ワインや料理を一層楽しむための実用フランス語学校 基礎では発音重視の独自のメソッドで、 一人ひとりの欠点を矯正し、つまずきなし! 港区浜松町で9月18日より生徒募集開始

    告知・募集
    2012年9月6日 14:00

     観光をはじめ、フランスとの交流事業に経験豊かな株式会社グラムスリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 明)は10月1日、東京都港区浜松町に「ALFフランス語学校(Academie de la Langue Francaise 以下 ALF)」を開校いたします。初歩から学ぶレベル別コースとワインなど多彩なテーマ別コースがあります。

    授業風景
     レベル別レッスンは、5人までのグループレッスンか、1対1のプライベートレッスンで行われます。基礎レベルではガテニヨメソッドを応用、発音を重視してフランス語の音を聞き分け、発音できるようにして、つまずかずに上のレベルに進んでいけるようにするのが特徴です。
     また、朝活をしたい人には、午前7時からのレッスンがおすすめです。
     9月18日より、学校見学ならびに生徒募集も開始します。


    ■多彩な実用コース
     ALFの特色は、まずワインと料理・お菓子づくりのフランス語など多彩なテーマ別コースが揃っていることです。

     パリそしてフランスは依然として、海外旅行の人気の的ですが、最近では単に名所旧跡めぐりやショッピングだけでなく、ワインや料理・お菓子を学んでみたいと長期滞在する人も少なくありません。
     それにともない、学校教育で教えるフランス語でなく、より実用的なフランス語を求める人が増えています。

     ALFではこのような要望に応えるため、シェフの経験のあるフランス人講師によるワインや料理がテーマのコースを用意しています。ワインの味や香りを豊かに表現するための語彙や、ワインの歴史、ぶどうの品種について学びます。銘柄ワインから安価な地酒(vin de pays)まで、本当においしいワインを自分で選べるようになることを目指します。さらに12回あるレッスンの後半では、レストランやワインバーに出かけ、料理とワインを味わいながら、教室で学んだ知識やフランス語を使って、自分でワインの香りや味を説明し、料理とのマッチングを語って楽しみます。
     テーマ別コースには、このほか映画、芸術、文学などのコースがあります。


    ■初歩でのつまずきを防止する、発音重視のメソッド
     ガテニヨメソッドは「サイレントウェイ」としても知られ、日本ではまだ普及していませんが、外国語教育の効果的方法として各国で注目、活用されています。学習者が自ら気づき学んでいく能力に働きかけるという特色があります。

     ALFではガテニヨメソッドを応用し、日本人が初歩でつまずく大きな原因となっている、音の聞きわけと発音を時間をかけてきっちり身につけていただきます。そうすることで、生徒が積極的に話すようになり、本当に意味を理解しているか、文法を理解しているかが確かめられ、誤りや欠点を的確に指導でき、スムーズに上のクラスに進んでいけます。

    ※ガテニヨメソッドとは
     数学教育・言語教育・識字教育など教育の様々な分野で世界的に知られている学者、カレブ・ガテーニョ(Caleb Gattegno)によって提唱された。学び手の気づきに働きかけることを重視しており、先んじて正解を与えず、生徒にまず発話させる。教師が沈黙することで、学習者が学ぶことに集中できる教授法。


    【学校概要】
    学校名   : ALFフランス語学校(Academie de la Langue Francaise)
    所在地   : 東京都港区浜松町2-1-13 芝エクセレントビル8F
    TEL     : 03-6402-0310
    FAX     : 03-6402-0311
    ホームページ: http://alf-francais.jp
    Facebook  : http://www.facebook.com/alf.francais
    校長    : ダニエル・アディダ
    運営会社  : 株式会社グラムスリー


    ◇料金表
    ●グループレッスン
    生徒(人)  :~5
    回数(回)  :12
    受講料(税込):42,000円

    ●プライベートレッスン
    <5回の場合>
    生徒(人)  :1
    受講料(税込):27,500円

    <12回の場合>
    生徒(人)  :1
    受講料(税込):55,000円

    ●試験対策トレーニング・50分
    生徒(人)  :~5
    回数(回)  :12
    受講料(税込):54,000円

    ●試験対策トレーニング・100分
    生徒(人)  :~5
    回数(回)  :12
    受講料(税込):104,000円


    ◇レベル別語学コース
     発音の仕方を徹底的に教えます。他校では見過ごされがちな、フランス語特有の音をていねいに指導します。会話を中心に文法、読解、作文などをバランスよく学ぶことができます。CECR(ヨーロッパ言語共通参照枠)による評価基準を使い、受講者の習熟度に合ったクラス分けをします。

    ●クラス:A1
    <レベル>
    仏検5級/DELF A1
    TEF 69~203点
    <目標>
     日常生活を送るうえで必要となる表現を理解でき、使うことができる。自己紹介や他の人を紹介することができ、質問にも答えられる。

    ●クラス:A2
    <レベル>
    仏検4~3級/DELF A2
    TEF 204~360点
    <目標>
     家族、仕事、または個人の人となりについての短い文章や、よく使われる表現を理解できる。簡単な情報に基づいた基本的な会話ができる。

    ●クラス:B1
    <レベル>
    仏検2級/DELF B1
    TEF 361~540点
    <目標>
     仕事、学校、趣味などについて、くだけていないきちんとした話し方の会話をほぼ理解できる。旅行中にどんな場面でも会話ができる。

    ●クラス:B2
    <レベル>
    仏検準1級/DELF B2
    TEF 541~698点
    <目標>
     フランス人と普通に会話ができる。様々なテーマについて流暢に話し、ニュースとなった話題に対しても意見も述べることができる。

    ●クラス:C1
    <レベル>
    仏検1級/DELF C1
    TEF 699~833点
    <目標>
     意識せずフランス語が出てきて話せる。仕事や日常生活でも、言葉を柔軟で効果的に使える。複雑な分野のテーマについても、論旨が一貫した議論ができる。

    ●クラス:C2
    <レベル>
    仏検1級/DELF C2
    TEF 834~900点
    <目標>
     分野を問わず、読む聞くを完全にでき、内容を理解できる。複雑な文章の微妙なニュアンスも感じとり、自分の意思を正確に述べることもできる。


    ◇多彩なテーマ別コース
     興味のあることを通してフランス語を学びたいという人などのためのコースです。

    ●旅行
     基本的な会話能力を身につけるため、フランス人が聞き取れる正しい発音、ヒアリング、旅先での様々な場面を想定した会話の練習を行います。

    ●料理・お菓子づくり
     フランス語のメニューを理解し、料理の注文やレシピに従って料理をつくれるように学びます。それぞれの言葉がもつ歴史的背景にひろげ、食卓で会話ができるようなレベルを目指します。

    ●ワイン
     様々な地域のワインの特色を学び、ワインの味を的確に表現できる表現力を身につけます。実際にレストランでテイスティングし、楽しみながら実践レッスンも行います。

    ●映画
     字幕に頼らず、フランス語の台詞の響きとニュアンスを楽しめるように、くだけた会話、ユーモアなどフランス語の流れに慣れていくのが目的です。

    ●テレビ
     日本ではなかなか目にすることができないフランスで放映されているTV番組を見ることで、生きたフランス語を知ることができます。ニュース番組からバラエティ番組まで、フランスを幅広く知ることができます。

    ●芸術
     フランスのアート作品を題材に、芸術用語、その芸術が生まれた時代背景を知り、フランス各地の特徴ある美術館をさらに楽しめるように学びます。

    ●文学
     モリエールやヴォルテールから現代文学まで、フランス文学の神髄を味わいたい方向けのレッスン。フランス作家の人生、作品、特徴的な文体を学びます。

    ●ジャーナリズム
     フランス語で書かれた政治・経済・スポーツ記事、ニュース、ドキュメンタリー番組を理解し、分析する能力をつけるためのレッスン。ビジネスでフランス語が必要な方におすすめです。

    ●試験対策 トレーニング
     仏検(実用フランス語技能検定試験)、TEF、DELF/DALFなどの受験対策トレーニング。試験対策を学びます。


    ◆報道関係お問合せ先◆
    株式会社グラムスリー
    担当:正木
    TEL :03-6402-0303
    FAX :03-6402-0302

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社グラムスリー

    株式会社グラムスリー