした 新しいカタチの印鑑『dessin carre』の販売開始

    商品
    2012年9月19日 17:30

    有限会社山本印章堂(本社:静岡県島田市、代表取締役:山本 公男)は、このほど、バウハウスをテーマにした山本印章堂オリジナルの印鑑『dessin carre(デッサン キャレ)』を作製し、店頭及びネットショップにて、販売を開始いたしましたので、ご報告いたします。

    『dessin carre』

    詳細URL: http://www.cachets-yamamoto.net/dessin_carre/

    ※『dessin carre(デッサン キャレ)』における“carre”の“e”は、綴り字記号の「アクサン・テギュ」です。


    ■作製背景
    時代と共に移り変わる印鑑の在り方を追求する中で、印鑑にも新しい存在意義があると山本は考え、自分を証明する道具から、自分を表現する道具として、唯一の自分をアピールしたいという想いに応える印鑑『dessin carre』を商品化いたしました。


    ■『dessin carre』特徴
    芸術と技術の統一をめざしたバウハウスの考え方にヒントを得て、印鑑職人である山本が、時にアーティストとなり、正方形のキャンバスに絵を描くように4つの文字をデザイン。
    既製の限られたフォントを使うのではなく、1文字1文字をデザインすることで、印鑑本来の在り方(唯一無二)も見失うことなく、名前のもつ個性を表現します。
    素材は、透明なアクリルを使い、「印」の文字をモダンにデザインしました。
    従来の天然素材の印鑑では使うことがない、スタンプ台や、カラーペンを使っての捺印がしやすく、今までの朱色がベースの印鑑から一歩広げ、手紙、書、絵画等、用紙に合わせてカラフルに幅広く使えます。また銀行印としての使用も可能です。
    山本印章堂では、この『dessin carre』を、アート好きの、こだわりを持った人をメインターゲットにアピールしていきます。

    ※バウハウスとはヴァルター・グロビウスによって創設された総合造詣学校。
    この学校のテーマのひとつとして、「芸術と技術の統一」がある。バウハウスは、この二つの分断されたグループの統一をめざし、さまざまな分野で、次々と新しいカタチを生み出してきた。


    ■『dessin carre』販売価格
    dessin carre(デッサン キャレ) 13.5×60mm:18,900円(税込)
                   15.0×60mm:19,425円(税込)


    ■有限会社山本印章堂 会社概要
    (1)商号  : 有限会社山本印章堂
    (2)代表者 : 代表取締役 山本 公男
    (3)所在地 : 静岡県島田市幸町1番の3
    (4)事業内容: 印鑑製造・販売
    (5)URL   : http://www.cachets-yamamoto.net

    すべての画像

    『dessin carre』
    『dessin carre』捺印イメージ
    『dessin carre』イメージ
    『dessin carre』印面イメージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社山本印章堂

    有限会社山本印章堂