環境にも配慮した特殊低温保冷剤「アイスエナジー」が 名古屋市工業技術グランプリにおいて 「公益財団法人名古屋産業振興公社理事長賞」を受賞

    保冷剤として初受賞。グッドデザイン賞受賞に続き技術面でも高い評価

    商品
    2022年2月21日 11:15

    アトム技研株式会社(所在地:名古屋市中村区、代表取締役:水野 博之)の開発した「特殊低温保冷剤アイスエナジー」が、名古屋市主管の令和3年度「名古屋市工業技術グランプリ」において、優秀な技術に与えられる「公益財団法人名古屋産業振興公社理事長賞」を受賞しました。


    アイスエナジー ソフトケース300g


    ■「名古屋市工業技術グランプリ」とは

    名古屋市と公益財団法人名古屋産業振興公社が、当地域の中小企業経営活性化及び技術振興の促進を支援する事業を行う一環として開催。中小企業が開発している優れた新技術・新製品を表彰するものです。


    名古屋市工業技術グランプリ

    https://www.nmiri.city.nagoya.jp/cgi/grandprix/page.cgi


    アイスエナジー ハードケース1kg


    【アイスエナジーとは】

    高吸水性樹脂を使わず、熱交換を高め、安全な廃棄方法まで工夫が詰まっている環境に配慮した特殊低温保冷剤。+3℃から-25℃までの7つの温度帯のラインナップ。

    2020年グッドデザイン賞受賞。



    【特長】

    ・「-18℃」「-20℃」の保冷剤は約1℃の温度差で凍結し、ドライアイスの代替として使用しやすい。

    ・一般的な冷凍庫で凍結させることができ、大規模な設備投資が不要。

    ・同等品よりも約30%長く低温時間維持、約17%短い時間で完全凍結される(自社調べ)



    【今後の展開】

    環境対策を意識した企業が多くなっている中で、ドライアイスを使い事業を展開されている企業へ代替案としてご提案をしていきます。主に以下の業界へ販売を強化してまいります。

    業務用途:物流・食品・医療業界

    個人用途:アウトドア・スポーツの分野


    ■アイスエナジー 公式サイト

    https://www.iceenergy.jp



    ■会社概要

    会社名   : アトム技研株式会社

    資本金   : 10,000,000円

    代表者   : 水野 博之

    設立    : 1990年9月1日

    本社所在地 : 愛知県名古屋市中村区椿町10-14

    電話番号  : 052-451-7021(代表)

    ホームページ: https://www.atomgiken.co.jp/

    お問い合わせ: information@atomgiken.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アトム技研株式会社

    アトム技研株式会社