~三井ゴールデン・グラブ賞 50回記念~ 選ぶのはプロ野球ファンのあなた! 歴代受賞者の中から決める最強の守備陣  「三井ゴールデン・グラブ レジェンズ」キャンペーン開始

    抽選でオリジナルゴールデン・グラブや金の特製ボールをプレセント!!

    キャンペーン
    2021年12月7日 15:30

    三井広報委員会(会員会社:三井グループ企業24社)が提供する「三井ゴールデン・グラブ賞」。

    本年度は、三井ゴールデン・グラブ賞50回を記念し、歴代受賞者の中からプロ野球ファンの投票で最強の守備陣を決める、「三井ゴールデン・グラブ レジェンズ」キャンペーンを実施します。


    三井ゴールデン・グラブ レジェンズ


    「攻めだけでなく、守りの大切さも知ってほしい」

    その想いからはじまった“三井ゴールデン・グラブ賞”が今年で第50回を迎えました。

    50回を記念し、これまで本賞を彩ってきた守備のスペシャリストの中から最強の守備陣を決める本キャンペーンを開催。選ぶのはプロ野球ファンの皆さまです。

    本賞受賞3回以上の歴代受賞者を対象に、時代を超えた守備陣を編成し、ご投票ください。

    ご投票いただいた方の中から抽選で、お名前を刺繍したオリジナルゴールデン・グラブや、第50回三井ゴールデン・グラブ賞受賞選手の直筆サイン入り金の特製ボールをプレゼントします。



    ■三井ゴールデン・グラブ レジェンズの概要

    「三井ゴールデン・グラブ レジェンズ」キャンペーン特設サイト

    https://mgg.mitsuipr.com/campaign2021


    <レジェンズ選考対象者>

    第1回から第50回まで、三井ゴールデン・グラブ賞を3回以上受賞した受賞者。


    <レジェンズ選出方法>

    「この人こそ歴代守備最強!」と思う守備の名手を、各ポジションから1名ずつ、合計9名をお選びください。

    投票いただいた中からポジションごとに、得票数が最も多いレジェンズ選考対象者を三井ゴールデン・グラブ レジェンズに選出します。


    <投票期間>

    2021年12月7日(火)15:30~2021年12月20日(月)15:30


    <投票結果発表>

    2022年1月下旬予定



    ■ご投票いただいた方の中から抽選で、ゴールデン・グラブや金の特製ボールをプレゼント!

    <A賞>

    あなたの名前が刺繍で入る オリジナルゴールデン・グラブ(投手用)

    ※抽選で3名様


    <B賞>

    第50回三井ゴールデン・グラブ賞受賞選手の直筆サイン入り 金の特製ボール

    ※抽選で18名様


    Twitter、もしくは応募フォームから、ご自身が考える歴代守備最強のレジェンズを選んで投票してください。詳しくは、下記の「三井ゴールデン・グラブ レジェンズ」キャンペーン特設サイトをご覧ください。


    【応募方法・規約等の詳細など】 https://mgg.mitsuipr.com/campaign2021



    ■里崎智也氏がスペシャルアンバサダーに就任

    本キャンペーンのスペシャルアンバサダーに、過去2回、三井ゴールデン・グラブ賞を受賞した里崎智也さん(元ロッテ)が就任しました!!

    里崎さんにも実際に「三井ゴールデン・グラブ レジェンズ」を選んでいただきました。

    その模様をチャンネル登録者数49万人を誇る里崎さんのYouTubeチャンネル“Satozaki Channel”にて公開します。是非ご覧ください。


    【詳細】 https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww

    【配信開始日】2021年12月7日(火)19:15から開始予定



    ■三井ゴールデン・グラブ賞の概要

    卓越した守備によりチームに貢献し、プロの技術を発揮したプレーを基準として、それぞれのポジションからセントラル・リーグ、パシフィック・リーグ9名ずつを選出し、「守備のベストナイン」として表彰するものです。総合的な技能を基本として選ばれる従来のベストナインとは観点を異にしています。

    1972年に「ダイヤモンドグラブ賞」として制定され、1986年より現在の表彰名称「三井ゴールデン・グラブ賞」となりました。


    三井ゴールデン・グラブ賞 オフィシャルサイト https://mgg.mitsuipr.com/



    ■三井広報委員会( https://www.mitsuipr.com )

    三井広報委員会は、三井グループ企業24社で構成し、様々な文化活動および広報活動を通じて、国際交流や地域社会の活性化に貢献すると共に、社会の繁栄と福祉に寄与し、三井グループのより一層のイメージ向上を目指しています。

    2010年からは、三井ゴールデン・グラブ賞を受賞した元プロ野球選手を講師に招き、少年野球の指導者を対象とした「三井ゴールデン・グラブ野球教室」を全国各地で開催。2019年9月には第20回教室を開催いたしました。

    また2015年には、日本の伝統を継承しながら未来につながるものづくりに真摯に取り組み、さらに発展させている伝統工芸の担い手を応援したいという想いから、「三井ゴールデン匠賞」を創設しました。



    ■三井ゴールデン・グラブ賞は三井グループ企業24社が提供しています

    三機工業、新日本空調、三井住友建設、サッポロビール、東レ、

    王子ホールディングス、デンカ、三井化学、日本製鋼所、三井金属、

    東洋エンジニアリング、三井E&Sホールディングス、商船三井、三井物産、

    三越伊勢丹ホールディングス、三井住友海上、

    三井住友銀行三井住友ファイナンス&リース、JA三井リース、大樹生命、

    三井住友トラスト・ホールディングス、三井不動産、

    三井倉庫ホールディングス、エームサービス

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三井広報委員会

    三井広報委員会