株式会社アクアシステムズのロゴ

    株式会社アクアシステムズ

    アクアシステムズ、Microsoft Azureの 共同販売ソリューションを拡充し、マイクロソフトビジネスを加速

    共同で行う「クラウド移行キャンペーン」を今年6月30日まで延長  最大200万円無償の移行アセスメント・PoC サービス提供!

    サービス
    2022年1月27日 10:00

    データベースに特化した業界トップレベルのエンジニア集団として、高度なデータベース案件の課題解決を支援する株式会社アクアシステムズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:赤間 保、以下、アクアシステムズ)は、Microsoft Azureの共同販売ソリューションとして、すでにマイクロソフトのコマーシャル マーケットプレース上で展開している「DB移行アセスメント」に加え、今後「DB性能診断」「データカタログ構築」「データ分析基盤構築」をリリースします。並行して日本マイクロソフト株式会社と共同で行う「クラウド移行キャンペーン」を2022年6月30日まで延長し提供してまいります。

    本キャンペーンおよびソリューションをさらに広く周知展開するため、日本マイクロソフト株式会社共催の無料ウェビナー「データ基盤のモダナイゼーションとクラウド移行でDXを加速 - 競争力を上げるデータ活用」を2022年2月17日(木)に開催します。


    ウェビナー詳細

    https://www.aqua-systems.co.jp/news/20220118/



    「DB移行アセスメント」に加え、今後「DB性能診断」「データカタログ構築」「データ分析基盤構築」をリリース予定

    Microsoftセールスチームとの共同販売を拡充し連携強化


    アクアシステムズは、日本マイクロソフトとの連携によって、マイクロソフトのコマーシャル マーケットプレース上でそのソリューションを共同販売として展開し、お客様のニーズに応える最良のソリューションを提供することを目指しています。

    すでに2021年1月にデータベースのクラウド移行を推進するため「DB移行アセスメント」を提供開始し、2021年1月に「DB性能診断」、2021年3月までに「データカタログ構築」「データ分析基盤構築」をリリース、マイクロソフト パートナーとして連携を強化していきます。



    最大200万円無償 移行アセスメント・PoCサービス提供!

    クラウド移行キャンペーン


    Microsoft Azureを活用してアプリとデータベースをモダン化する上での、移行難易度および移行作業の見通し、累積コストの最適化方法を提供するためのアセスメント サービスの実施費用と、移行のテスト段階にあたるPoCサービスの実施費用をサポートいたします(最大200万円)。


    画像


    アプリケーションとデータベースのクラウド移行へのファーストステップとして、このキャンペーンをぜひご活用ください。



    ■アセスメント内容

    企画、計画の段階で、アプリ・データベースの移行性を調査し、移行先として最適なシステムの形態、環境をご提案します。

    独自開発した「移行性評価メソッド」により、移行先別にスコアリングし、リスクを定量化して提示します。

    他社よりも高い精度で移行性評価でき、経済的にも時間的にも効率的に移行先選定ができます。豊富な実績・経験を持つアクアシステムズだからこそ実現できる高精度な移行評価システムで、効率よくクラウド移行を推進します。



    ◆対象移行パターン

    ・移行元、移行先ともにすべての主要データベース、アプリ環境に対応しています。

    ・移行元DB例) Oracle Database、SQL Server、Db2、PostgreSQL、MySQL、Teradata

    ・移行先DB例) Azure SQL Database、Azure Database for PostgreSQL、

           Azure Database for MySQL、 Azure Database for MariaDB、

           Azure Synapse Analytics、Azure Cosmos DB


    ※本キャンペーンはマイクロソフトの営業が案件を認識し、社内審査を通過した案件を対象とするキャンペーンです。案件の審査が下りないなどの事由がある場合は、ご提供できない場合がございます。

    ※お客様のご希望や環境によって規定以上の内容になる場合は別途費用負担いただきます。

    ※本キャンペーンは数量限定となり、提供できない場合もございます。詳しくはお問い合わせください。



    ■マイクロソフト担当営業、または、アクアシステムズまでお問い合わせください。

    株式会社アクアシステムズ

    住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座 3丁目8番10号 銀座朝日ビル

    TEL : 03-6388-9299(平日 9:00 - 17:00)

    MAIL: sales@aqua-systems.co.jp

    WEB : https://www.aqua-systems.co.jp/



    2月17日(木)開催 無料ウェビナー

    データ基盤のモダナイゼーションとクラウド移行でDXを加速 - 競争力を上げるデータ活用


    データベースのクラウド移行によって、DXによる企業競争力強化、開発スピード向上、システム内製化推進、コスト削減等、多くのメリットを生み出します。

    DX、データ活用を加速するためのデータ基盤は、従来型の業務システムでのデータ基盤とは大きく異なる特徴があります。本ウェビナーでは、高度且つ複雑なデータベースコンサルティング案件やデータベースに関連の著書、講演に多数の実績・経験を持つDB技術のエキスパートパートナーである、アクアシステムズが、どのような取り組み方をするのが良いか、事例を交えてお話しし、あわせて、クラウドへのデータベース移行支援サービスについてご紹介します。


    ▼▼お申し込みはこちらから▼▼

    https://mktoevents.com/Microsoft+Event/320838/157-GQE-382


    ■開催日時

    2022年2月17日(木) 12:00~13:00


    ■費用、参加方法

    参加費用は無料です。事前に参加登録が必要です。

    参加登録はこちらから→ https://mktoevents.com/Microsoft+Event/320838/157-GQE-382


    ■参加条件

    どなたでもご参加いただけます。

    SI等ベンダー、もしくは企業アカウントではない方は、受講をお断りさせていただく場合がございます。



    【日本マイクロソフト様エンドースコメント】

    日本マイクロソフトは、株式会社アクアシステムズ様が提供する新たな共同販売ソリューションとして、「DB性能診断」「データカタログ構築」「データ分析基盤構築」の各種サービスをリリースされることを、心より歓迎いたします。

    企業の競争力強化・成長戦略において、データ活用が不可欠となる中で、データベースの移行や基盤構築など求められる知見は多岐にわたります。それらの課題に対し、あらゆるデータベースからの移行を支援でき、移行アセスメントからデータ分析基盤の構築まで、幅広いフェーズでご支援できるアクアシステムズ様のサービスが、お客様の更なるDX推進に繋がることを期待しております。

    日本マイクロソフトは今後も株式会社アクアシステムズ様と連携し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを推進して参ります。


    日本マイクロソフト株式会社

    パートナー事業本部 エンタープライズパートナー営業統括本部 業務執行役員 統括本部長 野中 智史



    【アクアシステムズ の特長】

    1) Microsoft パートナー Gold コンピテンシー(Data Platform)取得

    Microsoft パートナーとして、データベース領域で質の高いソリューション提供の実績と専門知識を証明するGold コンピテンシー(Data Platform)を取得。Microsoft ソリューションのData Platform分野で顧客のニーズに対応するクラス最高の能力を備えた、優良な Microsoftパートナーとして認定を受けています。


    2) 中立的なベンダーフリーの立場から「顧客にとっての最適」を提案

    独立ベンダーという中立的な立場ですべての主要データベースのクラウドに対応。クラウド移行の先駆者として国内で最も豊富な実績・経験を生かし、お客様に最もフィットしたクラウドへの移行をご支援します。


    3) 独自の「移行性評価メソッド」で効率的に移行先を選定、移行後の安定運用までトータルサポート

    独自開発した「移行性評価メソッド」で移行先別にリスクを定量化、効率的に移行先を選定します。

    移行性評価や技術支援のみならず、移行作業や移行後の運用支援まで対応し、移行効果をお客様に実感・体感できるまでご支援。信頼できるパートナーとして、多くのお客様が継続的にお取引いただいています。


    アクアシステムズでは、「すべてのデータベースに<データビリティ>の実現を」をミッションに、中立の立場で、お客様にとって最良のデータベース実現をご支援し、持続可能で活力ある社会基盤づくりとビジネスの革新に貢献いたします。


    *Microsoft、Azure、SQL Server、Azure Cosmos DBは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。

    *プレスリリースに記載されているブランドまたは製品、会社名は、それぞれを保有する各社の商標または登録商標です。敬称は省略しています。



    ■株式会社アクアシステムズについて

    すべてのデータベースに<データビリティ>の実現を

    アクアシステムズはデータベース領域に特化した業界トップレベルのDBエンジニアが大規模案件、複雑、高難易度、ミッションクリティカル等の数々の高度なデータベース案件を通じて課題解決をご支援しています。戦略企画、標準化、要件定義などの上流工程から、構築、運用までデータベースに関わるすべてをワンストップで対応し、顧客企業の競争力強化・発展に貢献いたします。


    会社名 :株式会社アクアシステムズ

         https://www.aqua-systems.co.jp/

    所在地 :東京都中央区銀座3丁目8番10号 銀座朝日ビル6階

    設立日 :1998年2月4日

    代表者 :代表取締役社長 赤間 保

    事業内容:・データベースコンサルティングサービス

         (戦略企画、標準化、要件定義、設計構築、運用管理、障害対応、

          性能診断、パフォーマンスチューニング、クラウド移行支援、

          DXデータ基盤構築等)

         ・データベース監査ソリューション AUDIT MASTERの開発・提供

         ・Oracleデータベース診断・監視ソリューション

          Performance Analyzer 4の開発・提供

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アクアシステムズ

    株式会社アクアシステムズ