“声のプロ”声優/アナウンサー/歌手/俳優/芸人などが愛用  健康のど飴「プロポリスキャンディー」の姉妹品 “プロポリス炭酸タブレット”3月1日に発売!

    シュワっと炭酸が発泡して爽快感が広がるレモン風味のタブレット

    商品
    2022年3月1日 09:30

    20年以上ご愛用いただいている声優森川智之さんをはじめ、声のプロにご愛用いただいているプロポリスキャンディー。創業以来百貨店を中心に、プロポリス・ローヤルゼリーを販売する森川健康堂株式会社(本社:熊本県上益城郡、代表取締役:森川俊美)は、そのプロポリスキャンディーの姉妹品として、『プロポリス炭酸タブレット』を2022年3月1日に発売します。


    商品イメージA


    【“プロポリス炭酸タブレット”特長】

    1.“プロポリス”を美味しく

    プロポリス特有のピリ辛感を活かしつつ、舐めたり噛んだりすると、口の中で炭酸が発泡して爽快感が広がる、美味しいレモン風味のタブレットです。


    2.“プロポリスキャンディー”姉妹品

    「声のプロ(声優/アナウンサー/歌手/俳優/芸人)」の方々にご愛用いただいている森川健康堂のプロポリスキャンディーは、TVや女性誌/ファッション誌、ブログやSNS等でご紹介いただいております。



    【プロポリスとは…】

    プロポリス(Propolis)とは、ギリシャ語で「敵の侵入を防ぐ城壁」という意味を持ち、ミツバチが

    ハーブの新芽や樹液を利用して作る物質です。プロポリスの歴史は古く、紀元前2,700年前のメソポタミア文明の碑文にも記録があり、古代エジプトでミイラの保存にも使われてきました。

    プロポリスとは?


    ●ミツバチの世界

    ミツバチの巣箱の中には、2~3万匹の蜂たちが暮らしています。巣箱の中で1匹でも病気になると一瞬にして感染が広がるため、ミツバチ社会を守るため、巣箱の侵入を防ぐ植物(ハーブ)の力を使って、プロポリスを作ります。


    ●プロポリスの“栄養素”

    プロポリスエキスには、p-クマル酸、アルテピリンC、フラボノイド、テルペノイドなどの栄養素が含まれています。※起源植物や産地、採取季節の違い、抽出方法によっても異なります。


    ●森川健康堂の「ブラジル産プロポリスエキス」

    ブラジル郊外のミナスジェライス州の広大な原生林に自生するアレクリン(バッカリス・ドラクンクリフォリア)が主な起源植物です。採取したプロポリスは、残留農薬や抗生物質の検査を実施。

    自社の健康食品GMP認定工場にて、製造しております。


    プロポリス啓蒙サイト


    【発売の背景】

    1988年に発売して以来、「声のプロ(声優/アナウンサー/歌手/俳優/芸人)」の方々にご愛用いただいている森川健康堂のプロポリスキャンディー。老舗メーカーとしてプロポリスのピリッとした独特の風味にこだわってまいりましたが、のど飴としてクセになる味とご評価いただく一方、少し苦手という方もいらっしゃいました。そこで、姉妹品としてのど飴と同じプロポリスのピリ辛感を活かしつつ、炭酸のシュワッと感+レモン果汁などで、美味しくお召し上がりいただけるタブレットタイプに商品化しました。



    【商品概要】

    名称   :プロポリス炭酸タブレット

    内容量  :8粒 / 袋 10袋 / 中箱

    発売日  :2022年3月1日

    販売料金 :オープン価格 参考価格=410円(税込) / 個

    サイズ  :単品=縦 170mm×横 125mm×高さ 15mm

    JANコード:単品=4 952106 216341

    販売店  :森川健康堂 通信販売サイト

          URL https://morikawa-direct.com/items/propolis/887/

          百貨店、健康食品専門店など


    商品表面


    【会社概要】

    商号  : 森川健康堂株式会社

    代表者 : 代表取締役 森川俊美

    所在地 : 〒861-4616 熊本県上益城郡甲佐町田口2170

    設立  : 1985年10月

    事業内容: 健康補助食品(ローヤルゼリー・プロポリス等の蜂産品を中心)の

          製造及び販売

    資本金 : 10,000万円

    URL   : https://www.morikawakenkodo.com/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    森川健康堂株式会社 営業部

    担当:木村、平瀬、上野

    Tel :03-3370-8835

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    森川健康堂株式会社

    森川健康堂株式会社

    この企業のリリース