PC、スマートフォンで同じスタートページを共有できる! スタートページ作成サイト『usualpage.com』オープンβ版を公開

    サービス
    2012年8月21日 09:30

    国産のパーソナライズホームページサービス『usualpage.com』は2012年7月より、PC、スマートフォンで同じスタートページを共有できるサービスをβ版で公開しました。

    『usualpage.com』
    http://usualpage.com/


    【開設背景】
    近年、スマートフォンの普及により、外出先でも自宅と同じようにインターネットへのアクセスができる環境が整ってきました。
    『スマートフォンでも自宅のPCでも、同じブックマークを利用したい』
    『外出先から自宅のPCへ情報の受け渡しをスムーズに行いたい』
    という開発者自身の欲求がきっかけとなり、PCでもスマートフォンでも同じスタートページを利用できるパーソナライズホームページサービスを作成し公開いたしました。


    【サイト概要】
    1.あなた専用のスタートページを作成できます
    オンラインブックマークやフィードリーダー、SNS一括投稿など、必要なサービスだけを選択し、あなただけのスタートページをカスタマイズし作成することができます。

    2.PC・スマートフォンに両対応
    スマートフォンでも自宅のPCと同じブックマークを利用したり、外出先でも自宅でも、同じメモやスケジュールを共有することができ、出先でのネット利用を便利に手助けします。

    3.複数のスタートページを作成できます
    タブを追加して最大10個までのスタートページを作成することができます。追加したスタートページにはパスワードも設定できるので、プライベート用のスタートページ、仕事用のスタートページなど、用途に応じて使い分けることも可能です。

    4.ブックマークレット利用でさらに便利に
    各種ブックマークレットを利用すれば、ブラウザのお気に入り(ブックマーク)をクリックするだけで、閲覧中のウェブページをブックマークやチェックリストに追加したり、SNSに一括投稿することができます。
    ※ブックマークレットについて詳しくは以下をご参照ください。
    http://usualpage.com/tool.html


    【主な機能】
    ・オンラインブックマーク
    ・フィードリーダー
    ・ウェブ検索
    ・チェックリスト
     ※気になるウェブページを後で閲覧するための簡易ブックマーク機能
    ・ニュース
    ・天気予報
    ・カレンダー
    ・スケジュール
    ・SNS一括投稿
     ※Twitter、Facebook、mixiへの一括投稿機能
    ・アドレス帳
    ・メモ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    usualpage.com

    usualpage.com