『史上最小』を目指したLファスナー長財布「il modo ZIP」  Makuakeにて販売開始!

    商品
    2022年2月7日 12:00
    FacebookTwitterLine

    オリジナル革製品のD2Cを行うステータシー株式会社(所在地:滋賀県大津市、代表取締役:田中 比呂達)は、【史上最小】を目指したLファスナー長財布「il modo ZIP(イルモードジップ)」を応援購入サービス「Makuake」にて2月5日(土)に販売開始しました。


    「il modo ZIP」応援購入サイト

    https://www.makuake.com/project/ilmodo_zip/


    Lファスナー長財布史上最小を目指す


    ■開発背景

    *紙幣を折らずに収納できるLファスナー長財布の「最小」を目指す。

    *小さいだけじゃ意味がない。「大容量」と「使いやすさ」を兼ね備えた究極の長財布を目指す。

    *オンでもオフでも使いこなせる、シンプルだけどスタイリッシュなデザインを目指す。

    *サスティナブルな取り組みを第一に考えたエコな素材を使い、日本の職人たちの手仕事で作る。


    上記の理由から「il modo ZIP」を開発し、プロジェクトの開始に至りました。


    最小を目指すコンパクトさ


    ■特徴

    *小さな長財布の集大成

    当社は2020年8月よりキャッシュレス時代に合わせた「小さな長財布」の開発を進めてきました。

    財布を小さくするということは、例えば収納量が物足りなくなったり、使い勝手が悪くなったりすることがあります。

    「il modo ZIP」は、国内意匠登録済(登録第1705631号)のカード収納構造と意匠出願中の紙幣収納構造が特徴的で、ファスナーを開くと財布の中身が見渡せる構造になっており、お目当ての収納物を素早く見つけ容易に出し入れできる仕組みになっています。


    ワンアクションで全てが見える


    *SDGs「持続可能な開発目標」

    当社が取り扱う革素材は、革素材のために大切な生命があやめられているのではなく、全て食肉の副産物として本来廃棄されるものを革素材へと改質したエコな素材です。

    私たちは革素材を選定する上で単に見た目や質感だけで選ぶことはありません。長く良質な素材を使い続けられるためにも国内の信頼のおけるタンナーや、革問屋であることを重要とします。

    伝統ある革素材を作る側も使う側もハッピーになれ、持続可能な仕組み作りに貢献できることを第一に考えています。


    食肉の副産物でエコな素材


    ■リターンについて

    16,170円:【超超早割 30%off】

    il modo ZIP 1点 6色の中から色と利き手を選べます。

    17,325円:【超早割 25%off】

    il modo ZIP 1点 6色の中から色と利き手を選べます。

    18,480円:【早割 20%off】

    il modo ZIP 1点 6色の中から色と利き手を選べます。


    ※各リターン数量限定先着順となります。また、リターンによって納期が異なります。詳細はプロジェクトページ内をご覧ください。


    オリジナル化粧箱に入れてお届けします。


    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 最小を目指しながら圧倒的に使いやすい

             日本製Lファス長財布 il modo ZIP

    期間     : 2022年2月5日(土)12:10 ~ 4月29日(金)18:00

    URL      : https://www.makuake.com/project/ilmodo_zip/


    <製品概要>

    商品名 : il modo ZIP

    種類  : 長財布

    サイズ : 約 縦85mm×横170mm×厚み12mm

    カラー : ブラック、ブラウン、ネイビー、カーキ、イエロー、ワイン

    素材  : 姫路レザー(牛革)

    販売場所: 応援購入サービスMakuake


    姫路レザー6色展開


    ■会社概要

    商号  : ステータシー株式会社

    代表者 : 代表取締役 田中 比呂達

    所在地 : 〒520-0812 滋賀県大津市木下町17−12

    設立  : 2021年4月20日

    事業内容: オリジナル革製品の製造および販売

    資本金 : 300万円

    URL   : https://statusy.jp



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    ステータシー株式会社

    お問い合せフォーム statusy.jp

    ステータシー株式会社

    ステータシー株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ