株式会社ボーグテクノロジーのロゴ

    株式会社ボーグテクノロジー

    商店街向けAI交通量計測システム 「商品名:AHFC」をリリース!! (Automatic AI Human Flow Capture 通称A2)

    商品
    2022年2月14日 16:45

    株式会社ボーグテクノロジー(本社:東京都台東区、代表取締役:齊藤 正孝)は、令和4年2月1日、日本最大級の商店街であるハッピーロード大山商店街振興組合様(所在地:東京都板橋区、理事長:伊崎 宏明)開発協力、監修、検証により、商店街の人流、プロファイル収集、自転車(二人乗り可)・バイク・車等交通量計測、コロナ関連情報の計測を実装した商店街向けAI人流調査システム「商品名:AHFC(通称A2)」をリリースしました。


    計測画面位イメージ


    本システムは、最新の独自AIテクノロジーにて構成され、コロナ禍におけるテストにおいても90%以上の正確なプロファイル収集を可能としており、集積したデータは、交通量計測だけでなくマーケティングへの活用や、マスク着用の有無、密回避等、商店街利用者へのコロナ関連の情報としても利用可能となります。

    本システムは「カメラ画像利活用ガイドブックver2.0」(経済産業省など)を参照し、取得した通行者の画像は解析、計測後プライバシーの観点から直ちに廃棄され、来街者の分析には数値化されたデータのみを利用するよう設計されています。


    AIエンジンのコアにはAI開発での実績の高い、株式会社PresentSquare(本社:東京都中野区、代表取締役:小林 寛幸)の『SmartCounter-スマカチ-』を採用。また、開発には株式会社中央総合研究所が全面協力し、商店街等での通行量計測やカメラ画像利活用ガイドブックに関する中小企業診断士のノウハウにより商店街の商業集積や流通業のニーズに合致した機能が搭載されています。

    その他、サイネージや、防犯機能連動等への応用も可能としており、今後は全国の商店街、ショッピングセンター等への導入を進めます。


    集計レポートイメージ


    ■URL

    https://www.borgtechnology.co.jp/ahfc


    ■価格

    300万円~(税別)

    ※規模、環境により個別お見積もり。



    【お問い合わせ先】

    ■株式会社ボーグテクノロジー

    所在地    : 東京都台東区上野7-2-8 岡田タイルビル702

    担当     : 営業部 鈴木

    メールアドレス: asuzuki@borgtechnology.co.jp

    電話番号   : 03-5806-8077

    ホームページ : https://www.borgtechnology.co.jp/


    ■ハッピーロード大山商店街振興組合

    所在地    : 東京都板橋区大山町54

    担当     : 小谷事務局長

    メールアドレス: info@haro.or.jp

    電話番号   : 03-3973-0055


    ■株式会社PresentSquare

    所在地    : 東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザ9階

    担当     : 小林

    メールアドレス: info@present-square.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ボーグテクノロジー

    株式会社ボーグテクノロジー