さくら情報システム株式会社のロゴ

    さくら情報システム株式会社

    さくら情報システム、「リモートPCアレイ」を利用した 手軽でセキュアなテレワーク推進ソリューションの提供開始

    ~アセンテック株式会社と販売パートナー契約を締結~

    企業動向
    2022年1月18日 14:00

    さくら情報システム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:重定 宏明)は、アセンテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 直浩)と販売パートナー契約を締結し、アセンテック株式会社が提供するリモートアクセスインフラ「リモートPCアレイ」を金融機関基準のセキュアなデータセンターで運用する「さくらテレワークソリューション」として提供開始いたします。


    「さくらテレワークソリューション」利用イメージ


    ■ソリューション提供の背景 ―テレワーク導入の必要性と障害―

    昨今、新型コロナウイルス感染症の拡大でテレワーク導入が加速しています。各企業においては、テレワークを導入することで「少子高齢化時代における労働力の確保」「ワーク・ライフ・バランスの推進」「人の移動減による環境負荷軽減」「事業継続環境(BCP)の確保」などのメリットが期待できます。しかし、セキュアなテレワーク環境の構築には、社内専門家の不在やコストの問題があり、導入の障害となっています。



    ■ソリューションの特長

    特長1. テレワーク環境が手軽に低コストで導入できます。

    「リモートPCアレイ」は、1つの筐体に複数の物理PCカートリッジと仮想デスクトップに必要なコンポーネントを搭載したリモートアクセスソリューションです。1ユーザが1リソース(PCカートリッジ)を占有することにより、シンプルさを実現し、仮想デスクトップ導入の課題である導入コスト等を解決するソリューションです。SSL-VPN技術により場所や端末を選ばずにテレワークを行うことができます。


    特長2. 高度なセキュリティを実現できます。

    金融機関基準のデータセンターで「リモートPCアレイ」の環境をご用意します。また、従業員様が利用する各パソコンにデータを残さず、パソコンの紛失や盗難による情報漏えいリスクを大幅に下げることができます。


    特長3. プロフェッショナルが手厚いサポートで導入負担を軽減します。

    長年、セキュアなシステム導入作業を経験してきたプロフェッショナルがサポートしますので、導入に関するお客様のご負担を軽減いたします。また、個別のご要望にも対応いたします。


    「さくらテレワークソリューション」

    サービス詳細: https://www.sakura-is.co.jp/solution/ps-000-135.html



    ■さくら情報システムについて

    <会社概要>

    商号: さくら情報システム株式会社(オージス総研・三井住友銀行のグループ企業)

    本社: 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー

    設立: 1972年11月29日

    URL : https://www.sakura-is.co.jp

    業務内容:

    三井住友銀行およびグループ会社の基幹システムを支え、幅広いお客様にハイレベルなサービスを提供してまいりました。豊かな経験から培ったノウハウ、技術、信頼を基に、会計・人事給与・金融・BPO・セキュリティ・システム運用の強みを軸に、今後もお客様の課題解決をトータルにサポートしていきます。



    ■アセンテックについて

    <会社概要>

    商号: アセンテック株式会社

    本社: 東京都千代田区神田練塀町3 大東ビル9F

    設立: 2009年2月2日

    URL : https://www.ascentech.co.jp

    業務内容:

    「簡単、迅速、安全に!お客様のビジネスワークスタイルの変革に貢献する。」の企業理念のもと、仮想デスクトップに関連する製品開発、販売及びコンサルティングサービスを主な事業としています。

    東証一部上場【証券コード:3565】



    ※本リリースに記載されている製品名、会社名は各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    さくら情報システム株式会社

    さくら情報システム株式会社