【コメダ珈琲店】“くつろぎ”で人と地域と社会をつなぐ 東京都の浮間公園多面的活用プロジェクト*の便益施設として、 「コメダ珈琲店 浮間公園店」が本日2月25日(金)オープン!

    ~“うちの庭、うちのリビング”をコンセプトに多様な来園者がくつろげる空間を提供~

    店舗
    2022年2月25日 10:00

    全国にフルサービス型の喫茶店を展開する株式会社コメダ[本社:愛知県 代表取締役社長:臼井 興胤 グループ店舗数:955店舗(2022年1月末時点)]は、東京都の浮間公園多面的活用プロジェクトの公園便益施設として「コメダ珈琲店 浮間公園店」を2022年2月25日(金)にオープンいたします。


    *都立公園の多面的活用推進の一環として、飲食施設の設置による来園者の利便性向上と収益の一部を活用した公園の魅力創出を目指す取り組みの実施を担う事業者を公募により選定するプロジェクト。

    コメダ珈琲店 浮間公園店


    ●コンセプトは『うちの庭、うちのリビング。』

    コメダ珈琲店は、まちのリビングルームとしてご利用になるお客さまに“くつろげる空間”をご提供しています。浮間公園店のコンセプトは「うちの庭、うちのリビング」。店舗の「うちのリビングルーム」から一歩出ればそこは親しみのある浮間公園「うちの庭」へ。コメダ珈琲店というリビングがあることで、地域の皆さまにとって公園がより一層くつろぎを感じる憩いの場になればと願いを込めております。



    ●店舗と公園・地域の皆さまが繋がっていく場所へ

    浮間公園のシンボルとなっている風車をモチーフとした外観とコメダおじさんの風見鶏が目印の店舗は、浮間公園南の入口広場に位置します。景観や周辺の緑に調和するように配慮した店舗には、公園利用者の誰もが利用できる無料休憩所を兼ね備えたギャラリースペースやウッドデッキ、子どもたちが自由に遊べる芝生広場を設置。テイクアウト窓口も設けているので、公園内でちょっと休憩という際にも気軽にお立ち寄りいただき、そのまま屋外ベンチでお過ごしいただけます。

    また、店舗横には花壇を設置。浮間公園は春に地域の方が植えたチューリップが咲き誇ることから、秋には皆さまと一緒に球根を植えて花壇を完成させる予定です。

    店内は、いつものくつろぎの空間に加えて自然光を多く取り入れることができるよう天窓を設置。屋内に柔らかな光が広がります。また、ひと際目を惹くのは、壁一面に描かれた就労継続支援事業所「ミナトマチファクトリー」のアーティストによる作品。豆菓子パッケージにも採用していたため、皆さま一度は目にしたことがあるデザインかもしれません。

    園内で遊ぶ子どもたちを見守りながら家族や友人と過ごしたり、散歩や運動の合間の休憩に立ち寄っていただくなど、様々なシーンで憩いの場として、店舗と公園・地域の皆さまが繋がっていく。そんな光景をイメージして皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


    芝生広場と花壇/秋には地域の皆さまとチューリップの球根を植える予定


    店内の腰壁には、都が利用を推進している多摩地域で生育した木材「多摩産材」を使用


    脱炭素社会の実現に向けて太陽光パネルや蓄電ソーラー外灯も設置


    就労継続支援事業所のアーティストの作品


    天窓から柔らかな自然の光が差し込む店内


    【店舗情報】

    ■店舗名  :コメダ珈琲店 浮間公園店

    ■住所   :東京都北区浮間2丁目32番地1号

    ■開店日  :2022年2月25日(金)

    ■営業時間 :7:00~23:00

           ※2月25日~27日は19時閉店。

           ※2月28日~3月6日のまん延防止等重点措置適用期間は

            20時閉店。

    ■公園駐車場:浮間公園駐車場 35台(うち障がい者用2台)

    ■駐輪場  :店舗前に22台(コメダ利用者は2時間無料)

    ■定休日  :なし ※年末年始は変更する場合がございます。

    ■席数   :コメダ珈琲店店内/80席 ※全席禁煙

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社コメダ

    株式会社コメダ

    この企業のリリース

    ライフスタイルの新着

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    34分前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    34分前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    49分前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    49分前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    1時間前

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催
    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    dot button company株式会社

    1時間前