日本コモド、フィッシング対策のWebセキュリティ強化ツール[Enterprise CVCソリューション]の開発に着手

    企業動向
    2005年5月10日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2005年5月10日
                              日本コモド株式会社

        日本コモド、フィッシング対策のWebセキュリティ強化ツール
           『Enterprise CVCソリューション』の開発に着手


    日本コモド株式会社(代表取締役社長:秋山卓司、本社:東京都中央区、以下
    日本コモド)は2005年5月10日、金融機関やEコマースサイトにおいて深刻な
    問題となっているフィッシング詐欺対策ツールとして、PKI(公開鍵暗号方式)
    ベースの『Enterprise CVCソリューション』の開発に着手いたしました。
    今後、日本市場向けにローカライズを進め、7月を目処に商品化を目指します。

    日本でも昨年11月、金銭被害に至った国内初のフィッシング詐欺が報告されて
    以来、大手カード会社やポータルサイトを偽ったフィッシングサイトの出現に
    よる被害が広がっています。
    今回、日本コモドが開発に着手した『Enterprise CVCソリューション』はPKI
    (公開鍵暗号技術)をベースとして、企業のブランドロゴとそのロゴが掲載許
    可されているURLを特定・関連づけし、信頼できるWebサイトである事を証明す
    るフィッシング対策ツールです。

    従来のWebサーバ関連のフィッシング対策ソリューションの多くは、自社のWeb
    サイトから他の不正なWebサイトへ誘導された時のみにしか効果を発揮しない為
    メールや不正なサイトから直接フィッシングサイトに誘導された場合には、
    ユーザをフィッシング詐欺から保護する事はできません。これに対して、
    日本コモドの『Enterprise CVCソリューション』では、自社のWebサイトに
    限らずインターネット上のすべてのフィッシングサイトからユーザを保護する
    事が可能となります。

    ■関連URL
    URL: www.comodojapan.com/enterprisecvc_01.html

    ■報道関係の方のお問合せ先
    日本コモド株式会社 認証サービス事業部 河野(こうの)
    E-mail : sales@comodojapan.com
    電話番号: 0120-979-717

    ■日本コモド株式会社概要
    http://www.comodojapan.com/
    主な事業所:東京都中央区京橋2-7-14 BUREX京橋7F
    電話番号:03-5524-6211
    設立:2004年2月4日
    資本金:35百万円(2005年3月現在)
    代表者:代表取締役社長 秋山卓司
    事業内容:SSLサーバ証明書発行サービス
         企業用認証局ASPサービス
         ネットワークセキュリティシステムの構築
         ネットワークセキュリティ関連サービスの提供及びコンサルティング
         ネットワークセキュリティ関連製品の販売、サポート
    関連会社:英国コモド本社 http://www.comodogroup.com/

    ■日本コモド Enterprise SSL サーバ証明書 概要
     

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本コモド株式会社

    日本コモド株式会社