株式会社マレットジャパンのロゴ

    株式会社マレットジャパン

    《草間彌生・村上隆×アブロー・ロッカクアヤコの ユニーク作品やピカソ・シャガールのプリントなど  マレットオークション モダン・コンテンポラリーセールが 3月3日開催》 ~草間彌生・奈良美智・ピカソなど世界各国から集めた モダン・コンテンポラリーアート全233点を出品~

    イベント
    2022年2月18日 13:45

    マレットジャパン モダン&コンテンポラリーアートオークションが2022年3月3日14時より東京都江東区にて開催されます。

    出品作品全233点の中から、注目作品を紹介します。


    詳細URL: https://mallet.co.jp/auction


    マレットジャパン


    最初に注目したい作品は今オークションカタログの表紙ともなっている、LOT78草間彌生によるキャンバス作品「Nets 50」です。

    シルクスクリーンが出品の際には、国内外から多くの入札が集まる草間彌生ですが今回は貴重なキャンバス作品が出品されます。

    3号のキャンバスに張り巡らされた網の目は、水玉と並んで代表的なモチーフのひとつです。1957年のアメリカで開催された個展に際して発表された網目模様のペインティングは無限の宇宙を表しているといわれます。



    そして近年人気の流れが止むことのない、ロッカクアヤコのユニーク作品が複数点出品されます。

    2006年の「GEISAI」にて注目を集めて以降、アムステルダムを拠点に活動を開始しベルリンやヨーロッパを中心に作品を発表してきました。2020年10月には出身地でもある千葉県で大規模個展を行い国内でも不動の人気を誇っています。

    筆を用いず、指で段ボールに直接描かれた少女のモチーフは今や国内オークションハイライト作品の常連となりました。

    今回は段ボールに描かれた初期作3点(LOT174、175、188)と、キャンバスを使用した1点(LOT187)、計4点が出品されます。

    どの作品もただ可愛らしい少女ではなく、どこか物憂げであったり、意志の掴めない独特な表情をしていて視線を惹きつけます。



    更に今回は村上隆とヴァージル・アブローのコラボレーション作品も出品されます。

    日本の現代美術を代表すると言っても過言ではない、村上隆。多くの版画作品を世に送り続けていますが、彼のユニーク作品がオークションに出品されることは大変貴重な機会となります。

    対してヴァージル・アブローは1980年米国生まれ。ミュージシャンのカニエ・ウェストとの出会いからルイ・ヴィトンのアフリカ系アメリカ人初のディレクターにまで上り詰めました。

    2013年にはストリートファッションブランド「OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH」を設立し、カテゴリーの定義に常に異を唱え境界線の無い自由なスタイルを提案してきました。

    惜しくも2021年癌によりこの世を去ったアブローに、世界中から悼む声が寄せられました。

    LOT189「Flower Belt」と題された本作品では村上隆を代表するお花のアイコンが一面にプリントされたキャンバスに、OFF-WHITEのベルトが大胆にあしらわれており、先鋭アーティスト同士による視覚言語の融合が明確に感じ取れます。



    また、今回は立体の大型作品も出品されます。

    LOT60「未来と過去のイヴ 15」四谷シモンによる球体関節人形の作品です。

    四谷シモンは1944年東京都出まれで、小学生の頃から人形制作を始めます。1965年に雑誌「新婦人」に掲載された澁澤龍彦紹介によるハンス・ベルメールの作品に衝撃を受け、以降それまでの制作方法を捨て球体関節人形の制作を開始しました。

    そして一方で、女形を演じる役者として活動していました。

    1973年に作品と同名の展覧会を開催し球体関節人形を発表しますが、開催を願い出てからわずか半年で等身大の女性像を12体制作しました。

    後年このシリーズ作品について「芝居をしていた時間からすぐに作品制作に移行したため、役者のイメージで作りました。状況劇場時代の自画像ともいえます」と述べています。

    160cmほどの人形は実際に女性用下着を身に着けており、細部にまでこだわりが感じられる完成度の高い作品です。



    これに加えて、ブラックジョークに風刺を利かせた作風が人気のホアン・コルネラ、江口寿史、Himeら次世代を担うアーティスト作品がマレットジャパン初出品となります。


    オンラインカタログはHPのトップページよりどなたでもご覧いただけます。


    下見会


    オークション開催は2022年3月3日(木)14時~。

    事前入札・電話入札の申し込みは3月2日(水)18時まで受け付け可能。

    オークション参加に際して無料会員登録はマレットジャパンHPから随時受付中。

    マレットジャパンのSNSアカウント(Instagram/Twitter/Facebook/LINE)では最新情報を随時更新中。



    ●オークション詳細

    オークション開催日: 2022年3月3日(木)14:00~

    下見会日時    : 2022年2月28日(月)10:00~18:00

               2022年3月1日(火)10:00~18:00

               2022年3月2日(水)10:00~15:00

    会場       : マレットジャパンオークションハウス

    住所       : 東京都江東区東陽3-22-6 東陽町AXISビル1階

    会社HP      : https://mallet.co.jp/

    お問い合わせ   : info@mallet.co.jp



    感染症拡大防止の為、可能な限り書面及び電話入札でのご参加をお願いいたします。

    外部サイトInvaluable(英語のみ・追加手数料5%)でのオンラインライブ入札もご検討ください。

    体調のすぐれない方はご来場をお控え下さい。また会場にお越しの際はマスクの着用・咳エチケットの徹底をお願いいたします。ご来場に際し検温にご協力いただく場合がございますのでご了承下さい。

    皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。



    ●会社概要

    マレットジャパンは日本有数の美術品専門オークション会社です。

    近代から現代の美術品を中心に扱い、オークションの企画、運営を行う他、東京の自社会場で年間5-6回のオークションを開催しています。

    2005年創業時から国内でいち早く海外マーケットの拡大を実現し、国内はもちろん欧米からアジアまで世界各国でお客様と大切な絆を築き上げてきました。

    今後も当社は「公正かつ誠実」という経営理念のもと、誇りを持って「確かなもの」をお届けしてまいります。


    オークション会場

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マレットジャパン

    株式会社マレットジャパン

    この企業のリリース

    草間彌生・ウォーホル・ピカソら世界の逸品208点が出品 
ご自宅からも参加可能なオンライン入札対応
マレットジャパンアートオークション
2025年7月17日に東京都半蔵門で開催
    草間彌生・ウォーホル・ピカソら世界の逸品208点が出品 
ご自宅からも参加可能なオンライン入札対応
マレットジャパンアートオークション
2025年7月17日に東京都半蔵門で開催

    草間彌生・ウォーホル・ピカソら世界の逸品208点が出品  ご自宅からも参加可能なオンライン入札対応 マレットジャパンアートオークション 2025年7月17日に東京都半蔵門で開催

    株式会社マレットジャパン

    2025年7月1日 13:00

    アンディ・ウォーホルのシルクスクリーン作品から
ピカソの肉筆画など、国内外の希少な作品が揃う
マレットジャパンアートオークション
2025年5月15日に東京都半蔵門で開催
    アンディ・ウォーホルのシルクスクリーン作品から
ピカソの肉筆画など、国内外の希少な作品が揃う
マレットジャパンアートオークション
2025年5月15日に東京都半蔵門で開催

    アンディ・ウォーホルのシルクスクリーン作品から ピカソの肉筆画など、国内外の希少な作品が揃う マレットジャパンアートオークション 2025年5月15日に東京都半蔵門で開催

    株式会社マレットジャパン

    2025年4月25日 13:00

    キース・ヘリング、草間彌生などモダンから
コンテンポラリーまでが揃うアートオークション 
2025年3月6日に東京都半蔵門で開催
    キース・ヘリング、草間彌生などモダンから
コンテンポラリーまでが揃うアートオークション 
2025年3月6日に東京都半蔵門で開催

    キース・ヘリング、草間彌生などモダンから コンテンポラリーまでが揃うアートオークション  2025年3月6日に東京都半蔵門で開催

    株式会社マレットジャパン

    2025年2月18日 17:00

    アンディ・ウォーホルら版画作品や草間彌生ら立体作品などを出品 
アートオークションを12月12日に東京会場とオンライン同時開催
    アンディ・ウォーホルら版画作品や草間彌生ら立体作品などを出品 
アートオークションを12月12日に東京会場とオンライン同時開催

    アンディ・ウォーホルら版画作品や草間彌生ら立体作品などを出品  アートオークションを12月12日に東京会場とオンライン同時開催

    株式会社マレットジャパン

    2024年11月29日 13:00

    パブロ・ピカソ、エゴン・シーレらの近代ヨーロッパ作品から
アンディ・ウォーホル、岡本太郎などの現代美術までが揃う
アートオークション 2024年10月10日に東京都半蔵門で開催
    パブロ・ピカソ、エゴン・シーレらの近代ヨーロッパ作品から
アンディ・ウォーホル、岡本太郎などの現代美術までが揃う
アートオークション 2024年10月10日に東京都半蔵門で開催

    パブロ・ピカソ、エゴン・シーレらの近代ヨーロッパ作品から アンディ・ウォーホル、岡本太郎などの現代美術までが揃う アートオークション 2024年10月10日に東京都半蔵門で開催

    株式会社マレットジャパン

    2024年9月27日 13:00

    草間彌生やシャガール、クリムトのユニーク作品が一堂に!
「マレットジャパンオークション」7月18日東京都半蔵門で開催
    草間彌生やシャガール、クリムトのユニーク作品が一堂に!
「マレットジャパンオークション」7月18日東京都半蔵門で開催

    草間彌生やシャガール、クリムトのユニーク作品が一堂に! 「マレットジャパンオークション」7月18日東京都半蔵門で開催

    株式会社マレットジャパン

    2024年7月4日 13:00

    人気のプレスリリース