株式会社アマミファッション研究所のロゴ

    株式会社アマミファッション研究所

    美しい自然と極上の波が豊かな世界自然遺産の島 「奄美大島」からサステナブルな草木染の サーフ&アクティブウェアの新ブランド「MOZK」誕生。 発売記念として、購入していただいたお客様 抽選10名様に オリジナルグッズプレゼント!

    株式会社アマミファッション研究所(本社:鹿児島県奄美市、代表取締役:吉川 友嗣)は、世界自然遺産の島「奄美大島」からサステナブルな草木染のサーフ&アクティブウェアの新ブランド「MOZK」を発表いたしました。商品の発売記念として、購入していただいたお客様から抽選で10名様にオリジナルグッズをプレゼントいたします。


    プレゼント商品 サコッシュ


    2021年7月に世界自然遺産登録された奄美大島。

    自然との一体化、自己の再生を求めて多くの人が訪れる島。

    自然に癒されるのはもちろんだが、どこか自分の本来の姿、自分の原点と向き合わさせてくれる不思議なパワースポットである奄美大島。

    自然に恵まれる奄美大島では伝統工芸品である大島紬の染色技法「泥染め」や草木染の文化が盛んである。

    そんな島の伝統でもある「泥染め」と「草木染」を融合。


    独自の繊維に肌に優しい草木染が染み込み、機能性と環境に配慮した日本製の草木染めのファクトリーブランドが誕生しました。

    天然染めのサーフボードケース、アクティブウェアなどラインアップを取り揃えています。

    発売記念として、期間中に購入していただいたお客様から抽選で10名様にオリジナルグッズプレゼント!

    製作の際の余った生地を再利用したサスティナブルな草木染めサコッシュを製作しました。



    【ブランド名の由来】

    ブランド名は「MOZK」。

    養殖もずく発祥の地。特産品のもずくに因んでいるだけではなく、manufacturing of zero keepingの頭文字をとってMOZK。


    (1)使う方のことを一番に考えること

    (2)優しい色を生み出す豊かな島の大自然


    この二つがわたしたちの守っていきたい「ものづくりの原点(0ゼロ)」です。

    結いの島とも呼ばれる奄美大島で「ヒト」や「モノ」を結び本来のモノ作りと人を結んでいくそんなブランドであり続けたい。という想いが込められています。



    【商品説明】

    ・サーフボードケース(ショート用) 13,200円

    ・サーフボードケース(ミッドレングス用) 16,500円

    柔らかく伸縮性のある素材でスムーズな出し入れが可能なサーフボードケース。

    ケースの先端には長く愛用して頂けるよう耐久性・撥水性に優れたアウトドア素材を使用しています。

    ノーズの裏生地に使用しているケブラーは切れにくい耐切創性・耐摩擦性があり、強度が非常に強くなっております。

    ノーズ表地に使用しているコーデュラには、摩擦や引き裂き擦り切れにとても強く防水加工をしています。


    サーフボードケース


    ・クラッチ形フィンケース 4,950円

    綿100%帆布素材を使用したショートボード、ファンボード用のフィンケース。

    フィンキーも収納できるよう小さなインナーポケット付き。

    フィン以外にもクラッチバッグやポーチとしても大活躍です。


    クラッチ形フィンケース


    ・ジェンダーフリーTシャツ 6,600円

    着る人によって変化が生まれる定番のボックスシルエットのジェンダーフリーTシャツ。

    フィットネスやデイリー使い、お家でのリラックスタイムに、軽くラクな心地良い着心地を実現。


    ジェンダーフリーTシャツ


    ・フレンチTシャツ 5,500円

    どんな体の動きにも締め付けずにやさしくフィット。フィットネスからデイリー使いまで着回しやすいベーシックなTシャツ。


    フレンチTシャツ


    ・レギンスパンツ 9,900円

    美脚・美尻に見えるシルエットにこだわったパターンでスタイルアップ出来るレギンスパンツ。


    レギンスパンツ


    ・シルクレッグウォーマー 3,300円

    ・コットンレッグウォーマー 3,300円

    温活には欠かせない季節を問わず着用できるレッグウォーマー。


    シルクレッグウォーマー

    コットンレッグウォーマー


    1枚1枚職人の手絞りによる染色。特別感を味わいながら草木染の優しい色合いに包まれてみて下さい。

    ※価格は税込み表示です



    【会社概要】

    アマミファッション研究所は奄美大島の繊維メーカー。

    2015年ヨガウェアブランド(アマミアイナ)を立ち上げ。

    奄美大島の伝統染色技法「泥染め」や「草木染め」の技術を活用して衣料品を商品展開。

    健康志向の高い消費者に向け、 自然豊かな奄美の地域性をPRした商品づくり・生産を意識しています。



    【染色について】

    泥染めは1,300年の歴史がある本場奄美大島紬の天然染色技法で、「草木」と「泥」との複合を繰り返す事で独自の色を生み出しています。



    【環境への配慮】

    染色には、収穫後のマンゴー、グァバの葉など地元の未利用資源を用い、タグにはペットボトル等のプラスチック廃棄物から抽出したリサイクルポリエステル素材のものを使用するなど持続可能なモノづくりを心がけています。

    扱う生地はオリジナルのストレッチ糸ブーメロンを使用し、タテ・ヨコ・ナナメ全方向に優しく伸びて締め付けない独自素材。

    ポリウレタン糸に比べ6倍の強度があるといわれている為、型崩れもしにくく長く愛用して頂けることから環境に配慮したサステナブルな繊維になっています。



    【キャンペーン情報】

    WEBサイト    : https://mozk.tech

    キャンペーン期間: 2022年2月15日~3月15日

    キャンペーン内容: サイト内でお買い上げいただいた方の中から抽選で

              オリジナルのサコッシュをプレゼント。

    人気のプレスリリース