占いがお得になる『zired占いクーポン』サービスを開始  ~加盟の占い店利用時に料金割引や鑑定時間の無料延長など優遇~

    全国主要都市などで60店から初回10分延長や1,000円割引など さまざまな優遇を受けられるように

    サービス
    2022年2月24日 11:00

    株式会社リーチゼムは2022年2月21日、運営する占い情報サイトのziredの新サービスとして『zired占いクーポン』をリリースしました。

    利用者は提携占い店の利用時に「ziredを見た」と伝えることで割引や鑑定時間延長などのさまざまな特典を享受できます。


    クーポンを発行している占い店は2022年2月時点で「60」店で、今後さらに増加予定。クーポン発行店は全国各地にあり、複数名の占い師が所属する「占い館」のほか、独立した「個人店」、飲食とあわせて占いサービスを受けられる「占いカフェ」や「占いバー」など充実したラインナップです。


    <ziredクーポントップページ>

    https://zired.net/zired-coupon/


    コンセプトは「本格占いをよりお得に」


    【開催内容】 zired占いクーポン(無料・割引・特典)

    【利用料金】 クーポン利用無料

    【会員登録】 不要

    【公開日時】 2022年2月21日~随時店舗追加

    【開催場所】 https://zired.net 内特設ページ

    【利用方法】 掲載店利用時に「ziredクーポン」利用の旨を申し出

    【主宰】   占いメディア zired

    【協力】   全国クーポン発行店舗



    ●特典掲載の一例

    【札幌】

    ・占術の館六芒星

     初回30分鑑定を10分無料延長


    ・星カフェいんよう堂

     初回手相鑑定500円OFF


    【仙台】

    ・白龍東門

     鑑定時間+15分無料延長


    【秋葉原】

    ・占いマローブルー

     初回10分無料延長


    【目黒】

    ・周永易神堂

     鑑定料金1,000円割引


    【吉祥寺】

    ・インスパイア吉祥寺

     初回限定ポイントカードのポイント数アップ


    【下北沢】

    ・占いサロンTAO

     初回5分鑑定時間延長


    【町田】

    ・kotori no tarot

     70分鑑定を500円OFF


    なお「ziredクーポン」は、パソコンやスマートフォン、タブレット端末などから誰でも利用可能で、一切の登録が不要です。


    <ziredクーポントップページ>

    https://zired.net/zired-coupon/



    ●本企画の目的

    「本格占いをよりお得に」をコンセプトとしています。メインターゲットとなるのは「まだ実店舗での対面占いを受けたことがないユーザー」や、「新たに占い店を探しているユーザー」。初回費用負担が軽減可能なお店をまとめることで第一歩を後押しし、優れた占い体験を推進することを目的としています。



    ●クーポン加盟店も募集中

    現在、ziredではクーポン加盟店も積極的に募集しています。運営実態の確認など一定の審査・ヒアリングを行ったのち問題がなければWebで公開を行う流れで、クーポンを発行する占い店側にも一切の掲載費用は発生しません。(割引がある場合の割引分負担は店舗側で負担)



    ●zired(ジレット)とは

    恋愛や占いの情報を扱うWebメディア。2016年11月より運営を続け、現在は手相や四柱推命、西洋占星術、タロット占いなど様々な占術情報のほか、全国の当たる占い師や電話占いなどのオンラインサービスの紹介を行っています。月間閲覧数は100万PV超。


    -ziredサイトトップ    : https://zired.net

    -当たる電話占いランキング: https://zired.net/denwa-uranai-ranking/



    ●株式会社リーチゼム

    Webコンサルティング事業、Webメディア事業を行う埼玉県さいたま市のインターネットサービスプロバイダ。自社のWebメディア事業で検証済みのノウハウを駆使したコンサルティングを顧客に提供しています。運営メディアは、生活情報・資格・恋愛・占い・カウンセリングなど。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社リーチゼム

    株式会社リーチゼム