「和牛甲子園」の最優秀牛を3年連続で競り落としました! 未来の肥育農家さんを応援したい 俺のシリーズ「俺の焼肉」

    ~和牛を飼育する農業高校生「高校牛児」が心を込めて飼育した和牛です~

    企業動向
    2022年2月25日 12:00

    俺の株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:木場 亮太)は、俺の焼肉銀座9丁目店(東京都港区新橋1-5-6 銀座第三誠和ビル1階)と俺の焼肉銀座4丁目店(東京都中央区銀座4-10-10 銀座山王ビル地下1階)の銀座界隈の「俺の焼肉」2店舗にて、2022年3月1日から【第5回和牛甲子園(2022年1月21日開催)】にて競り落とした枝肉部門の最優秀牛(チャンピオン牛)を販売いたします。


    詳細URL: https://wagyukoushien.com/


    俺の焼肉×和牛甲子園


    ◆3年連続【和牛甲子園】の最優秀牛を競り落としたことには理由があります!

    高校野球に「甲子園」があり、「高校球児」という呼び名があるように、和牛を飼育する農業高校氏にも「和牛甲子園」があり、「高校牛児」という呼び名があります!

    全国には農業高校が300余ありますが、その中で畜産学科があるのはごく少数。

    そんなごく少ない中でも肥育農家さんになろう!と夢をもって取り組んでくれている高校生を応援して、更には未来の肥育農家さんを応援する想いを込めて、3年連続で「和牛甲子園」の枝肉部門の最優秀牛を競り落としています!


    チャンピオン牛を飼育した「高校牛児」


    ◆「一頭買い」……それが「俺の焼肉」が大切にしてきたことです!

    【一頭買いにこだわり続けてきた3つの理由】

    (1) 頭からお尻までたくさんの部位を「食べ比べ」ていただくことで、サシの入り方や肉質の違いをお客様に楽しんでいただくため

    (2) 一頭買いにより仕入れ価格を抑えることにより、お客様に極上の黒毛和牛を銀座一のコスパで提供するため

    (3) そして何と言っても、和牛を愛情込めて、大切に育てている生産者様との強いつながりを作り、生産者様の「思い」もお客様にお伝えしよう!と考えているからです。

    そんな風に生産者様とのつながりを大切にしてきた「俺の焼肉」が未来の生産者様になる「高校牛児」を応援するのは必然のことなのです



    ◆【チャンピオン牛】を楽しめる魅惑のメニュー

    ・【チャンピオン牛】特選5種盛り合わせ 3,608円(税込)

    ・【チャンピオン牛】俺の牛皿プレート 6,248円(税込)


    俺の牛皿プレート


    ・【チャンピオン牛】名物豪快大樽盛り 15,180円(税込)


    名物豪快大樽盛り


    【販売店舗】

    ・俺の焼肉銀座9丁目店

    東京都港区新橋1-5-6 銀座第三誠和ビル1階

    Tel:03-6274-6653


    ・俺の焼肉銀座4丁目店

    東京都中央区銀座4-10-10 銀座山王ビル地下1階

    Tel:03-6260-6537


    【販売期間】

    3月1日~(在庫なくなり次第、終了とさせていただきます。販売開始から1週間程度を見込んでおります)



    ◆俺の株式会社について

    創業者の坂本 孝(現 名誉会長)が立ち上げた俺の株式会社のビジネスモデルの出発点は2011年9月、わずか16坪の「俺のイタリアン」でした。有名店で活躍した料理人が腕をふるい、高級店の3分の1の価格で提供すること。フード原価率60%超えでも、顧客を1日3回転以上させることで繁盛店の利益を実現することをコンセプトに「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」「俺のBakery」等を銀座を中心に展開しております。

    2020年には公式オンラインショップ「俺のEC」や、テイクアウト専門店「俺のGrandMarket」など時代の流れに沿った新しい試みも推し進めております。


    商号  : 俺の株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 木場 亮太

    所在地 : 東京都中央区銀座8丁目3番10号 トミタビル7階

    設立  : 2012年11月1日

    事業内容: 飲食業

    資本金 : 5,000万円

    URL   : https://www.oreno.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    俺の株式会社

    俺の株式会社

    ライフスタイルの新着

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    38分前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    38分前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    53分前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    53分前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    1時間前

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催
    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    dot button company株式会社

    1時間前