山梨県笛吹市に「UCC山梨焙煎所」新設を決定  水素を熱源としたコーヒー焙煎技術の開発や 太陽光・水力等の再生可能エネルギーの活用を通じ、 カーボンニュートラルなコーヒー製造を目指す

    企業動向
    2022年3月2日 16:00

    UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、社長/朝田 文彦)は、山梨県笛吹市に「UCC山梨焙煎所」の新設を決定いたしました。これまで培った製造技術を凝縮した高品質・高効率な焙煎所運営を図るとともに、水素を熱源としたコーヒー焙煎を可能にする水素焙煎機の開発や太陽光・水力等の再生可能エネルギーの活用を通じ、「カーボンニュートラルなコーヒー製造※1」にチャレンジしてまいります。竣工は2024年上期を予定しております。


    UCCグループは、2021年10月に新たな経営方針として「私たちの存在意義(パーパス)」「私たちの価値観(バリュー)」を制定し、コーポレートメッセージを「ひと粒と、世界に、愛を」へと一新いたしました。私たちが、より良い世界のためにコーヒーを通じてできることは何か、ステークホルダーの皆さまとどのように協働し新たな価値を創り出すかを考え、今回一つの大きなかたちとして「UCC山梨焙煎所」設立を決定いたしました。


    新設する「UCC山梨焙煎所」の特長は以下の3点です。

    1. 官民・業界の垣根を越えた連携で、水素を熱源としたコーヒー焙煎を可能にする水素焙煎機の開発や太陽光・水力等の再生可能エネルギーの活用を通じて、2030年に二酸化炭素排出量51%削減(2019年比)、2040年にカーボンニュートラルなコーヒー製造※1を目指します。


    本件に関連し、山梨県企業局、東京電力エナジーパートナー株式会社、株式会社巴商会、東レ株式会社と共同にて、水素を熱源とした脱炭素エネルギーネットワーク「やまなしモデル」技術開発事業を開始します。

    コーヒー焙煎の熱源においては、一般的にLNG等の化石燃料が使用されます。本熱源をクリーンエネルギーである水素に代替するイノベーションに挑戦してまいります。


    2. これまで培った製造技術を凝縮し、最新鋭の設備導入やAI活用・更なるFA化を推し進め、高品質・高効率な焙煎所運営を図ります。


    3. 従来の製品群に加えて、カプセル、フレッシュキューブ(小容量真空パック)、ワンドリップタイプ(一杯抽出)等、高付加価値製品の製造能力強化を図ります。


    UCC上島珈琲は、焙煎所でのチャレンジ、協働・共創を通じて、コーヒー業界の発展、カーボンニュートラル社会の実現に貢献してまいります。



    ※1 カーボンニュートラルなコーヒー製造:本焙煎所におけるスコープ1、2の温室効果ガス(自社施設の燃料の消費、フロン類の漏洩、社有車の使用に伴う直接排出量及び自社施設で購入した電気・熱の使用に伴う間接排出量)において100%削減を実現すること。



    ■「UCC山梨焙煎所」概要

    名称          :UCC山梨焙煎所

    所在地         :山梨県笛吹市八代町南4277

    敷地面積        :約34,814m2(総床面積12,000m2 予定)

    稼働開始予定      :2024年上期

    製造品目        :レギュラーコーヒー、コーヒーカプセル、

                 ワンドリップコーヒー、フレッシュキューブコーヒー

    製造する主な製品ブランド:上島珈琲店、ゴールドスペシャル、職人の珈琲、

                 ドリップポッド、各種業務用ブランド

    総事業費        :約143億円 (計画)



    ■カーボンニュートラルなコーヒー製造※1に向けたUCC山梨焙煎所におけるエネルギー活用の仕組み

    1. 100%再生可能エネルギーを使用した電力を使用(1)

    ・山梨県で主力の水力発電等の再生可能エネルギーを使用した電気購入

    ・焙煎所屋根等に太陽光パネルを設置

    2. 水素焙煎機のテスト機導入、実用化検討(2)

    ・水素を燃料とした小型・中型焙煎機を開発、2023年の実用化を目指す

    3. 水素エネルギー活用に向けたインフラ整備(3)

    ・敷地内(オンサイト)で複数のエネルギーが供給可能な体制とし、最適供給体制を検討



    ■水素を熱源とした脱炭素エネルギーネットワーク「やまなしモデル」技術開発事業の概要

    国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下 NEDO)の助成事業の採択を受け、山梨県企業局、東京電力エナジーパートナー株式会社、株式会社巴商会、東レ株式会社とともに、小規模パッケージ化したP2Gシステムを開発し、国内の複数地点に整備することにより、 電化が困難な産業部門等の脱炭素化を目指す事業を開始しました。詳しくは共同リリース、NEDOホームページを参照下さい。



    ■関連URL

    ▼水素を熱源とした脱炭素エネルギーネットワーク「やまなしモデル」技術開発事業に関するプレスリリース

    https://www.ucc.co.jp/company/news/2022/rel220302b.html

    ▼NEDO関連ホームページ

    https://www.nedo.go.jp/content/100940635.pdf

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    UCC上島珈琲株式会社

    UCC上島珈琲株式会社

    この企業のリリース

    宝塚歌劇 月組公演
『I AM FROM AUSTRIA -故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-』に協賛
 ~ 観劇チケットなどが当たるキャンペーンや、
HPにスペシャルコンテンツ公開 ~
    宝塚歌劇 月組公演
『I AM FROM AUSTRIA -故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-』に協賛
 ~ 観劇チケットなどが当たるキャンペーンや、
HPにスペシャルコンテンツ公開 ~

    宝塚歌劇 月組公演 『I AM FROM AUSTRIA -故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-』に協賛  ~ 観劇チケットなどが当たるキャンペーンや、 HPにスペシャルコンテンツ公開 ~

    UCC上島珈琲株式会社

    2019年7月1日 10:15

    世界初の缶コーヒー『UCC ミルクコーヒー』誕生50周年記念
 歴代パッケージを振り返る復刻デザイン缶を数量限定発売
    世界初の缶コーヒー『UCC ミルクコーヒー』誕生50周年記念
 歴代パッケージを振り返る復刻デザイン缶を数量限定発売

    世界初の缶コーヒー『UCC ミルクコーヒー』誕生50周年記念  歴代パッケージを振り返る復刻デザイン缶を数量限定発売

    UCC上島珈琲株式会社

    2019年6月24日 17:30

    本格的な家淹れコーヒーをもっと手軽に!
UCCがsiroca社と全自動コーヒーメーカーを共同開発 
4月25日(木)より「My COFFEE STYLE」※1 で
レンタル・販売受付開始!
    本格的な家淹れコーヒーをもっと手軽に!
UCCがsiroca社と全自動コーヒーメーカーを共同開発 
4月25日(木)より「My COFFEE STYLE」※1 で
レンタル・販売受付開始!

    本格的な家淹れコーヒーをもっと手軽に! UCCがsiroca社と全自動コーヒーメーカーを共同開発  4月25日(木)より「My COFFEE STYLE」※1 で レンタル・販売受付開始!

    UCC上島珈琲株式会社

    2019年4月25日 10:00

    UCC上島珈琲株式会社 
プロeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」との
スポンサー契約を締結
    UCC上島珈琲株式会社 
プロeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」との
スポンサー契約を締結

    UCC上島珈琲株式会社  プロeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」との スポンサー契約を締結

    UCC上島珈琲株式会社

    2019年4月8日 11:00

    味覚評価データに基づき「個」の嗜好に合わせたコーヒーを提案する
「My COFFEE STYLE」※1 
“あなたの嗜好性に合わせたコーヒー豆”を
月額980円から毎月お届け 
UCCのコーヒーサブスクリプション(定期購買)サービス
「My COFFEE お届け便」を、3月26日(火)より提供開始
    味覚評価データに基づき「個」の嗜好に合わせたコーヒーを提案する
「My COFFEE STYLE」※1 
“あなたの嗜好性に合わせたコーヒー豆”を
月額980円から毎月お届け 
UCCのコーヒーサブスクリプション(定期購買)サービス
「My COFFEE お届け便」を、3月26日(火)より提供開始

    味覚評価データに基づき「個」の嗜好に合わせたコーヒーを提案する 「My COFFEE STYLE」※1  “あなたの嗜好性に合わせたコーヒー豆”を 月額980円から毎月お届け  UCCのコーヒーサブスクリプション(定期購買)サービス 「My COFFEE お届け便」を、3月26日(火)より提供開始

    UCC上島珈琲株式会社

    2019年3月26日 11:00

    コーヒーは個々においしさを追求する“パーソナル”時代へ 
味覚評価データに基づき「個」の嗜好に合わせたコーヒーを提案する
サービス「My COFFEE STYLE」が3月下旬にスタート!
    コーヒーは個々においしさを追求する“パーソナル”時代へ 
味覚評価データに基づき「個」の嗜好に合わせたコーヒーを提案する
サービス「My COFFEE STYLE」が3月下旬にスタート!

    コーヒーは個々においしさを追求する“パーソナル”時代へ  味覚評価データに基づき「個」の嗜好に合わせたコーヒーを提案する サービス「My COFFEE STYLE」が3月下旬にスタート!

    UCC上島珈琲株式会社

    2019年3月4日 13:00