サイレックス・テクノロジー株式会社のロゴ

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス、撮影した写真や動画をサイネージですぐに再生できる 簡単サイネージプレイヤー「POP Vision(TM)」を3月より発売!

    - シンプルな操作とシンプルな機能、そしてワイヤレス -

    ワイヤレス・テクノロジーのグローバルリーダーであるサイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、代表取締役社長:三浦 暢彦、以下 サイレックス)は、スマートフォンやタブレットから撮影した写真や動画をアップロードするだけで、サイネージを実現する簡単サイネージプレイヤー「POP Vision(ポップビジョン)」を、2022年3月より新発売いたします。


    POP Vision

    製品型番:ST-10


    POP Vision(TM)は、飲食店のランチメニューやショッピングモールの特売商品の告知などお客様へすぐにお知らせしたい情報を、お手持ちのスマートフォンやタブレットからすぐに再生できます。専用のアプリケーションは不要、面倒なスケジュール設定や画面配置を気にすることなく、シンプルにデジタルサイネージの活用ができます。病院やクリニック、店舗やオフィスエントランスなどでの小規模サイネージ導入と運用をPOP Visionがサポートします。POP Visionの価格はオープン価格で、2022年3月より出荷を開始します。


    なおPOP Visionは、2022年2月15日から東京ビッグサイトで開催する「国際ホテル・レストラン・ショー」と、2022年3月1日から同じく東京ビッグサイトで開催する「リテールテックJAPAN」のシャープ株式会社様ブースにて、製品展示とデモを予定しています。



    【POP Vision(TM)の主な特長】

    ●写真を撮って、POP Vision(TM)する

    POP Visioするのに必要なのは、写真や動画を撮影するスマートフォンやタブレット、そしてST-10だけ。撮影した写真や動画をST-10にアップロードするだけでサイネージが完成です。


    写真を撮って、POP Visionする


    ●専用アプリは不要

    スマートフォンやタブレットに搭載されている標準ブラウザから簡単にコンテンツを更新することができます。インターネット接続がない環境でも問題ありません。


    専用アプリは不要


    ●シンプルを追求

    面倒な再生スケジュールの設定や画面配置の編集作業がなく、シンプルな操作とシンプルな機能でサイネージ活用が進みます。


    ●無線LAN標準搭載

    無線LAN環境がなくてもST-10があれば、ワイヤレスでコンテンツのアップロードが可能。既存の無線LAN環境に子機モードで接続もできます。


    無線LAN標準搭載


    【価格と販売時期】

    価格はオープン価格で、2022年3月より出荷を開始予定です。


    POP Visionの主な仕様


    ◆POP Vision(TM)製品紹介ページ

    https://www.silex.jp/products/device_networking/display/st10.html



    【展示会情報】

    ●第50回 国際ホテル・レストラン・ショー

    会期  : 2022年2月15日(火)~18日(金)、

          10:00~17:00(最終日のみ16:30まで)

    会場  : 東京ビッグサイト 東展示棟 1-6、8ホール

    小間番号: シャープ株式会社様ブース 5-D19

    URL   : https://jma-hcj.com/visitor/


    ●リテールテックJAPAN 2022

    会期  : 2022年3月1日(火)~ 4日(金)、

          10:00~17:00(最終日のみ16:30まで)

    会場  : 東京ビッグサイト

    小間番号: シャープ株式会社様ブースRT1403

    URL   : https://messe.nikkei.co.jp/rt/



    【サイレックス・テクノロジーについて】

    サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町)は、機器をネットワークやワイヤレスにつなげるハードウェア・ソフトウェアの技術を核とした研究開発型企業です。産業機械、医療機器、ディスプレイ機器など確実な接続性が求められる機器にもネットワークやワイヤレスのノウハウを活かした製品を提案し、ビジネスの幅を広げています。品質基準を厳格に保つため、設計・開発・生産・品質保証といった一連のプロセスを「けいはんな本社」に集約しています。海外パートナーとの連携や新市場開拓、新技術の情報収集・開発などグローバルなビジネス展開のため、北米・欧州・中国・インドに拠点を設けています。



    【会社概要】

    会社名 : サイレックス・テクノロジー株式会社

    所在地 : 〒619-0237 京都府精華町光台二丁目3番地1

    代表者 : 代表取締役社長 三浦 暢彦

    創業  : 1973年(昭和48年9月)

    URL   : https://www.silex.jp/

    事業内容: ワイヤレス技術をコアとし、機器をネットワークにつなげる

          ハードウェア・ソフトウェアを提供する研究開発型企業です。

          無線LANモジュール、アクセスポイント、ワイヤレスブリッジ、

          デバイスサーバ、ディスプレイネットワーク製品、プリントサーバなど、

          確実な接続性が求められる商業・産業分野に向けた製品開発や

          機器メーカへのOEMを主な事業としています。


    公式サイト: https://www.silex.jp/

    Twitter  : https://twitter.com/silex_marcom

    Facebook : https://www.facebook.com/silexjp


    (C) 2022 silex technology, Inc.

    記載されている会社および製品名は、各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー株式会社