Edenred、日本市場へ参入  ~ 福利厚生の食事券発行サービスで存在感を高める ~

    企業動向
    2012年8月28日 10:00

    Edenred(本社:フランス)は8月28日、日本で唯一の福利厚生として食事券を発行サービスをする企業 株式会社バークレーヴァウチャーズを買収する事により、39カ国目の日本市場に参入した事を発表します。
    この買収を足掛かりに、Edenredは2016年迄に6~8社開設を目標にアジア・南米地域開発を計画しています。


    【Edenredの39カ国目の国、日本】
    バークレーヴァウチャーズを買収した事により、Edenredは2011年のフィンランドに続き、39カ国目の市場に参入しました。この買収でEdenredは約6,300万人の労働者のうち1%未満と低い導入率であり、今後、高い成長性を見込める日本に拠点を置く事が出来ました。

    バークレーヴァウチャーズは、日本市場において福利厚生として食事券を発行サービスをする市場で唯一の企業であり、600件超のクライアントを持ち、2011年には1億ユーロ超のボリュームを発行しています。Edenredは、全国にある30,000店超のバークレーヴァウチャーズ社加盟店ネットワークを活用する事ができます。

    Edenredアジア太平洋の最高執行責任者LAURENT PELLETは「この取引を通してEdenredは、発展途上の地域であり、戦略成長地域であるアジア太平洋地域に存在感を高める気持ちを強くした」「この新たな挑戦に伴い、Edenredブラジルの最高財務責任者のLAURENT GACHETが日本での責任者として選ばれた。彼のミッションは、まだ浸透が低い現地のマーケットに我が社のサービスを導入する事だ」と語っています。

    Edenredのバークレーヴァウチャーズ買収額はおよそ2,800万ユーロです。


    【Edenredとは】
    EdenredはTICKET RESTAURANT(R)食事券を商品開発したプリペードサービスを世界で展開するリーディングカンパニーであり、従業員の生活にゆとりがもてるよう、企業に対しより効率的なソリューションを提供している企業です。
    Edenredの商品は企業様からお預かりした資金が目的通りに利用される事を保証し、以下のサービスを提供しております。

    *従業員福利厚生(TICKET RESTAURANT(R)、TICKET ALIMENTACION、TICKET CESU、CHILDCARE VOUCHERS、etc.)
    *経費管理処理(TICKET CAR、TICKET CLEAN WAY、TICKET FRETE、etc)
    *インセンティブ及び褒章(TICKET COMPLIMENTS、TICKET KRADEOS、etc)
    その他に公共団体の社会政策プログラムの運営サポートも行っております。
    パリ証券取引所NYSE EURONEXTに上場しており、39カ国で展開、全世界で従業員6千人、顧客数58万件、加盟店数130万店、利用者数3,620万人の規模となりました。年間の発行券面額総計は152億ユーロで、内およそ58%は新興成長国によるものです。
    TICKET RESTAURANT(R)及びEdenredのその他の商品名とサービスはEdenred SA.に登録商標されています。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。