バレンタインに最適!中からとろ~り抹茶生チョコ 「濃厚抹茶フォンダンショコラ」の お取り寄せ販売を1月20日より開始

    商品
    2022年1月20日 16:00

    宇治茶の主産地、京都府・和束町にてお茶を生産する農業法人「D-matcha株式会社」(本社:京都府相楽郡和束町、代表取締役社長:田中 大貴、以下ブランド名「d:matcha」)は、自家栽培抹茶をたっぷりと使用した「濃厚抹茶フォンダンショコラ」のオンラインお取り寄せ販売を1月20日より開始いたします。直径約10cmのホールサイズでのご提供となっております。


    濃厚抹茶フォンダンショコラ1


    ■バレンタインに最適!冬季限定スペシャル抹茶チョコケーキが登場

    温めて切ると抹茶ガナッシュ(抹茶生チョコ)が中からとろ~り溢れ出ます。

    鮮やかで光沢のある美しい緑色の抹茶生チョコの、濃厚で豊かな風味が楽しめる贅沢な抹茶チョコケーキが誕生しました。チョコと抹茶の味わいが存分に楽しめるバレンタインに最適のケーキです。


    中から溢れ出る抹茶生チョコ


    ■リッチなレシピ設計!中に隠された、驚きの量の濃厚抹茶ガナッシュ

    直径約10cmのケーキの中には、驚くほどの大きな抹茶ガナッシュ(抹茶生チョコ)を埋め込みました。

    この抹茶ガナッシュには、抹茶品種おくみどりの一番茶を使用し、風味も色も鮮やかな特別な仕上がりです。

    ガナッシュが中から溢れ出る驚きを食卓で楽しんでいただけるよう、あえてガナッシュの量を増やしました。


    品種おくみどりを使用した鮮やかで濃厚な抹茶ガナッシュ


    ■《総抹茶使用量約10g》超濃厚抹茶チョコケーキ

    外側の生地部分は、アーモンドパウダーをたっぷりと使用。アーモンドのコクとしっとり食感が楽しめる生地です。この生地に、内側のとろりとした濃厚抹茶ガナッシュが良く合います。

    抹茶総使用量は約10g(点てる抹茶5杯分相当)。小ぶりなケーキの中に抹茶のおいしさがぎゅっと詰まった、抹茶が主役のチョコケーキです。


    抹茶総使用量約10gの超濃厚さ


    ■抹茶が美味しいから美味しい

    京都・和束産の自家栽培抹茶「一番茶」のみ使用した贅沢さ。

    d:matchaは、宇治茶の約4割を生産する茶産地、京都和束町で茶の栽培を行っています。

    使用する茶はもちろん自家栽培茶のみ。抹茶は、「一番茶」と呼ばれる春収穫の一年で最も旨味がのった茶葉を贅沢にも使用。

    抹茶の風味豊かな味わいをお楽しみください。


    自家栽培抹茶『一番茶』のみ使用


    ■自宅で再現するリッチなカフェ体験。温めても冷やしても美味しい

    フォンダンショコラといえば、レストランやカフェで楽しむ高級デザートです。本格的なフォンダンショコラの味わいをおうちで楽しめるようレシピ設計しています。

    レンジで数分温めれば、とろりと中から温かい抹茶ガナッシュが溢れ出し、外側のしっとり生地と良く合います。

    冷やしたままでも、ひんやり&しっとりとしたリッチな生地の質感を楽しむことができます。


    温めても冷やしても美味しい


    ■召し上がる直前に仕上げ用抹茶を振りかけて

    そのままでも十分美味しいですが、召し上がる直前に同梱の仕上げ用抹茶を振りかければ更に抹茶の風味が強まり、フレッシュな抹茶の味わいを楽しむことができます。


    仕上げ用抹茶を振りかけて


    ■冬季限定「濃厚抹茶フォンダンショコラ」商品概要

    価格       : 税抜2,000円(税込2,160円)

    内容量      : 直径10cmのホールケーキ

               ※ケーキのカットは承っておりません。ご了承ください。

    オンラインショップ: https://dmatcha.jp/


    濃厚抹茶フォンダンショコラ2


    ■D-matchaについて

    ~お茶の生産から加工・販売・輸出までを一挙に手掛ける、お茶農家~

    D-matchaは、自ら茶の栽培と茶葉の加工を行うほか、茶の新商品の企画・販売、日本茶カフェの運営、海外への日本茶の輸出も積極的に行う農業法人です。D-matchaは川上から川下まで、日本茶に関わる全ての工程への関与が可能であるという強みを活かし、ほかの日本茶の産地では開発できないような日本茶を使った商品や体験プログラムを企画し、もっと日本茶が好きになる、日本茶への興味関心が醸成できるような機会の提供に励みます。


    茶畑から食卓まで


    【会社概要】

    会社名   : D-matcha株式会社

    所在地   : 京都府相楽郡和束町釜塚京町17番地

    代表者   : 田中 大貴

    設立    : 2016年6月

    ホームページ: https://dmatcha.jp/

    事業内容  : 和束町の日本茶の生産、加工、商品企画、販売、

            カフェ運営、輸出など



    【本件に関するお問い合わせ先】

    D-matcha株式会社

    担当 : 田中

    EMail: info@dmatcha.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    D-matcha株式会社

    D-matcha株式会社