愛知県立名古屋高等技術専門校様向けにIT実習を実施  ~IT技術に加え、企業が技術者に求めていることを伝授~

    企業動向
    2022年1月18日 11:00

    ニュートラル株式会社(本社:名古屋市中区錦、代表取締役社長:小屋 晋吾 以下、当社)は、愛知県立名古屋高等技術専門校様(以下、名古屋高等技術専門校)向けにIT実習を実施した旨をお知らせいたします。


    名古屋高等技術専門校様は、企業ニーズに応えた技能者の養成を目的として愛知県が設置・運営する職業能力開発施設です。今回は、IT技術者を目指す方に向け「クラウド環境におけるデータベース」について、実習を実施いたしました。


    実習


    また実習期間中、当社代表 小屋より、IT業界の動向やキャリア形成についての講義を実施しました。受講した生徒さんからはIT業界を目指す上で必要な知識や技術についてなど具体的な質問をいただき、企業がIT技術者に求めていることをお伝えしました。同時に当社の社内見学も実施し、職場や開発現場の雰囲気を実感していただきました。今回の講義が受講した生徒さんの将来の指針になれば幸いです。

    今後も当社では、学校や大学でITをより身近に感じていただけるような取り組みを実施し、IT技術の啓蒙に努めてまいります。


    IT業界やキャリアについて、講演する当社代表 小屋


    ■実習概要

    Postgres、MySQLデータベースを用い、SQL文の基礎と簡単なデータベース設計を行う



    ■実習内容

    ◆クラウド環境とデータベース

    ・主なクラウド環境の紹介

    ・従来のデータベースとクラウド環境に適したデータベースの違い

    ・キーバリュー型データベース、リレーショナル型データベース、オブジェクトデータベースなど


    ◆PostgresとMySQL(MariaDB)データベースのインストール

    ・PostgresとMySQL(MariaDB)データベースの特色、インストール、接続設定


    ◆SQL文概要

    ・SQL文の目的と種類

    ・Select文、Where句、OrderBy、GroupBy、Having句など

    ・複数のテーブルを扱うSQL文

    ・Insert, Update, Delete文、Create, Drop, Alter文など


    ◆正規化とデータベース設計

    ・データベース設計とは(論理設計と物理設計)

    ・正規化の概要と演習

    ・データベース設計の演習、発表



    【愛知県立名古屋高等技術専門校】

    愛知県立名古屋高等技術専門校は、企業ニーズに応えた技能者の養成を目的として愛知県が設置・運営する職業能力開発施設です


    所在地: 名古屋市北区安井二丁目4番48号

    URL  : https://www.pref.aichi.jp/shugyo/koukyou/nagoya/


    外観


    【ニュートラル株式会社】

    所在地: 〒460-0003 名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル11F

    設立 : 2000年3月

    代表者: 代表取締役社長 小屋 晋吾

    資本金: 40,000千円

    URL  : https://www.neut.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ニュートラル株式会社

    ニュートラル株式会社