株式会社杉本カレンダーのロゴ

    株式会社杉本カレンダー

    日本を元気にしちゃう猫キャラたちはますます伸びやかにパワーアップ! クリエーターによるフル・コーディネイティング・プロダクト  2013年版『「ぷにねこ」カレンダー』9月20日に発売!

    商品
    2012年9月13日 11:30

     株式会社杉本カレンダー(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:杉本 庄吾)は、2012年版の大幅リニューアルでご好評を頂きました『「ぷにねこ」カレンダー』2013年版を、来たる9月20日(木)より発売致します。

    「ぷにねこ」表紙


     『「ぷにねこ」カレンダー』は、北九州在住の紙粘土作家、ヨシオミドリ氏の猫モチーフ造形「ぷにねこ」を、カレンダーの被写体にしたものです。

    平均身長わずか7cmほどの「ぷにねこ」は、ミニサイズながら非常に表情豊かな造りで、草花や樹木などをバックに近接撮影したその画像を見れば、まるで今にも元気な声が聞こえて来そうな印象を与えます。
     その姿はきっと見る人をほのぼのと、そして明るい気分にさせてくれることでしょう。

     昨秋発売した2012年版では、造形とその撮影だけでなく、デザイン、つぶやき文などについても作者ヨシオミドリ氏の意向を反映させましたが、今回の2013年版においてはその形をさらに推進し、思い切って折衷手法を撤廃しております。
     画像選択からデザイニングに至る制作プロセスにおいては、一貫してすべてヨシオミドリ氏の提案を採用しました。つまりは、当社にとっては初の、そして業界内でも極めて珍しい、「クリエーターによるフル・コーディネイティング・プロダクト」ということになります。

     なお、従来からのスリムな“「ぷにねこ」メモ帳”につきましても、引き続き附録として添付しております。

     ますます磨きがかかった「ヨシオミドリ・ワールド」を、是非カレンダーでもお楽しみ下さい!

    ■2013年版『「ぷにねこ」カレンダー』
    サイズ・枚数:A/4切(435×297mm)・13枚
    用紙    :マットコート紙・110kg
    刷り色   :4色
    税込上代  :1,600円
    附属メモ帳 :145×82mm、60頁


    ■作家紹介
    ○ヨシオミドリ( http://chinashi.biz/ )
    西南女学院保育科卒業、福岡県北九州市在住。デザイナーを経て、フリーのイラストライターに転身。
    当初は“癒し”を求めて始めた紙粘土細工が、今や仕事上でもメインとなっており、東京、大阪、広島、山口など各地で年5、6回の個展を開催し、好評を博している。

    ○最近の主な受賞歴・仕事歴
    <2009年>
    京都ハンナリーズ/チームロゴデザイン採用(男子プロバスケットボール/bjリーグ、公募選出)
    海洋堂     /四万十川カッパ造形大賞入賞(粘土細工)
    <2010年>
    小学館     /めばえ5月号「おはなしよみきかせ 桃太郎」(粘土細工挿入画像)
    日本文教出版  /1、2年生どうとく副読本(イラスト・粘土細工挿入画像)
    <2011年>
    世界文化社   /ワンダーえほん7月号「シール遊び/おさかなすーいすい」(半立体粘土細工)
            /ワンダーえほん10月号「くまのキノコ狩り」(半立体粘土細工)
    日本出版社   /ネコまる2011夏号「ヨシオミドリの猫日記」(粘土細工制作方法紹介)
    ナムコ     /池袋ナンジャタウン・メインキャラクター“ナジャヴ”・プレミアムフィギュア12点(粘土細工)
    北九州市    /ワクチン接種ポスター2点(イラスト)
    <2012年>
    日本出版社   /ネコまる2012冬号「ヨシオミドリの猫日記」(粘土細工制作方法紹介)
    世界文化社   /ワンダーブック1月号「シール遊び/十二支かるた」(半立体粘土細工)
    新学社     /中学生用教材「社会の自主学習」用表紙5点(粘土細工)
    クツワ     /紙粘土で作る貯金箱キット/パッケージ用作例6点(粘土細工)


    ◆今月下旬、ヨシオミドリ氏の個展が大阪で開催されます
     カレンダーの被写体として起用された“「ぷにねこ」キャラ”たちはもちろん、500体以上もの様々なアニマルキャラたちが北区中崎町のギャラリーに集結。作者のヨシオミドリ氏自身も、全日程で終日在廊の予定です。

    <ネンド・パレードvol.13 ヨシオミドリ展「はなうたシャウト!」>
    開催日 : 9月26日(水)~10月1日(月)
    開催場所: イロリムラ89α<大阪市北区中崎1-4-15(地下鉄谷町線中崎町駅1番出口から南へ徒歩2分)>
    開催時間: 11:00~19:00(最終日のみ16:00まで)
    会場URL : http://www.k3.dion.ne.jp/~irori-05/index.html


    ■会社概要
    会社名: 株式会社杉本カレンダー
    代表者: 代表取締役社長 杉本 庄吾
    所在地: 大阪府大阪市中央区内久宝寺町4-2-8
    創業 : 1907(明治40)年
    設立 : 1954(昭和29)年4月28日
    資本金: 2,500万円
    URL  : http://www.sgcalendar.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社杉本カレンダー

    株式会社杉本カレンダー

    この企業のリリース

    まーるくてかわいい!マカロンシェイプの壁掛けカレンダー
『スイート・マカロン 2015』 パステルトーン・カレンダーを発売
    まーるくてかわいい!マカロンシェイプの壁掛けカレンダー
『スイート・マカロン 2015』 パステルトーン・カレンダーを発売

    まーるくてかわいい!マカロンシェイプの壁掛けカレンダー 『スイート・マカロン 2015』 パステルトーン・カレンダーを発売

    株式会社杉本カレンダー

    2014年11月13日 11:30

    ご家庭のお風呂で毎日“湯旅”気分を!
耐水紙だからこそ出来た、暦付きのヴィジュアル商品
<BATHFINDER>『浴室でGO!』シリーズ2点 2015年版発売
    ご家庭のお風呂で毎日“湯旅”気分を!
耐水紙だからこそ出来た、暦付きのヴィジュアル商品
<BATHFINDER>『浴室でGO!』シリーズ2点 2015年版発売

    ご家庭のお風呂で毎日“湯旅”気分を! 耐水紙だからこそ出来た、暦付きのヴィジュアル商品 <BATHFINDER>『浴室でGO!』シリーズ2点 2015年版発売

    株式会社杉本カレンダー

    2014年11月7日 15:00

    風景写真の第一人者森田 敏隆氏の写真を起用した2015年版カレンダー
『歴史の町並みを訪ねて ―重要伝統的建造物群保存地区―』販売開始
    風景写真の第一人者森田 敏隆氏の写真を起用した2015年版カレンダー
『歴史の町並みを訪ねて ―重要伝統的建造物群保存地区―』販売開始

    風景写真の第一人者森田 敏隆氏の写真を起用した2015年版カレンダー 『歴史の町並みを訪ねて ―重要伝統的建造物群保存地区―』販売開始

    株式会社杉本カレンダー

    2014年11月6日 10:00

    その美しさが夜空に映える、情感たっぷりの工場プラントたち 
2015年版カレンダー『プラント・イン・ザ・ナイト』
好評につき4シーズン目販売開始!
    その美しさが夜空に映える、情感たっぷりの工場プラントたち 
2015年版カレンダー『プラント・イン・ザ・ナイト』
好評につき4シーズン目販売開始!

    その美しさが夜空に映える、情感たっぷりの工場プラントたち  2015年版カレンダー『プラント・イン・ザ・ナイト』 好評につき4シーズン目販売開始!

    株式会社杉本カレンダー

    2014年10月31日 15:00

    日本を元気にする猫たちが、ますますパワーアップ! 
『ぷにねこ 2015年つぶやきカレンダー』10月下旬発売
    日本を元気にする猫たちが、ますますパワーアップ! 
『ぷにねこ 2015年つぶやきカレンダー』10月下旬発売

    日本を元気にする猫たちが、ますますパワーアップ!  『ぷにねこ 2015年つぶやきカレンダー』10月下旬発売

    株式会社杉本カレンダー

    2014年10月17日 16:30

    NFC(近距離無線通信)を利用した画期的な既製カレンダーの受注を開始 
壁掛けカレンダーの綴じ部にICタグを内蔵してクラウド上でコントロール 
スマホなどの端末を通じてユーザー、クライアント双方に多様な情報を提供
    NFC(近距離無線通信)を利用した画期的な既製カレンダーの受注を開始 
壁掛けカレンダーの綴じ部にICタグを内蔵してクラウド上でコントロール 
スマホなどの端末を通じてユーザー、クライアント双方に多様な情報を提供

    NFC(近距離無線通信)を利用した画期的な既製カレンダーの受注を開始  壁掛けカレンダーの綴じ部にICタグを内蔵してクラウド上でコントロール  スマホなどの端末を通じてユーザー、クライアント双方に多様な情報を提供

    株式会社杉本カレンダー

    2014年2月28日 10:30