ダイナコムウェア株式会社のロゴ

    ダイナコムウェア株式会社

    自由、ひろがる、フォントの世界、DynaSmart製品ラインナップリニューアル 「DynaSmartシリーズ アップグレードキット2012」提供及び 「DynaSmart 更新パック」9月28日発売  ~ 同時にDynaSmartシリーズが明るくスマートに一新、新パッケージ展開 ~

    サービス
    2012年9月14日 11:00

    主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:羅 慧美)は、ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmartシリーズ」のご契約者様に、魅力的な新書体を含めた「DynaSmartシリーズ アップグレードキット2012」を9月28日(金)より順次発送いたします。

    DynaSmart新ロゴ

    さらに、「DynaSmartシリーズ」の製品ラインナップならびに製品ロゴ・パッケージデザインともにリニューアルすると同時に、「DynaSmart 更新パック」、「DynaSmart 中国語海外印刷オプション」を新たにシリーズに加え、9月28日(金)より順次発売いたします。

    【詳細URL】
    http://www.dynacw.co.jp/tabid/381/ItemId/185/Default.aspx


    <DynaSmartシリーズ アップグレードキット2012 について>
    今回のアップグレードキットは、「DynaSmart」及び「DynaSmart NOW!」の収録書体数は、これまでの942書体から全25書体を加え「967書体」を収録。「DynaSmart Plus」及び「DynaSmart Plus NOW!」の収録書体数は、これまでの1,399書体から全43書体を加え「1,442書体」を収録しお届けいたします。

    【OpenType Std:2012年新7書体を追加】
    ■明朝体をベースに眉毛の形のようなストロークで、女性の柔らかさや優しさを表現した書体
    ・DF娥眉明朝体 Std W5

    ■看板文字をヒントに昭和の懐かしみのある雰囲気を再現した書体
    ・DF琺瑯看板体 Std W12

    ■可読性、視認性、判読性を高めるため、ユニバーサルデザインをコンセプトに開発した書体
    ・DFUDゴシック体 Std W2
    ・DFUDゴシック体 Std W6
    ※DFUDゴシック体 Std W4は2011年リリース済

    ■柔らかい印象を与える丸ゴシック体の丸みを保った「UD丸ゴシック体」の全ファミリー書体
    ・DFUD丸ゴシック体 Std W2
    ・DFUD丸ゴシック体 Std W4
    ・DFUD丸ゴシック体 Std W6

    また2011年に弊社のTrueTypeパッケージ製品「中国語66書体」で発表された「JinWen(金文体)」、「TanLi(唐風隷書体)」、「GangBi(ペン字体)」、「POP2(POP2体)」、「POP3(POPコン)」、「CaiDai(POPステンシル)」、「ShiYi(優雅宋)」など簡体字・繁体字各7書体の中国語フォントや、「TypeMuseum 3710」で発表された「雲海体」、「跳美体」2書体に加え、文部科学省発表の「小学校学習指導要領」で標準とされている文字をもとに新たに開発された「教科書体R」2書体のTrueTypeバージョンが含まれます。

    その他、昨年リリースしました「平成シリーズPro1-6書体」は他のPro1-5書体とのcmapの規格が異なっておりましたので、今回改訂された「平成シリーズR Pro1-6書体」が収録されています。またこれらの改訂された書体も新世代の異体字情報交換方式のIVS(Ideographic Variation Sequence)に対応しております。

    【詳細URL】
    http://www.dynacw.co.jp/tabid/381/ItemId/177/Default.aspx

    【発送予定日】
    2012年9月28日(金)より順次発送


    <DynaSmartシリーズ 製品ラインナップの変更点について>
    「DynaSmart Plus NOW!」とオプションとして販売しております「DynaSmart PSフォント用オプション」は、2012年9月30日(日)をもちまして新規提供を終了させていただくことになりました。

    現在「DynaSmart Plus NOW!」と「DynaSmart PSフォント用オプション」をご契約中のお客様は、新規提供終了後も継続してご利用いただけます。また、契約の更新も引き続き承ります。その一方で、よりスマートで簡単に契約更新できる「DynaSmart 更新パック(PC1台・1年間用)」とDynaSmart、DynaSmart Plus収録の中国語フォントを利用したドキュメントを日本国外で商用印刷する際の許諾契約オプション「DynaSmart 中国語海外印刷オプション」を新たにシリーズに加えました。


    ■DynaSmart 更新パック(PC1台・1年間用)
    DynaSmart 更新パックは、DynaSmartもしくはDynaSmart NOW!のPC1台1年間のご契約を、事前の手続き一切不要で購入後すぐに簡単更新できるパッケージです。
    購入条件に該当の場合、すぐにご利用いただけます。

    【購入条件】
    ・DynaSmartもしくはDynaSmart NOW!を契約中
    (DynaSmart PlusもしくはDynaSmart Plus NOW!の契約は対応不可)
    (オプションが付随している契約は対応不可)

    ・PC1台1年間の契約を更新
    (複数年契約、複数台契約は対応不可)

    ・契約期間内の更新
    (契約満了日2ヶ月前から利用可能)

    ・インターネット接続環境必須

    ・契約中のライセンス証明書が必要


    【動作環境】
    <Windows>
    ・Windows XP/Vista/7日本語版
    ・上記日本語OSが稼動するPC/AT互換機

    <Macintosh>
    ・Mac OS X 10.4.11以降日本語版
     ※Classic環境は未対応
    ・上記システムに必要なRAMとPowerPC、PowerPC G4/G5 Macintosh又はIntel Coreプロセッサを搭載するMacintosh

    <共通環境>
    ・CD-ROMドライブ
    ・インターネット接続環境(WEBブラウザおよび電子メールの利用できる環境)

    【製品詳細URL】
    http://www.dynacw.co.jp/products/DynaSmartUp/tabid/491/Default.aspx

    【発売予定日】
    2012年9月28日(金)発売予定

    【価格】
    26,250円(税込)/PC1台1年間


    ■DynaSmart 中国語海外印刷オプション
    DynaSmart 中国語海外印刷オプションは、DynaSmart、DynaSmart Plus収録の中国語フォントを利用したドキュメントを日本国外で商用印刷する際の許諾契約オプションで、PCの契約に付加できます。お申込みにはPC1台以上のDynaSmart又はDynaSmart Plusのご契約が必要です(DynaSmart NOW!は対象外です)。

    【発売予定日】
    2012年9月28日(金)発売予定

    【価格】
    26,250円(税込)/ PC1台1年間
    78,750円(税込)/ PC1台3年間


    <DynaSmartシリーズ 製品ロゴ・パッケージデザインの変更点について>
    今回のリニューアルでは、個性的なラインとインパクトのある色の組み合わせによって、より多くの皆様に親しんでいただけるよう明るくスマートなデザインに一新しました。また、店頭で目指す製品がすぐに見分けられるよう配慮し、より多くの皆様の目を惹きつけると同時に、新たなDynaSmartらしさを印象づけていくようにデザインいたしました。

    「DynaSmartシリーズ」の製品ラインナップならびに製品ロゴ・パッケージデザインのリニューアルにより、さらなるファン獲得を目指します。

    今後とも引き続きDynaSmartシリーズをご利用賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ダイナコムウェア株式会社

    ダイナコムウェア株式会社