(株)キョードーメディアス

    米倉涼子『CHICAGO』で4度目のブロードウェイ主演

    サービス
    2022年1月1日 06:00

    2022年秋、米倉涼子がミュージカル『CHICAGO』のロキシー・ハート役で、ブロードウェイの舞台に出演することが決定した。米倉がブロードウェイで、同作の主演のひとりであるロキシー・ハートを演じるのは今回が4回目。2012年にブロードウェイデビューを飾り、2017年の『CHICAGO』20周年アニバーサリーイヤーで2度目の出演、2019年の3回目のブロードウェイ出演は自身の女優生活20周年の節目となった。そして、2022年に挑戦する4度目のブロードウェイは、『CHICAGO』の25周年アニバーサリーにあたる。日本人俳優の4度目のブロードウェイ主演は、過去に例がない。

    『CHICAGO』は、禁酒法時代1920年代のアメリカ・シカゴを舞台に女性殺人犯の裁判とメディアの扱いを巡り、コミカルかつドラマチックに描いたメガヒット・ミュージカルだ。「オール・ザット・ジャズ」など、名曲揃いのミュージカル・ナンバーと、鬼才ボブ・フォッシーの振付を体現するセクシーな衣装に身を包んだ超一流のダンサーたちは、世界中の観客を魅了している。ブロードウェイ初演は1975年。1977年まで、936公演が上演された。その後、1996年にブロードウェイで再演(リバイバル)の幕が上がり、現在に至るまで、リバイバル公演として史上最長記録を更新中で、正にブロードウェイを代表する作品である。

    「初めて観たときにすぐに恋に落ちた作品」と語る『CHICAGO』、そしてロキシー役で、4度目のブロードウェイの舞台に立つ米倉にその意気込みを聞いた。

    ──4度目のブロードウェイ出演が決まっての率直な思いは?

    まず、「本当にやれるのか」と自分に問いかけをしました。ドラマに打ち込んでいるときは運動らしい運動ができません。ダンサーとしてのスキルを整えられる環境にいないので、普段からブロードウェイに立っているみなさんと同じようにできるのか、と。30代のときは体も動いたし、やりたい、やってやるという熱意で乗り越えてきました。でも改めて今回やれるのならやりたいと、出演を決めました。何より、私のなかで、好奇心が消えたら終わりだと思っています。挑戦しないわけにはいきません。

    ──米倉さんにとって、作品『CHICAGO』とは?

    私の理想に近いミュージカル。人間にはいろいろな部分があります。かわいらしさ、悲しさ、憂い、鋭さ──、そんな相反するキャラクターがひとりの人間に同居していますが、この作品はそんな部分が描かれていて、そこにとても魅かれます。また、ロキシーの、もっと上に立ちたい、どうにかして生きてやるという思いは、私ともリンクします。隣の芝が青く見えるところも似ているかな(笑)。見かけは(もうひとりの主人公の)ヴェルマのほうがかっこいいし、私も最初に観たときにいちばん目を奪われたのは彼女の登場シーンでした。でもロキシーは途中から出てきて、奪っていくから楽しいんです(笑)。私とは切っても切り離せない、いちばん誇りに思っている役かもしれません。ロキシーを演じ始めた頃は、チャーミング、チャーミングと言い聞かせながら作っていきましたが、もうだいぶ時間も経っているので、そういうところを少しそぎ落とし、大人のロキシーを作っていきたいです。

    —2022年はビッグイヤーになりそうですね?

    好奇心が消えたら終わりだと思っています。個人事務所「Desafio(デサフィオ)」の名のとおり「挑戦する」ということを大事にしたいです。
    2022年1月13日から全世界同時配信で、Netflixオリジナルシリーズ『新聞記者』に初めて主演します。2022年も新しい挑戦をしたいと思っています。

    ミュージカル『CHICAGO』
    ニューヨーク公演:2022年11月アンバサダー劇場(ブロードウェイ)
    日本凱旋公演  :2022年12月東京国際フォーラム ホールC(有楽町)
    ※日本凱旋公演は来日キャストによる英語上演(字幕付)
    ※公演の詳細情報は後日発表

    ミュージカルCHICAGO日本公式ホームページ
    https://chicagothemusical.jp
    CHICAGO on Broadway公式ホームページ
    https://chicagothemusical.com

    写真=(公演キービジュアル=Junji Ishiguro、舞台写真撮影=Masahiro Noguchi、ポートレート=GEKKO)

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    この企業のリリース

    吉⽥修⼀・原作︕脚本・演出 平塚直樹︕ 若者たちの“リアル”を描く 舞台『パレード』開幕︕︕
    吉⽥修⼀・原作︕脚本・演出 平塚直樹︕ 若者たちの“リアル”を描く 舞台『パレード』開幕︕︕

    吉⽥修⼀・原作︕脚本・演出 平塚直樹︕ 若者たちの“リアル”を描く 舞台『パレード』開幕︕︕

    (株)キョードーメディアス

    12時間前

    作曲家アラン・シルヴェストリの直筆サイン入りスコアが当たる! 来場者限定のSNSキャンペーンを開催!  映画公開40周年記念 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025 東京公演が本日10月24日(金)開幕!
    作曲家アラン・シルヴェストリの直筆サイン入りスコアが当たる! 来場者限定のSNSキャンペーンを開催!  映画公開40周年記念 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025 東京公演が本日10月24日(金)開幕!

    作曲家アラン・シルヴェストリの直筆サイン入りスコアが当たる! 来場者限定のSNSキャンペーンを開催! 映画公開40周年記念 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025 東京公演が本日10月24日(金)開幕!

    (株)キョードーメディアス

    1日前

    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!
    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!

    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!

    (株)キョードーメディアス

    1日前

    あの感動が再び ――『ヒックとドラゴン』シネマオーケストラコンサート、再演決定!生演奏でドラゴンライド!
    あの感動が再び ――『ヒックとドラゴン』シネマオーケストラコンサート、再演決定!生演奏でドラゴンライド!

    あの感動が再び ――『ヒックとドラゴン』シネマオーケストラコンサート、再演決定!生演奏でドラゴンライド!

    (株)キョードーメディアス

    2日前

    伝説の不条理ギャグバトル漫画︕完全新作舞台!ボボステが帰ってくる!  『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ 〜因縁!鼻毛!決戦!〜』 2026年6月、シアターGロッソにて上演決定!!
    伝説の不条理ギャグバトル漫画︕完全新作舞台!ボボステが帰ってくる!  『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ 〜因縁!鼻毛!決戦!〜』 2026年6月、シアターGロッソにて上演決定!!

    伝説の不条理ギャグバトル漫画︕完全新作舞台!ボボステが帰ってくる! 『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ 〜因縁!鼻毛!決戦!〜』 2026年6月、シアターGロッソにて上演決定!!

    (株)キョードーメディアス

    2日前

    『イカゲーム』『パラサイト』の音楽を手がけたチョン・ジェイル、初来日! チョン・ジェイル/JUNG JAEIL Orchestra Concert開催決定!
    『イカゲーム』『パラサイト』の音楽を手がけたチョン・ジェイル、初来日! チョン・ジェイル/JUNG JAEIL Orchestra Concert開催決定!

    『イカゲーム』『パラサイト』の音楽を手がけたチョン・ジェイル、初来日! チョン・ジェイル/JUNG JAEIL Orchestra Concert開催決定!

    (株)キョードーメディアス

    4日前

    米倉涼子『CHICAGO』で4度目のブロードウェイ主演 | (株)キョードーメディアス