ロータスクラブ、“車あるある”エピソードの投稿で QUOカード5,000円分をプレゼント!2/15~キャンペーン実施

    キャンペーン
    2022年2月8日 10:00

     「クルマの点検はロータス」推進活動を展開している自動車整備業『全日本ロータス同友会』(通称:ロータスクラブ、会長:小川 晃一)は、安心安全なカーライフを楽しんでいただけるよう車に関する様々な情報を皆さまと共有することを目的とした「ロータスおじさんに教えて!車のあるある大募集キャンペーン(Twitter)」を開催します。

     困ったこと・笑い話・車好きなら誰しもが身に覚えのあること等々…思わず「あるある!」と言ってしまうような車のエピソードを募集し、投稿してくれた方の中から50名様にロータス賞として5,000円分のオリジナルQUOカードをプレゼントします。


    ロータスおじさんに教えて!車のあるある大募集キャンペーン


    例えばこんな車あるある!


    ●ドライブあるある

     友達とドライブ。トイレに寄ったサービスエリアで友達の車がわからなくなり迷子に…


    ●困ったあるある

     お嫁に行った娘が帰省して私の車を使って単独事故!保険がきかなくて困ったことがあります。


    ●車好きあるある

     「ドライブへ行こう」と仲間内で計画すると、一人一台になってる! etc…


     その他にも「電車で息子が大泣き、こんな時に車があれば…」等、車を所持されていない方の投稿もお待ちしております。


    エピソード


    【募集期間】

    2022/2/15(火)~2022/3/15(火)



    【応募方法】

    (1)Twitterのロータスクラブ公式アカウント( https://twitter.com/LOTAS_CLUB )をフォロー

    (2)対象ツイートの「車のあるある」ボタンをタップして、あるあるエピソードを記入してツイート

    (3)あとは待つのみ!



    【賞品】

    投稿者の中から50名様にロータスオリジナルQUOカード5,000円分をプレゼント



    【キャンペーンページURL】

    https://www.lotascard.jp/lp/2022spring-campaign/

    ※各種注意事項がございます。キャンペーンページ応募規約をご確認ください。

    ※上記以外の方法で応募いただくことはできません。


    応募方法


    プレゼント


    《全日本ロータス同友会 (ロータスクラブ)》

     全日本ロータス同友会は、全国で自動車の整備や販売を行っている民間の整備工場が研鑽し合う場として1975年に設立され、現在では全国で1,620社(約2,000店)が加盟しています。皆さんがご存知の自動車メーカー、ディーラーだけでは、カバー出来るエリアや拠点数に限りがあり全ての自動車のメンテナンスを自社系列店だけでは実施できません。これをカバーしているのが民間の整備工場であり、ロータス加盟店も「全国のカーユーザーに安心、安全なカーライフをご提供する」一翼を担っています。

     ロータス加盟店では『あなたの街のクルマ屋さん』として、地域の皆さまに親しんでいただけるお店を目指しています。プロによる本気の点検で、安心、安全を追求し続けるロータス加盟店にお気軽にお立ち寄りください。

    ☆ロータス加盟店舗の検索はコチラ【 https://www.lotas.co.jp/search/



    ロータスクラブ公式HP    http://www.lotas.co.jp/

    ロータスタウン       https://www.lotascard.jp/

    ロータスクラブ公式Twitter  https://twitter.com/LOTAS_CLUB

    ロータスクラブ公式Instagram https://www.instagram.com/lotasclub/?hl=ja

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    全日本ロータス同友会

    全日本ロータス同友会