わずか4%!“究極エイジングビーフ”を冷凍パスタソースで全国へ  『特産松阪牛の煮込まない煮込みパスタ』が 2021年度 農林水産省大臣官房長賞を受賞

    商品
    2022年3月2日 11:45

    このたびUNDER GREEN株式会社(本社:三重県松阪市、代表取締役:石川 真二郎)が運営する「パスタソースキッチン」の『特産松阪牛の煮込まない煮込みパスタ』が優良ふるさと食品中央コンクールにて、2021年度・農林水産省大臣官房長賞を受賞致しました。


    特産松阪牛の煮込まない煮込みパスタ


    ■『特産松阪牛の煮込まない煮込みパスタ』について

    このパスタソースは、手作りパスタソースのテイクアウト専門店として2012年に創業され、スペシャルティパスタソース(冷凍)を製造する食品メーカー「パスタソースキッチン(本店:三重県松阪市)」が開発いたしました。創業から10年の節目に今までの製造技術の集大成として生み出されたのが『特産松阪牛の煮込まない煮込みパスタ』です。

    “生きたまま熟成される 究極エイジングビーフ”と言われる「特産松阪牛」。普通の松阪牛より飼育期間が長く、ビールを飲ませて育てるなど世界的にも例を見ない特産の肥育技術で育てられますが、最近では大量肥育が主流のため飼育数が4%まで減少しています。その生産者を支援しながら、この味わいを日本中に届けるために「特産松阪牛」だけで作られた究極のパスタソース。トマトも使わず、煮込まず、「特産松阪牛」の滋味深い味わいを追求した至高の一品です。


    パスタソースキッチンでは創業以来、60種類以上ものパスタソースを開発してきました。各パスタは公式WEBショップを通じてお買い求めいただくことができます。皆様の食卓を感動的に盛り上げるために、これからも日々スペシャルティパスタソースを日本中へお届けしてまいります。

    ※パスタソースキッチンWEBショップ: https://web.pastasaucekitchen.com/



    ■『特産松阪牛の煮込まない煮込みパスタ』商品概要

    ・特産松阪牛の煮込まない煮込みパスタ

    生パスタセット 1人前:1,680円(税込)

    特産松阪牛を使用した冷凍のパスタソースに、トッピングのハーブチーズと生パスタがセットになっており、湯煎して混ぜるだけでお召し上がりいただけるパスタキットです。


    パッケージ


    <商品特徴>

    ラグービアンコ -ragu bianco-

    松阪牛の中でも特に丁寧に育てられた「特産松阪牛」。この味を楽しむために、トマトも入れず、ほとんど煮込まずに作りました。白ワインで煮込むことで、肉や野菜のうま味や出汁感を感じる仕上がりです。


    (1)特産松阪牛について

    年々数が減ってきている「特産」松阪牛。通常、松阪牛の肥育期間は500日以上ですが、「特産」は900日以上肥育で、かつ但馬の子牛である牛が「特産」と呼ばれています。大量肥育ではなく匠の技によって一頭一頭大切に育てられた牛は、生きたまま熟成されると言われる究極のエイジングビーフです。


    特産松阪牛


    (2)煮込まない煮込み

    「煮込む」には、食材を柔らかくしたり、ソースにうま味をうつしたり、色々な役割があります。しかし、特産松阪牛ほどのうま味があれば、ほとんど煮込まずとも美味しいパスタソースができました。ほとんど煮込んでいないので、特産松阪牛自体も噛めば噛むほど美味しいお肉に仕上がっています。(特産松阪牛は、フライパンで香ばしく焼き上げています。)


    (3)自家製ブロード

    まずはソースのベースとなるブロード(出汁)を作るところから始まります。特産松阪牛のためだけに、新鮮な野菜、松阪牛骨、鶏手羽、ハーブなどを入れてブロードを作りました。ハーブは全て自家製で、さらなる手作りの美味しさを追求しています。


    自家製ブロード


    ■パスタソースキッチンについて

    三重県松阪市にて、手作りパスタソースのテイクアウト専門店として2012年に創業。全国の百貨店への出店実績もあり、感動的に食卓を盛り上げるために、日々スペシャルティパスタソースをお作りしています。


    <スペシャルティパスタソースとは>

    【7つの約束】

    ・地域色のある材料で作る

    ・イタリア食材は本場の食材で作る

    ・自家製フレッシュハーブで作る

    ・手作りでつくる

    ・添加物は使わない

    ・材料調達から販売まで一貫して行う

    ・家庭ではまぜる以上の調理をしなくていい


    【7つの感動のために】

    ・豊かな香りが感じられること

    ・素材の個性がしっかりと感じられること

    ・小麦の味が感じられること

    ・健康的であること

    ・誰でも簡単に作れること

    ・見た目に美しいこと

    ・食卓がもりあがるという喜びがあること


    シェフ


    ■会社概要

    社名: UNDER GREEN株式会社

    設立: 2019年8月(創業2012年12月)

    本社: 三重県松阪市愛宕町1-19

    代表: 代表取締役 石川 真二郎

    HP : https://web.pastasaucekitchen.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    UNDER GREEN株式会社

    UNDER GREEN株式会社