有名ラーメン店×ダイショーのオリジナルレシピ  『名店監修 一風堂赤丸とんこつまぜそばの素』と 『名店監修 麺屋武蔵だし醤油まぜそばの素』が3/1より新発売

    商品
    2022年3月1日 11:00

    株式会社ダイショー(本社:東京都墨田区、取締役社長COO:阿部 孝博)は、2022年春夏の新製品として『名店監修 一風堂赤丸とんこつまぜそばの素』と『名店監修 麺屋武蔵だし醤油まぜそばの素』を3月1日(火)より全国で発売します。



    終息の兆しが見えないコロナ禍により内食が続く一方で、当社が実施したインターネット調査<外食で楽しみたいメニュー>では、58.3%の方が「ラーメン」と回答しました。そこで当社は、昨季に続き、とんこつラーメンのグローバルブランド・一風堂と魅力的なメニューを提供する麺屋武蔵に監修いただき、食卓で手軽に店の味が楽しめる麺メニュー用調味料を開発しました。20~40代をメーンターゲットにアプローチを図ります。



    一風堂は、1985年に福岡市・大名で創業し、独自の「熟かさね製法」で何層もの深みを実現したシルキーなとんこつスープで知られる人気のラーメン店です。今回発売する『名店監修 一風堂赤丸とんこつまぜそばの素』は、とんこつエキスとラードの濃厚なうまみと九州醤油のコクに、刻みショウガのさっぱりとした味わいを加えた「コク旨とんこつだれ」と、ニンニクが香る「仕上げ油」のセットに、一風堂お墨付きの「赤丸辛味噌だれ」をプラスしたまぜそば用調味料です。とんこつラーメンらしい中華細麺に、角切りチャーシュー、茹でもやし、刻みネギ、細切りキクラゲなどの具材をトッピングすれば、食卓で有名店の味に舌鼓。さらに、赤唐辛子・豆板醤の辛味を効かせた「赤丸辛味噌だれ」をお好みに合わせて加えれば、辛味アップの味変も楽しめます。



    東京・青山で1996年に創業した麺屋武蔵は、動物系スープと魚介系スープの“二刀流”で知られ、都内各店舗で異なる味が特徴の人気ラーメン店です。今回発売する『名店監修 麺屋武蔵だし醤油まぜそばの素』は、鶏・とんこつ・カツオ・煮干し・昆布のコク深いうまみとニンニク・黒コショウ・すりごまの風味を効かせた「だし醤油だれ」と、ネギ&ローストガーリック風味の「香味油」がセットになった、店舗のレギュラーメニューにはない、オリジナルの味がお楽しみいただけるまぜそば用調味料です。たれがほどよく絡む中華太麺に、チャーシュー・刻みネギ・刻みタマネギ・刻み海苔・メンマをのせてお召し上がりいただくのが、お薦めの食べ方です。また、暑い日のランチなら、冷水で締めた麺にお好みの具材をトッピングする「冷やしまぜそば」がピッタリです。



    ■製品仕様

    製品名      :名店監修 一風堂赤丸とんこつまぜそばの素

    容量       :126g(コク旨とんこつだれ 50g、辛味噌だれ 8g、

              仕上げ用香味油 5g(各2袋))

    希望小売価格(税込):237円

    販路       :量販店などの食品コーナー

    発売日      :2022年3月1日

    発売地区     :全国

    製品特徴     :とんこつの濃厚なうまみと九州醤油のコクにショウガの

              さっぱりとした味わいを加えた

              「コク旨とんこつだれ」と、

              ニンニクが香る「仕上げ油」に、赤唐辛子・豆板醤の

              辛味が効いた「赤丸辛味噌だれ」がセットになった

              一風堂監修のまぜそばの素です。


    名店監修 一風堂赤丸とんこつまぜそばの素


    ■製品仕様

    製品名      :名店監修 麺屋武蔵だし醤油まぜそばの素

    容量       :126g(だし醤油だれ 55g、香味油 8g(各2袋))

    希望小売価格(税込):237円

    販路       :量販店などの食品コーナー

    発売日      :2022年3月1日

    発売地区     :全国

    製品特徴     :鶏・とんこつ・カツオ・煮干し・昆布のうまみと

              ニンニク・黒コショウ・すりごまの風味を効かせた

              「だし醤油だれ」、ネギ&ローストガーリック風味の

              「香味油」がセットになった

              麺屋武蔵監修のまぜそばの素です。


    名店監修 麺屋武蔵だし醤油まぜそばの素


    ■読者からのお問い合わせ先

    株式会社ダイショー お客様相談窓口

    TEL: 0120-092860

    URL: https://www.daisho.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ダイショー

    株式会社ダイショー